goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

あくまで個人の、、、 改め) 睡眠報酬制度 かー

2018-10-10 09:48:14 | くらし
『性格は、死ぬまで(死んでも)治らない』な~んて、よ~くよ~く言われるコトバ、
この手の “アンチョク過ぎ”て “都合のイイように用いられる”表現は、控えめに申し上げても、正直キライですね。


年齢を重ねると、

穏やかーな人は、さらに穏やかに、
論理的な方は、よりロジカルに、

カネカネ言いまくる強欲ハゲ散らかしは、歯止めが利いてない散らかしっぷり

人の話を聞かない人は、老化による聴力低下うんぬんではなくて

トンチンカンなお花畑様は、より一層ヘンな花を咲かせようと、

“治る”どころか、よりいっそう顕著になるのだなぁ
と、超個人的人生観測感。


じゃぁ、キサマ*はどうなんだッ!?  って?



僕は、塩ッパさに、磨きが掛かってるかもしれませんね (~_~;)

#ただ、俺の性格はコウだから、我慢しろよ・甘んじろください・テヘペロ(←超絶忌避ワード)
などという気は殆ど無くて、気を付けようと努力する所存であります。


というワケで、冒頭の写真は、深夜に見かけたロールバー入りのVitz(を拭き上げ中の、知らないオジサン)
先日の輩とは真逆の、モノを大事にしてる・穏やかーなカンジが、離れているコチラまで漂ってくる感じがして、堪らずパシャリ&この写真をアップしたくての上記駄文カキコでありました。まる。
コメント

傍観者だ (僕がlogらなくったって)

2018-10-08 21:06:25 | Video Game
車検が控えてたり、お天気 蒸すんじゃなかろうか?などなど、中途半端に気掛かり有りましたが、
伊守さんの一件や、イカニモ埼玉方面な車内広告に誘われ出掛けてきました。

道中、首都高乗るから浮き足立っちまってる・ドアミラーにイキった補助ミラー付けてて(そのくせ)ヘンな作業ジャンパーみたいなの着てる角刈りおっさんセルシオか何か をはじめ、
熊谷バイパスでは、ダッシュボードにゴチャゴチャ物を置いてるのが見える薄汚いビッツか何かと、帰宅手前のディーラーから出て来たと思しきクラウンか何かが『信号スタートダッシュ』という
「まーだ こんな奴、居るんだー」てな昭和の残りカスみたいな田舎モン走りを見せつけらましたがスルー
無事の帰宅です(^^;;ストレス臭してまうやろ〜




ひとり日本GP。今回は1play目で💪

ゲ博では、連付きチェルノブ*や ミニチュアギャラクシアン、撮影禁止コーナーに在ったバルーンボンバー(音が!)や、スピードレース ツイン(同時!)を堪能させていただき(カンパ箱 投入🤙)


この体感2台は、稼動当時も調整中が多かったイメージ。だから 大変だろうなぁ と。
傾いたまま故障してる様など、まさに 当時の景観そのもの ですよ。



初のロボットでは、ドラゴンバスター1周してるかたが居るなか、ご覧のゲームを。


僕のウデなんて、こんなモン(⌒-⌒; )デス




今回の訪問、超個人的には、 

17号の先・まっすぐ開通したトコロが、あれからどうなっているのか?
深谷ロボット雰囲気を味わいに

が、主目的でしたが、


ちょうどココの1台ぶんだけ空いていて、記念に1枚

通り沿いに見掛けた プラム・イチゴ・ハチミツ直売所と、
気持ち良さげに擦れ違うbikeびとや、
明るい時間帯の* 17号バイパスまわりの景色だったり、
夜は夜で、流れる農道・140号バイパス・敢えてのC1 などなど

予想外に満喫しちゃって、運転ゲームココロから楽しめたプチ旅でした。




オープンしたばかりのコンビニで一服(+朝食)
上空にはヘコーキ。 長閑。

コメント

日本語でおk ( ・᷄ὢ・᷅ )

2018-10-07 17:41:33 | くるま遊び
「ホイールバランスの事で、ご相談を、」と、とある系列タイヤ屋さんへ相談しに行ったのだが、対応してくださった男性が、

人の言葉をまったく聞けない・聞かない人間で

 言い方変えて、
 謙って、
 五回以上*言ってもなお、

脳内でナニを勝手に想像(↓下記の通り)しちゃってるのか(知りたくもないが)私の言っている日本語が、全く伝わらず。

しかも応対は終始【“素人”を言いくるめて、カネを毟り取ろうとする】典型的なソレ

まー、舐められたもんですよ。

湾岸ミッドナイトで、ブラックバードがテキトーなタイヤ屋について語るクダリを思い出しました。
(オレの場合、300キロ over の極限性能うんぬんなレベルのハナシじゃ、全く無かったんだがな。


こうも【話が理解出来ないニンゲンに、クルマ触って欲しくもナイですから文字通り “お手上げ” て、退きましたさ

助けて!ボキャブライダーーー(違
まさに↓こんなカンジで、悲鳴をあげたくなりましたよw

二度と訪れることは無いでしょう。

(↑ソレが相手の真の目的? ヒェ!

コメント

虹だ!

2018-10-06 23:28:09 | くるま遊び
↑ウソです。(タイトル、昨夜のミスチル芸人、おもろかった(^ν^)

「塩害がー」ってワケでもなく、単純に汚れてるから&車検を前に控えてるから洗車して、シャワー浴び、ひとっ走り。

夏の頃と同じ時間帯だったけれど ー当然ですがー 日の沈むのは早く、海は真っ暗。

ぐるり巡って、ワイパー(ブレードごと)交換して、無事の帰還です。
# 潮風当たったら、また洗車しなきゃじゃん(^^;


あぶねぇ

毎日“損害なし”クリアは保たれました。


帰りに、“何を”勘違いしたのか? ヘンなXVが、
ノーウインカーで、
距離も50センチと無い近さから、
覆い被せるように車線変更して来やがったから
危ないですよー
というカンジで、優しーく気付かせて差し上げましたとさ。


コメント

今度は、地デジチューナーが壊れ、、(情弱 だけど Vol.?

2018-10-05 22:48:44 | 携帯から < LIVE >
自動運転車がハッキングされ、事故に見せかけ。などと攻殻を連想せざるを得なかった🤔


明日から、遊ぶゲーム展3が始まる事、今日の昼下がりに知りました。


あ、肝心のチューナーは、以前アダプターだけと入手して“付いてきた”本体を引っぱり出して交換接続です🤙
コメント

たろすけ!

2018-10-04 21:28:39 | 携帯から < LIVE >

しかも、スケベ顔(^^;;
伊守くん、そのチョイスはヤバいだろ〜w







コメント

ゼルダかな 伊守くん

2018-10-02 21:26:00 | 携帯から < LIVE >




※ 真ん中にいるヤツがキョロキョロする画記憶咄嗟出 しました。



コメント