土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

フユノハナワラビ

2010年10月31日 | 植物
フユノハナワラビ





ハナヤスリ科。
人家の周辺に生えるシダ植物です。
野原のようなヤブにならないところ,つまり家の庭とかが居心地のいい植物のようです。

今日は台風の吹き返しは全くなかったのですが,時々雨の降る不安定な天気の一日でした。



サトウカエデ,カラカサタケ

2010年10月30日 | 植物
サトウカエデ

カエデ科。
北米原産のカエデ。
樹液を煮詰めたものがメイプルシロップになります。

カラカサタケ



ハラタケ科。
傘が開く前のカラカサタケかなと思いますが・・・。

台風14号はけっこうな雨を降らせて遠ざかって行きつつあります。
風がそれほどでもなかったのが幸いでした。



ノダケ,センボンヤリ,シラヤマギク

2010年10月29日 | 植物
ノダケ

セリ科。
今年は咲かないのかなと思っていたら,ちゃんと咲いていました。

センボンヤリ

キク科。
こちらは例年通りの姿です。

シラヤマギク

キク科。
何回目かになりますが,今年は野菊が長い期間楽しめます。

寒いと感じる時期になってきたのに,台風がやってくるようです。私たちの地方には明日,明後日影響が出るようですが困ったものです。

ダイサギソウ,マツムラソウ

2010年10月27日 | 植物
ダイサギソウ



ラン科。
絶滅危惧種の一つです。盗掘が大きな要因だそうです。
我が家の周辺にあるわけではんくて,筑波実験植物園で撮りました。

マツムラソウ



イワタバコ科。
これも筑波実験植物園で見つけたもので,やはり絶滅危惧種です。
石垣島や西表島に生育する植物です。

日記@BlogRanking