goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

あぶない < LIVE >

2016-12-30 00:12:55 | くるま遊び
たたみ忘れた(っけ?)
コメント

セルフセラピー(というか、●●マネジメント用カキコ)

2016-12-28 13:45:30 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
ピコ太郎、見た瞬間似てるなぁと思ったのは、がんばれタブチくんのヒロオカさんだ!

と、今頃になって言って*みる師走。
(ごめん、ちなみに動画は一度も観ていない。)


碌でもない輩には【関わらない】【同じ土俵に上がらない】のが一番ですね。
まったく。 ┓(〃´o`) =3┏





コメント

まくらバウム

2016-12-24 16:46:47 | くるま遊び
ラグナットはちょうどいいのが売ってなかった。

通販で探そう。

コメント

2049

2016-12-22 05:39:01 | 携帯から < LIVE >
ちょっとおもしろい夢をみた。
(けれど、どんどん忘れてく‥)

自分向け備忘。
コメント

鍋 焼かない うどん

2016-12-18 20:39:49 | くるま遊び
前回のlog書いた直後、名古屋行った時でも御見掛け致さなかった【右折レーン追い越し失敗】やら、何処かでみたような【お花畑BBAによる無断違法駐車】など、まぁなんともタイムリーだった1週間、
ある種呪いでしょうか
週末にかけて酷い風邪にみまわれ、Mr.ドットマンも来られるというskipシティに行けず残念窮まりない
 
家で食べるうどん、いつ振りだろうか。
奇をてらわぬ・懐かしい作りに、柚子七味は入れずゆっくり味わいました。


コメント

クワバラクワバラて、他言語で言うと…

2016-12-11 20:59:50 | くるま遊び
初心者マーク付けた類友バカ女が、他人んちの駐車場で勝手切り返し・しかも7,8回もしやがるドヘタっぷりに、視界から失せるまで睨み据えた昼下がり、
ボンクレ”発動だろう と、余裕を持ちつつ・危険回避センサーの感度を上げ出掛けてきました。

バス停使って(も、幅足りないから物理的に無理なのに、観光地エリアで)イン抜きしようとして来やがった低脳軽を払い退けたり、
ウインカー出さない馬鹿が多数居り(教習車がとばっちり食らい、その更なるとばっちりを“又食らい”しそうになったり)ましたが、
この日のイチバンは、
峠道の急カーブで、内輪差の厳しい対向の大型バスがウインカーまで灯けてるのに、+(こちら車線は)ド渋滞してるから待ちゃーイイのに、進んだ挙げ句、バックで下がるも

× 黄色車線は割る(越える)は、
× ハンドルをどっちに切ったのか解らなくなったようで、
× 対向車線に向けて グワンッ!と飛び出す勢いを見せた

まるで【今日のプリウス 〇〇】を彷彿させるSUVが、目の前に居た事。
(あー、また撮り逃したわー〔て、僕的実害は無かったし、撮らないで正解 なんだけどね〕)
 #免許取り直してこいよ! 来たほうが良いと思うの(←て表現すりゃイイかな?!)
 

・・・・・・・・・・

急いで走らせたところで、5分と違わないぞ。

と、これから女性を送ろうと出発する息子にひと声掛ける白人男性のワンシーンを、こんな時、よ〜くよ〜く思い出します。

あの洋画、なんて題だろう‥。
(あとでタイトル、入れ替えよう。

帰りに撮れなかったけれど、検索↓

さすが! インターネッツ大航海時代ですな



みなさま、よい年の瀬を。

コメント

タモリ倶楽部に、ミカドだ

2016-12-10 01:09:41 | 携帯から < LIVE >
仕事帰りに美容室行ってみたら、閉まってた・・・


そんな1日。
コメント

Battle Negative Thinking

2016-12-08 22:44:35 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等

同じく。(そして、ひとつだけ なのかぁ)

コメント

くっだらない『権力争いの土俵から降り』てやった。今回“も”。

2016-12-07 20:56:54 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
ま〜た、お婆さまのテレビが壊れちゃいました。

(って過去のlogを見返してみると、何だかんだで5年経っていたのですね! 早いものです)

そして夜中に落札できたアナログテレビは、今僕が使っているモノと同型だったから、部品取りか?な?


・・・・・・・・・・


土曜日の昼下がりに相談の一報を受け、診に伺うと主電源が無反応状態。
テレビが生きがいなのは知ってるけれど、そんなに予算が無い事も同時に知っていたから、

1分1秒を優先で、お金を出して解決】⇔【少し時間掛かっても仕方が無いから、安いのを探す】
 (↑わざと極端に表現)              (僕も探すから。当然)

のどちらにしようか? (先ずは*どっちかだよね?)と
尋ね委ねましたが、理解したのかしてないのか、“いちおう”後者の【探してみる】方で答えが出て(?)、その場は引き上げたのですが、

明けて日曜日、

お婆さま、辛抱たまらず【今日の今日欲しい・予算は有る】てな話に“なっていて”、←つまり、“知らぬ間進行”しており・・・(´Д`;)SNS略

夜に落札できたアナログテレビ、深夜に直接受け渡しすべく事前質問までしていたのですが、イザ落札してみると出品者と『上手く』連絡が取れず

 〜中略〜 

僕の塩漬け在庫と相成りました。


まぁ↑言わば僕が【勝手に】落札したワケですから、
『本日入手・設置』の希望を叶えてあげれば良いワケ*で、
量販店なりなんなりで代わりに買ってきてあげればよいワケ*で、
落札中古品を『押し付けよう(届くまで待たせる)』とか、ましてや『色つけて買い取って頂こう』などとはこれっぽっちも思って居ませんが、

 ▼ 電話もナシで突然押しかけて来て
 ▼『安いのが1番だよなぁ』などと
 ▼(偉そうな態度・姿勢しながら)吐かす
【ひとの聞く耳を持たない相談者】って、どうなのよ?

とウンザリさせられたワケで。

※しかも『メールは し ま し た けど』(=連絡していない訳じゃない(`ε´)キリッ!)
とでも、さも言いたげな声色で
人の会話に割って入って*きやがったBBAとかもうね外野はすっこんでろ(`ヘ´)凸、と。



とまぁ何が言いたかったのかと申しますと、

◆ インターネット環境をアップグレードしなきゃ。(反省)

◆(〜だろう、てな)勝手な思い込みは、止めてくれ。(要望)
婆さんは「今のより小型で」て言ってたのに、自慢げに「大きくて観やすいぞー」などと吐かすJJIに、
「コミュニケーションというのはね、」などと講釈垂れられたかねぇんだよ(-"-#)


てコトです。はい。


それと、またしても↓コノ本が役に立ちました。



髭さんのご紹介と、この本が、
僕の【大きくて確かな】心の支え です。
ありがとう





気分転換に出た用足しドライブ中に聴いた(けれど『学びだと思って』のトコしか聴き取れなかった)一節↑と、
母がニタ〜っと笑うその顔が』のクダリが、タイムリー且つ支えられたなぁ。
コメント

その“キモチ”

2016-12-07 08:02:26 | 携帯から < LIVE >
今朝は交通量が多いです“な”
 
電車の中、
肘にバッグをぶら下げつつ、もう一方の手は何が何でも頑なに手すりを掴もうとし、その上、スマホを“熱心に”弄る馬鹿は、ひととして受け付けませんなー

その“下げ散らかしてる”手荷物、
網だなへ置いて頂けないかなぁ (ラッシュ時+イイ歳した大人 なら)。


僕より背ぃ高ノッポのスーツ男、上記+αな立ち居振る舞いに、嗚呼
かたや、次の駅で僕より背の低い眼鏡女子が網棚に乗せてる、その姿とバッグからも漂う品の良さといったら‥


とまぁ、
頑なでTPO欠如奴云々は、以前から思ってて、書くつもりはなかったんだけど)
目の前に来た山の手線に乗り換え、
『あー、乗り換えるのは、何も“急いでるひと”とは限らなかったんだよなぁ』
とキモチが解ったので、気ままカキコミなのでした。
コメント