goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

いま、台場

2009-08-31 23:23:15 | 携帯から < LIVE >
-------
前回は足元まで行けない&触れられなかったので、ぶらり行ってみました、Life-size GUNDAM。

が、柵&警備員配置でNGでした(←そりゃそうだよな、最終日終了直後の夜中だし)
“台風一過の澄み渡る空”も期待してましたが、それもNo Good。

スグ帰るのもナンだから、真っ暗のなか、ちょいと写真を撮ってみます。




ぜんぜん撮れませんよ・・・ (まぁ実際、こんな感じの真っ暗具合だったけどね)

廻りでは、ケータイで撮る人・フラッシュ炊く人が結構居ます。
(一眼+三脚な人はともかく) みんな綺麗に撮れてるのかなぁ?

ド素人のおっさんも、この機会に勉強兼ねてイロイロ試し撮ることにします。


・ISOを上げてみた(ホワイトバランスを曇り空設定にしてみた)



・高感度モード(ISO6400だって!)にしてみた(たしか説明書には画質が下がると書いてあったような)


・フラッシュ炊いてみた。


・この設定、何だったっけ?


・夜景+人物モードにもしてみた(赤目防止フラッシュ自動炊き)



どれもダメですね。



そうこうしてるうちに、セイラ(?)のコスプレしてるコが、三脚もって来てた人に撮られていたのを観て、すかさず近寄りチョイとその写真(液晶画面)を見せてもらいました。

ISOが高いのもさることながら、結構明るく撮れてますよ!

もしや!?と思い、例の三脚使って【星空】モードを使ってみました。
初めてこのモードを使ってみると、シャッタースピードの画面がでてきてビックリ

手持ちでシャッター切ってみると・・・


イケそうですよ!


とりあえず【15秒】に設定し、柵に括り付けてみたら


 じゃ~ん!


バッチリ撮れました!(^^)v



・1秒設定もイイかも




あまりの嬉しさに、近くで苦戦していた(&「撮りましょうか?」と親切に声をくれた)若者男女3人組に三脚を貸してあげたら、そちらもバッチリ!

遠くから来たそうで、無事撮れて良かったですね。
とくに女の子は『スゲェ!・誰が創った(考えた)んだろう?』を連発してたっけ。



気分良く帰ろうと思ったら・・・


コメント

土曜の筑波はアツかった

2009-08-31 01:14:50 | くるま遊び
久しぶりにサーキットへ行った気がします。

験をかついで洗車せず、いろいろ持たずに助手席には壊れたテレビを乗せ、途中アイス食いつつテレビを無料で引き取ってもらい、流山のインターぼったくりじゃねぇか!と、初めての路を堪能し筑波へ。
到着したらちょうど最速戦の1本目が始まってました。








直射日光スゴ過ぎで、たまらず“便所上”に非難。

エアコン効いてて涼しい2


ココならワンちゃんもゴキゲンです (^-^)




決勝はグランドスタンド側から観戦。
(最終コーナー立ち上がりから1コーナーをよく観たかったので。)






レースは残念ながら赤旗終了でしたが、滅茶苦茶迫力&見応えがありましたよ。




自分が走らなくてもキブンがアガるから、たまには来ないといけませんね。
そんなわけで、翌日には髭さんとこでoil交換してもらいました。

 
コメント

夏が過ぎ 風あざみ

2009-08-28 14:40:17 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
今月は家のパソコンをほとんど使わず、携帯でネット接続していました。

そうすると、いつもは観られないサイトやブログを楽しむことが出来ましたが、コメントを残そうとすると、ログインネームが自動的(強制的・勝手)に付いてしまうブログがある為、コメント残せませんでした。
残念です。


今日のお昼ごはんは豚足カレーをいただきました。 割引きがあって500円でした


昨晩の教育テレビは面白かったし、この歳になると考えさせれられるコトもありました。

ちなみに写真は あざみ ではありません(^^;)

 
コメント

タイミング“良(?)”過ぎ w

2009-08-26 17:45:19 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
お昼に例の豚足コロッケランチボックスを食べ終え、オフィスに戻ろうと広場前の道路(横断歩道)を横断していたら、向こうからかなりの勢いでタクシーが走ってきて減速もしないから、ちとむかっ腹が立ちつつ急いで横断し見ていたら、
ソイツはそのままシャンテ横の細い道を、速度下げずに突っ込んでいきました・・・

何だ、アレ?! (-"-)凸

何処の会社(の糞)だ?!

と、瞬時に屋根の上のマークを確認したら、


案の定・・・



ダメなものはやっぱりダメなのねw と思ったさぶです。こんにちは。


#ヤなこと書きたくなくても、そういうタイムリーな事やられちゃうとね、しょうがないッス。ホント。

以上。 おわり。 (^^;)ソレダケカイ!
コメント

『イヤです。』

2009-08-25 02:12:10 | くらし
※写真はイメージです。

深夜、玉Ш通りを走行中、●務質■で停められました。


『●務質■、良いですか?』
と訊かれた場合、

A:『嫌です。』

って答えてもイイんでしょうか?w
(※ただし、態度や答え方を考慮しないものとします。)


ココ最近の世情や、クルマがクルマなコトを考慮し解らなくもないんだけど、
●立て続けで、
終始 いや、始まる前から終わりまで、
etc.(以下、詳細割愛)
正直ダメダメ+要らん中途半端なクルマ話ししやがるから、
『眠いからイヤです。』
って(開始早々)断りたくなったんですよ。(本当に眠かったし。)


ヤホー知★袋ででも訊いてみようかな?w(←アルファベットw表記、汲み取ってね。念の為)


コメント

週末

2009-08-24 22:25:54 | くるま遊び
スモークフィルム、無事?貼れました。

夜になると内側からも殆ど見えないんですね。
(^^;)初めて知りました。

リアは予想通りの薄いフィルムを貼ることにします。


今週末は、真夏の筑波・ポルシェ最速戦です。
もちろん観に行きます。
コメント

お試し価格

2009-08-22 21:39:56 | くるま遊び
サーキットメインuseを考え貼らずにきましたが、最近は街乗りが多く興味が湧いてきたスモークガラス(フィルム)。

ネットで下調べし、メーカー純正くらいの透過率が欲しかったけど市販品にはイマイチ無さそうです。

諦めてホームセンターへ買い物に行き、ドライブがてら帰りにトレッサへ寄ったら、


なんと!!!


半額セールの1本280円で売ってたから、衝動買いしてきました。


これなら気に入らない&失敗してもOKだしね。
貼るのが今から楽しみです。

帰宅後、気分だったアラビアータのパスタを食べて、花火を観て大満足です
(^-^)



コメント

豚足、初めてかも

2009-08-21 20:31:45 | くらし
最近なぜかtype-IIをよく見掛けます。


週末になり、疲れが溜まってきた感じがするので、お昼に豚足を頂きました。

塩焼きと唐揚げの2種(3コ)・生春巻き・バジル風マリネ・むぎ飯(?)がついて500円


オッサンにもコラーゲン、有効でしょうか?(^^;)

何はともあれ、ごちそうさまでした 人⌒▽⌒〃)

コメント (5)

pork & chips ?

2009-08-21 03:52:55 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
先日【お好み焼きとゴハン】を体感しまして、今晩は試しに“お好み焼きにポテトチップスを添えて”みました。

テレビだったかなんかで、
『サンドイッチは必ずチップスがないと成立しない食べ物なんです。』
ってなトークを思い出し、ソレの真似みたいなもんです。

シットリ&パリパリな2つの食感で、飽きることなく美味しく頂き、“その心”がちと解った さぶ でした。


それだけです(*^_^*)
コメント

ratio

2009-08-18 20:59:45 | くらし

期待して買った1L500円の100%キウイジュース、独特な酸っぱさも香りも無く (´・ω・`)ガッカリ

ふだんキウイを食べる機会が他の人より多い“らしい”おっさん個人の感・・・以下略。 お試しあれ。

(トレッサで一緒に買った)カルピスソーダで割ったら、ジャンクジュース(←何じゃそりゃ)っぽいカンジで飲めたので、もったいないからその後もサイダーなどを買って来ては、割って飲んでる さぶ です。


http://mainichi.jp/select/science/news/20090818k0000m040099000c.html
(解る人には解る)とある確率と同じだ!(^^;)
 高いんだろうか?低いんだろうか?

# それにしても、集団感染しないと病院では“A型から先の検査”してくれないクセに、死者が出た途端に大騒ぎですか。
以下自粛
 
コメント