景気の良かったバブルの頃、海外旅行のお土産で
「お父さんにはシーバスを・母(女性)にはエルメスのスカーフ、免税店で買わなきゃ !」
って、僕の周りの人たちは まるで決まりごと*のように言ってましたが、今って、ソレと似たような感覚で・立場が入れ替わっただけじゃね?
まさか買えるとは思わへんやん!

と、マスクしてるのが僕を含め 数えられる程しか居ない・外国の20代くらいの方々で賑わってるフロア↑にお邪魔し、懐いた個人の感想です。
「ドンキ行くとイイヨ」て聞きかじって来てるん だろうなぁ感 漂っててね。“すれ違う顔々”にも。
コッチが真の、、

結果や如何に?!
「お父さんにはシーバスを・母(女性)にはエルメスのスカーフ、
って、僕の周りの人たちは まるで決まりごと*のように言ってましたが、今って、ソレと似たような感覚で・立場が入れ替わっただけじゃね?
まさか買えるとは思わへんやん!

と、マスクしてるのが僕を含め 数えられる程しか居ない・外国の20代くらいの方々で賑わってるフロア↑にお邪魔し、懐いた個人の感想です。
「ドンキ行くとイイヨ」て
そういや、“生麦の下” あたりで歩ってる外人さん、今年はちょくちょく見かけたよねー。

結果や如何に?!