goo blog サービス終了のお知らせ 

土浦の自然

茨城県の土浦市から,身近な自然を紹介します。

マヤラン

2014年08月20日 | 植物
マヤラン





ラン科。
マヤランだと思うのですが違うでしょうか?

自宅からそれほど遠くないところに、しかも林道とはいえ道ばたに。
茨城県レッドデータブックでは絶滅危惧Ⅱ類ということです。
本市のほかに県内の北部や筑波山系に分布するようです。

見つけても掘らないで下さい。

レンリソウ

2014年05月19日 | 植物
レンリソウ







マメ科。多年草。
スイートピーもこの花の仲間です。周辺で、減っていく野草が多い中でレンリソウはむしろ増えています。
見た目似ているカラスノエンドウはところかまわず蔓延っていますが、レンリソウは局所にかたまって咲いていました。

いつの間にか消えてしまったのは、例えばコバノカモメヅルなどです。

キンラン、オドリコソウ

2014年05月17日 | 植物
キンラン



ラン科。
市内での自生地が、かなり少なくなっているように感じます。
特に人の目に付きやすいところのでは。
何とか守っていきたいものです。

オドリコソウ



シソ科。
外来種のヒメオドリコソウと比べて、こちらも年々減っていくように思います。