goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

ヒステリックBBA

2015-06-29 22:24:23 | LSI GAME・ポケットメイト
が、「月曜日にしてくれませんかッ」
て、問答無用的に・ひとの会話を遮って被せ気味に抜かして、ハナシ終わらせようとしたくせに
今朝、いかが致しますか的電話を、掛けて来やがったそうです。(#`д´)

ケンカ売ってきたのは、ババア、オマエのほうだろうがッ!(`ヘ´)凸シネバイイノニ!


おかげで、筑波山梨の温泉に浸かりに行く週末の【大切な時間・貴重な経験】逃し失いました
(´・ω・`)    

・・・・・・・・・・

写真は、いつか安く手に入れられれば(≒入手しなくともイイや と思ってた品。

だって、ネットレビュー(←懐かしい言い回しだねw)で、
「発掘旅で出会うのは、大抵コイツの売れ残り・ガッカリ」てのを散々読んでたし、今オークションじゃ10個以上も完品が出てるからね。(しかし強気の値段設定)

もちろん、安値で入手したよ


・・・・・・・・・・

口惜しいから、週末にはお刺身(赤身)赤魚の粕漬を買った。例のマグロ屋さんで。

焼き面が逆さのような気がしたけれど、ピピッとコンロのおかげで、美味しく焼けた。
肉厚で旨かったッス(*⌒~⌒*)

コメント

今週末

2015-06-25 00:14:05 | くるま遊び
週末行われる筑波逆走、D1GP第100戦目だそうですね

ふと観戦エリア(チケット)情報を調べようとWEB検索したついでに知りました。
#ビデオ(DVD)だけで云々言いたくない*ですが、ヤッパリそうでしたかぁ



とっても観にいきたいココロですが、バタバタしてて行けそうにないなぁ(´・ω・`)
しかも予報は雨ですかぁ
コメント

あすの予想最高気温は、+5℃ですか‥(したみちマニア Vol.86?)

2015-06-21 21:58:59 | Video Game
2年くらい前なのかな? 

サンダーブレードが話題になった時、那須の牧場?遊園地?に稼働中の実機が壊れたり直ったりとのtwitterを拝見し、併せてWR鈴鹿GPも在るよとの事で(゜O゜;)ホントカヨ?!

何とか遊べるうちに訪問せねば~と考えていたものの、なかなか時間が取れず悔しい思いしてたんです、人知れず

たまたまSNSで、館長さんの準備日記を読み、運よく時間も取れたのでゲ博まで遊ばせてもらいに行ってきました。


・・・・・・・・・・

今回も、中央環状なんとか割を利用し、17号線を北上してみました。

上尾・桶川エリアは、地図を見て信号多そうと憂慮し、新潟行きの際も回避した為、今回が初めて
すでにお昼前な時間帯だった事もあり、「走っては停まり、走っては停まり」の30km/hノロノロ(´Д`;)ヤッパリ
越谷春日部バイパスに出る迄*街道感(の長い版)、あるいは潮見坂Pから豊橋までの朝のノロノロ感にも似た閉塞感を体験いたしました。
#回避するルート、無いかなぁ。ソレが嫌なら東北道経由で行け(#`ε´#)ってハナシかなw

あと、中央環状のトンネル内が蒸し暑くミスト対策*の看板を見た!
前回無かったような‥ 見た記憶ないもん。

そんな訳で、到着したら意外にヘロヘロ(´・ω・)

ネット地図ではファミマになってるゲ博斜向かいのローソンで、ネットで美味しいと話題のアイスコーヒーを頂きました。
#このお店はセルフじゃなかった & ガムシロは自分で調整したかったYo!


・・・・・・・・・・
それぞれの御紹介コメは、マウスオーバーで


映画パトレイバーに協力参加?した駄菓子屋風筐体コーナー

namco純正筐体ゼビウス、イイネ!
箸休め?・おつまみ的にplay←贅沢ぅ!




O.R.B.S.でやりたかった事って、こういう姿だったのかぁ

「これぞ博物館」って展示で、とても興味深かった1台。
UGSFサークルの真骨頂、といったところでしょうか。

「戦場の絆」やったこと無かったので、ボディーソニック感&静寂感に驚き、“実際に”出撃したら俺なんか1発で墜とされちまうんだろうなぁとの感想を。

この他にも、タイトーさん秘蔵のエレメカ*等も遊ばせて頂き、時間が足りないくらいです。


閉館1時間前に、無事チェッカー!

当時、競争してた者*の意地ですね。ハイ。



・・・・・・・・・・

閉館時間を向かえ退館し、深谷ロボットへ行くか行くまいか? 再び先のローソンで計画立ててみたのですが、『ゴハン食べてないけど、お腹イッパイ』なキブン。

雨も止んでお天道様も明るくて、道路も未だ“夕食お出かけ渋滞”始まってなさそうだったので、ゆっくりオートレストランに寄り道しながら帰りました。

Pennys内装に関しては、コチラをどーぞ(手抜き)
 風営法改正のに乗って、クラブにしちゃえばイイ感じ~などと思っちゃいました。


日暮れ前には、与野から首都高に乗り、

事故&渋滞は既に収束していて、トンネル出たら、辺りは真っ暗でした。


片道ジャスト100kmのドライブ旅、ありがとうございました。


コメント

C'est la vie.

2015-06-20 21:22:20 | くるま遊び
「午後はお天気荒れる〓」
と聞いてましたが、構わず布団干したり、洗車(久々)したり、マグロ屋さん*へ行ったり、etc. 平和で充実した一日を過ごせました。

# あしたは安心して出掛けられるかな。


まるで、ボヨンボヨンと、僕の大好きなゲームを彷彿とさせる姿勢(*'-'*)


コメント

魂の囁き(?!)

2015-06-18 22:22:21 | くらし
昨晩は、プレゼンの内容と攻殻機動隊の内容とが関連性高く、(正直)不気味に感じました。

ただ、それだけッス。


写真は、岐阜産 鮎の塩焼き。
水無し・両面焼きグリルのおかげ*で、ふっくら美味しく焼けました\(=^▽^=)/ありがたい

“鮎の塩焼き”と云うと、日光RWツーリング思い出します
# いろんな意味で "不安無く" ツーリングに出掛けられるように、なりたいなぁ…
コメント

纏う空気感

2015-06-16 22:02:33 | くるま遊び
ブルドックソースが、25年ぶりの値上げですかぁ。

ニュースで『1990年以来・・・』云々と聞いた瞬間、
25年遡っても、古く感じない・まだまだ"歴史"を遡れる人も居れば、生まれて無かった人も居るんだよなぁ。当然
と、複雑なる思い過ぎった さぶです。


タイトルにした言葉(出来事)に思うトコロあり、刺繍の汚れが目立ってきたステアリングを、先日の掃除機の一件で知ったマツキヨのアルカリ水ウェットティッシュ(98円)で拭いてみたら、白さが戻り\(=∩_∩=)/
婆さん、またまたありがとね。



先日、33型の2ドアを立て続けに(埠頭ではなく)街中で目撃しました。
このスカイラインも、もう何気に旧いよね。(´・ω・`)




・・・・・追伸

光学迷彩を紹介したWBSで、攻殻機動隊が始まったのが1989年!と知りました。

しかも、最近観た回で
「ソース ソースて、何のソースぅ?w」
てのがあった事を思い出しました (´∀`;)

コメント

道理で

2015-06-14 22:37:17 | くらし
いろんな事が在ったような無かったような、タイトルの言葉が過ぎるそんな週末でした。


マグロのホホ肉、噛みごたえと香りが(ステーキ)肉みたいで、旨かったなぁ(*'-'*)


そうそう、テレ東で あそびば20が出てましたね。
登場する前に大全本を読んで“予習”しましたよ。

コメント

誰かに似てるなぁ?!と思ったら

2015-06-09 21:10:06 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
マツコに出てる『体当たり家電ライター』さんて、世界のKENJI OKAZAKIに凄ぇ似てる! 声色といい喋り方といい。顔も?!


岡崎KENJIさん、最近V-OPTで観ないけどお元気‥
↑しがないオッサンに言われたかない!てか(゜▽゜;) 

コメント

本日のbiorhythm

2015-06-07 18:12:57 | Video Game
いいカンジで残ってるハイスコアを抜いてやろうと気張ってたのが、抑ダメだよな (´Д`;)

#いま思えば、週末夕方から輩attack喰らってた位だったから、計る必要もなく明らかだったが。┐(´~`;)┌


何はともあれ、ポタリングから無事の帰宅、良かったです。バイオリズム測定 ハリアーが直ってたコトもね。
先週は寝落ちてGT+見逃したから、今晩は見逃さないように気をつけよう。
コメント

A.I.時代の“思い入れ”

2015-06-06 00:09:22 | LSI GAME・ポケットメイト
(『継続はチカラなり』などと定型句を使うつもりは無いのだけれど) いや~ 続けてみるものです


インターネットを始める前Joiさんの言葉を借りれば、B.I.)は勿論のこと、当ブログを始めて以降に・大御所さんから教わるまで存在を知りませんでした
そんな電子ゲーム、コレがなかなかレアもので

どんな物か?見てみたい・遊んでみたいなぁ。せめて裸品だけでも何とか…

と、幼少期からの思い入れ*とは異なる『After-Internetな思い入れ』とでも申しましょうか?
程度が悪くても購入したんですよね。つい最近、ようやく。


そして今回、
入手できると思ってもいなかった箱・取説付きが! しかも、ボンビーな僕でも手が届くお手頃価格で我が家にやってきました。\(^O^)/ばんじゃい


バッテンオハラと魔界村を足したようなパッケージと、キャラ名が載ってる取説を -ゲームはplayせず- 眺めめでさせて頂いております。(^皿^;)御満悦
コメント