goo blog サービス終了のお知らせ 

夢木綿詩

スローライフ大好き

2015・5・21 初夏の庭に・・・

2015-05-21 23:51:03 | 庭の草花

とても爽やかな一日。

庭の木漏れ日のしたで・・・。

どくだみの花が満開です。

 紫陽花も色づき始めました。

           萩の花も綺麗です。

     ラベンダーもいいかおりがしています。

 

そして今の季節に欠かせないジューンベリーが実を付けました。

赤い実が緑の葉っぱに映えています。

         


2015・4・30 クレマチスが咲きました

2015-04-30 23:18:28 | 庭の草花

  クレマチスが咲き始めました。

とても爽やかな一日。季節の変わりを感じます。

少し小さめの花です。

鮮やかな新緑にとても綺麗です。

クレマチスの下でぺらぺらよめなが可愛く咲いています。

4月も今日で終わり。明日から5月。

ゴールデンウィークも始まりお花も・・・。

      


2015・4・17 モッコウバラの季節に・・・

2015-04-18 01:39:51 | 庭の草花

雨が続いた今年の春・・・。

雨上がりの一日。

新緑が美しい季節になってきました。

小さな木のモッコウバラが満開になってい ます。

我が家は年中モッコウバラの季節なのです。

     お気に入りの郵便受ポスト。

              ガーベラもとても鮮やかです。

不順なお天気にもめげずお花はその季を和ませてくれて・・・。

    


2015・4・10 ウラシマ草と雪餅草

2015-04-10 00:42:27 | 庭の草花

 浦島草

浦島太郎の釣り糸に見立てて名付けられたそうです。

 

 雪餅草

真ん中の丸くて白い部分が雪のように

真っ白でお餅のようです。

ふわふわで溶けてしまいそう。

4月から五月ごろに咲くサトイモ科の山野草です。

珍しい山野草をF子さん宅で見せて頂きました。