土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

地元の文化財

2015年12月16日 | 歴史
石造五重塔

市内神立町の観音寺にあります。
室町時代に造られたものです。

石造姥神坐像

同じく神立町内の墓地にあるとても綺麗な像です。袖には為春窓如幻、宝永二年酉とあり、幼い女の子の冥福を祈っています。
江戸時代の作です。

王塚古墳

市内手野町にある前方後円墳です。全長84mで、市内最大の古墳です。古墳時代前期のものだそうです。
近くに后塚古墳もありますが、山が荒れていて近付くのが無理でした。

石造五重塔群

同じく手野町空禅寺にある、見事に揃った五重塔群です。室町時代のものです。

六地蔵石幢

同じ境内にあります。

石造浮彫十三仏立像

市内田村町の神国寺にあります。
江戸時代後期のものとされています。

正東院一字一石経塚

市内手野町正東院の墓地内にあります。
法華経を一字一石に写経したものが埋められているとのkとです。江戸中期のものです。

石造地蔵菩薩立像

市内菅谷町の地蔵院にある巨大なお地蔵様です。
江戸時代の作です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿