今はまだまだ人生を語らず

温故知古、古きを訪ねて古きを知る

正論

2020-05-17 01:17:13 | 人生を語らず
私が大嫌いな「正論」。

大抵は、えらい人、偉そうな人、立場が上の人、金持ちは「正論」を言い、弱い立場の人を追い詰めます。

「いかがなものか」、「非常に不愉快」という決まり文句を使い、さらに立場が上の人間の言った言葉や有名人の言葉を上からかぶせてくる。

で、「正論」で相手を攻撃する人っていうのは本当にたちが悪く、相手の立場や気持ちより自分の「正論」を絶対と思っているからどんどんエスカレートするわけで。追い詰められた方が嫌がって離れても離れても、ストーカーのように「正論」をまきにやってくる。

彼らは「正しくない」と感じると、攻撃対象を追い詰め、追いかける。SNSっていうかツイッターはまさにそれを増大させる。本当に大変な世の中です。

私は25歳くらいのころ、「正義感」が著しく欠如しているのではないか、そしてそれはまずいのではと思ったんですが、他人に甘く、自分にも甘くというのがやっぱりいいんじゃないかと今は思うわけです。

本当に他人を追い詰めてもいいことなんか全くないよ、偉そうな君。追い詰められて暴れたことがある私だからはっきり言うけども。

で、私はそんなんだから人との関わりをコロナ以前から極力少なくして生きているのであります。

Isn't it a Pity - Eric Clapton Budokan Japan '09

最近は下手くそだけど、2日に1回やってます、踏み台。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心から賛同 (よしてる)
2020-05-17 06:17:02
お書きの内容の一つ一つに、心から賛同します。

人を追い詰めるって、追い詰められた人はもちろん、追い詰めていた人も蝕んでいく、誰にとっても実りのないことだと思っています。
Unknown (コイコイ)
2020-05-17 16:08:57
一度書いたかもしれませんが、わたしは踏み台昇降で80キロから10キロ落としました。なんてったって、天気関係ないし、着替え必要ないし、費用ゼロなので。(日本経済の発展には寄与しませんが)

一日、一気にでも2-3回にわけても、最低30分やればいいわけですから、30分歩くよりも大きく燃焼しますし、30分もわたしは走れませんので、効率いいかと思っていますー

踏み台昇降は、肥満だけでなくボケ防止が期待されているようなので、人気が出てくると思ってます。
Unknown (tarocchineko)
2020-05-17 22:11:39
よしてるさん

ありがとうございます。少しづつでも多くの人が生きやすい社会になってほしい、そう思う毎日です。
Unknown (tarocchineko)
2020-05-17 22:13:35
こいこいさん

今日も30分、きっかりやりました。
歩くよりも全然楽しくて運動になりますね。ニトリは家での運動グッズ全部売り切れのようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。