今はまだまだ人生を語らず

温故知古、古きを訪ねて古きを知る

古代エジプトの魂

2018-03-17 21:58:29 | ポール
ウイングス全盛期を録音したブート。

なんでも日本人録音者のカセットを日本の業者がCD化したらしい。

古代エジプトの魂!

カセットのインデックスカードに書いてありました。
カッコいい!
Spirits of Ancient Egypt、精神よりは魂の方がいいよね。

42年前のカセット。録音した人の青春を感じずにはいられません
でした。サンディエゴやLAフォーラムにいた人たちは今でもポールを
聴いているのかな?ポールのライブがあれば観に行く人はどのくらい
いるのかな?

年末におばあちゃんが亡くなった時に、80歳を超えた歯医者のおじさんに
会ったんですが、この歯医者さんが面白くて、朝の5:00にオープンし、
11:30で終わり。農家の爺さん、婆さんで大盛況みたいだ。そのおじさんが
こう言ってました。

「大学の同窓会に行くと、半分は死に、半分は引退。現役で歯医者してるの
は俺だけ。でも最近、90代で歯医者に来る人が結構いるよ。100まで自分の
歯でものを食べたいと。」


いつまでも音楽を無理なく聴いて楽しんでいきたいね。無理しない。
それが一番大切だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。