地デジチューナーが不安定で、居間のテレビを借り・暗くして静かに進撃を観ていたら、エンディングの場面で突如 画像が乱れはじめ、
居間のチューナーもぶっ壊れたのかよ〜(´д`;)
と思ったのも、束の間、バチバチと切り替わる画面に
Japaneseホラー映画の世界が、リアルに我が家で⁈
と、本気で恐怖した(のは、ナイショであります
)

それは、そうなるよね、、、
ところで先日、レース用のショートショックを組んでもらい、ストリートショックとの単純比較、という貴重な体験機会を得られまして。
ガレージからの帰り道では、ビミョーに違うかな〜、勘違いかなぁ〜(詳細割愛)
と“違い”が判らなかったのですが、
お出掛けで首都高に上がり・ギャップを乗り越えた瞬間に、違いを感じ取りました。こんな僕でも(^^;;
首都高降りてからスグにでも調整したいところでしたが、諸事情wから 354号線に入ってはじめに現れたコンビニで、
あんまん*休憩しながらの減衰力調整。(危うく 単に長さだけが違う〜 と嘯くトコだったのもナイショです。)
ますますお出掛けが楽しみになりました。

居間のチューナーもぶっ壊れたのかよ〜(´д`;)
と思ったのも、束の間、バチバチと切り替わる画面に
Japaneseホラー映画の世界が、リアルに我が家で⁈
と、本気で恐怖した(のは、ナイショであります


それは、そうなるよね、、、
ところで先日、レース用のショートショックを組んでもらい、ストリートショックとの単純比較、という貴重な体験機会を得られまして。
ガレージからの帰り道では、ビミョーに違うかな〜、勘違いかなぁ〜(詳細割愛)
と“違い”が判らなかったのですが、
お出掛けで首都高に上がり・ギャップを乗り越えた瞬間に、違いを感じ取りました。こんな僕でも(^^;;
首都高降りてからスグにでも調整したいところでしたが、諸事情wから 354号線に入ってはじめに現れたコンビニで、

ますますお出掛けが楽しみになりました。

ついでに書いちゃうと、
日曜夕方の帰宅途中、例の見通し悪い交差点にて“安全な速度まで落として”曲がろうとしたら、危険予知どおり、自転車を手押ししたお婆さんが出てきまして。
まぁ当然、問題は無かったんだけど、
併せて気にかけてた・後ろから来てる リッター超えと思しき大型バイクが、汚ならしい爆音(文字通り)をたてながらフル加速して行きまして、
やっぱ民度が低いなー クソが!
と思うも、手押し婆さんを見遣ると、爆音の方角に顔をあげ・そのウンザリした表情に悲哀を感じつつ、
控えめに言ってクソバイク死ねよ そんなに急ぐなら高速(首都高)使え定期 (と思いました)まる。
日曜夕方の帰宅途中、例の見通し悪い交差点にて“安全な速度まで落として”曲がろうとしたら、危険予知どおり、自転車を手押ししたお婆さんが出てきまして。
まぁ当然、問題は無かったんだけど、
併せて気にかけてた・後ろから来てる リッター超えと思しき大型バイクが、汚ならしい爆音(文字通り)をたてながらフル加速して行きまして、
やっぱ民度が低いなー クソが!
と思うも、手押し婆さんを見遣ると、爆音の方角に顔をあげ・そのウンザリした表情に悲哀を感じつつ、
控えめに言って