深夜0時をまわる頃
帰宅途中の“トラック通り”で、前のトラックにあわせて赤信号で停まったら、後ろにいたダメVIP車が、黄色車線を跨いで僕らを追い越し信号無視していきました。
あーあ
いろんな輩が出る通りでヤな車間だったし、Щ崎のsoapにでも急いでんのかなぁw
くらいにしか、ソレについては思わなかったんだけど、
信号無視する時、
すべての灯火を消して交差点に侵入して行ったんだよね。
その多摩ナン。
多摩方面では、赤信号無視時の常識・慣例なの?
って思いが過ぎりました。
どうしてそう思うのかと言うと、
学生時代、バイト仲間数名をドライブついでに送った夜中の多摩エリアで、僕の50メートルほど前を行く車が赤信号の交差点へ減速なしで突入
その際、ライトを全消するもんだから (・_・)エッ..?
ヤバくね?
って思った次の瞬間‥
携帯もない時代、真夜中の丘陵エリア、大変でしたよー (-o-;)
・・・・・・・・・・
ってな訳で、今朝は駅の自動改札でチャージ金額が足りず、ゲートが閉まりました

が、突破は ―もちろん― しませんでしたよ (`皿´)
ちょうど、向こうから東南アジアからの修学旅行生と思しき団体さんが、“初めての自動改札”ってカンジで、不安そうに・でもお行儀良く入場している隣のレーンだっただけに、コッ恥ずかしかったってのはありましたが
それにしても、Soul界の不幸が続くなぁ (ρ_;)