tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

時計の秒針を見ながら書くといいって?■ES書きまくり5月■

2015-05-14 22:08:07 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


時計を見ながらES書くと効果があるかも??
東大の実験から就活ヒントをどうぞ。


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆


■秒針速め作業すばやく

日本経済新聞の記事が気になるので紹介しますよ。


※※※※※※

東京大学の広瀬通孝教授らは、時計の秒針を見ながら作業すると、作業の速度が秒針の速度に影響されることをつきとめた。実験では、秒針の速度を1.5倍に速めると、文章を入力できる量が8%増加した。誤入力の頻度は変化しなかった。


秒針が速くなっていることに気付いた人もいたが、効果は変わらなかった。「秒針の動きによって1秒の感覚が変わる可能性がある」と広瀬教授は指摘する。入力作業などの速さ向上に役立つとみている。

※※※※※※
日本経済新聞2015.5.12記事から


「無意識」に働きかけて仕事の効率を向上させる研究の一例だそうです。



時間に追われて作業をするのが苦手な人もいると思いますが
限られた時間でESを書き上げる訓練は大切ですから


実際に時計の秒針を見るような感じで
「時間」を意識してみるのもいいかと思います。



(画像:matome.naver.jp)




■100%よりも80%でいこう。



たとえばESなどの応募書類を仕上げるときに

100%完璧なものを作成しようとして時間をかけすぎて

その結果応募締め切りに間に合いそうもないケース。





ある程度(80%)まで完成したら

そこでもう思い切ってしまい

むしろ締め切り厳守にウェイトをかけるほうが

仕事上ではベストな方法だと言われています。




資格試験の勉強でも同じように

試験範囲で100点を目指すよりも

最低の合格ライン(たとえば80点)を一点でも超えるほうに

重点を絞って勉強するほうが合格しやすいことがあります。



・・・・

時計の秒針を見ながら

残り時間を確かめて

少しでも速めに仕上げる気分でいきましょう。


5月もそろそろ中盤。

がんばっていこう!

2015.5.14



★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


夏に備えて内定キープ■大手企業めざす2016年卒へ■

2015-05-10 20:30:52 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


今年の就活動向は予測が難しいですね。
関連する話題から紹介いたします。


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆


■内定キープして夏に備えるトップ層?


2016年卒の学生から就職活動の時期が繰り下げられて、面接などの選考が従来の4月から8月スタートとなったことの影響予測記事です。


※※※※※※

就職支援スクールの我究館は、今年の就活生の実態を分析。2015年4月1日の時点で内定を手にしている学生は、7.1%。そのうち「内定を手にしても就職活動を継続する」という学生は、81.4%を占めると見ています。今年の就活生人口を40万人とすると、すでに内定を得た学生は約3万人。



内定を手にしてもなお、彼らが就活を続ける理由は、「大手総合商社やメガバンクなどの経団連加盟の大企業の面接解禁を待っているため」。我究館はこうした学生のことを、2016年卒に見られる新集団として(山登りに例えるなら)「頂上散策組」と呼んでいます。



我究館は、「頂上散策組」が増えることによって、「秋以降の内定辞退者の大量発生」が起こると予想しています。それによって、「採用担当者は内定フォローに追われ、現場が混乱する」のだそう。さらに、「内定者が納得度の低いまま入社した場合は早期離職につながる可能性もある」と指摘。



このような2016年卒の就活事情を受けて、我究館は「2016年卒の就活スケジュールに構造的な問題点がある」とし、「就活スケジュールに翻弄され過ぎることなく、今一度、志望進路の軸を明確にすることが必要」と学生にアドバイスをしています。

※※※※※※
ライブドアニュース2015.5.9記事
「「内定もらったけど、行く気ない」2016年卒の就活生に異変?!」から

http://news.livedoor.com/article/detail/10092420/



tarebon注)

・我究館(がきゅうかん)は

「1992年創立、日本で最初の就・転職支援スクール。全業界に約7500名の卒業生ネットワーク。第一志望内定率 90.6%。我究館が執筆・監修の累計150万部の『絶対内定』シリーズは、大学生協で5年連続就活本売上1位。」(我究館HP)


・記事後半に出てくる「志望進路の軸を明確にする」という表現は

「絶対にブレない「夢」を描き、その実現に向けた戦略的なアクション」
(我究館の教育理念から)を大切にしようということらしい。


■自己分析の再確認を


我究館は「徹底した自己分析」を行うことで有名です。


就活で自己分析を重視するという手法は昔から
「企業研究の軽視につながる」という批判があります。


たしかにテクニカルな内定確保のためには
企業研究を重点的に行うほうが近道でしょう。



・・・・

当ブログのスタンスは基本的に
我究館に近いので
(→ちなみに我究館とは何の関係もありません)


自己分析を通して
ほんとうにやりたい仕事を再確認するほうが
いちばんベストだと考えております。

やりたい仕事・なりたい自分へ


・・・・

連休明けの活動を応援しますね。

2015.5.10


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


就活クールビズにボタンダウン■知的エリートの象徴♪■

2015-05-07 22:10:56 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


就活にもクールビズ。
2015年はボタンダウンのシャツがオススメですよ♪

というテーマでいきます。


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆


■ボタンダウンのルーツ


ジャケットを脱いで、ノーネクタイになったとしても
見栄えがするボタンダウンのシャツ。


その起源を調べると
なんだかハイクラスな気分になれます。

※※※※※※

米ブルックス・ブラザーズ社の一人ジョン・ブルックスが英国に行ってポロの試合を見たとき、プレイヤーたちがネクタイが曲がるのを防ぐために、襟先をボタンダウンで留めていることに気づいた。これは良いアイディアだと、彼は米国に帰ってすぐ、シャツの襟を留めるボタンダウン・シャツを開発して売り出した。1900年前後のことらしい。


米国ではボタンダウンのシャツは年齢関係なしに、老若ともに愛用されている。東部のアイビー・リーグを中心としたインテリ階級に流布しているのが特色で、ワイシャツの主流ではないが、かなり多くの人に老若を問わず着られている。

(中略)


ボタンダウンは、米国の知的エリートたちのライフスタイルと切っても切れぬ間柄のものとして存在しつづけていると考えてよい。

※※※※※※
「紳士の小道具」板坂元 (小学館 1993年初版)から


ボタンダウンのシャツには、アメリカの古き良き伝統が息づいています。

(画像:Ivy leage button down shirts)


■就活シーンのボタンダウン


古い就活マニュアルを読むと

「ボタンダウンはカジュアルなので就職活動ではタブー」

という表現もあったりしますが


2015年の今では
大手紳士服のコーナーに就活のクールビズ・アイテムとして
ボタンダウンのシャツも販売されていますので大丈夫。


もっと積極的に着こなして活用してみてもいいよね。



クールビズが主流になる今年の就活スタイル。

いろいろ工夫してみよう。


■事前に問い合わせをすること。



今年は本格的な「クールビズ就活元年」だね。


※※※※※※

16年卒の学生から就職活動の時期が繰り下げられ、面接などの選考は、従来の4月から8月スタートとなった。これに伴い、政府は一月、就活中の学生が炎天下を歩き回るなどして熱中症にならないよう、経団連などに「クールビズへの配慮」を要請した。

ただ、「クールビズへの対応は加盟企業の判断にゆだねている」(経団連)としており、就職情報会社のリクルートキャリアは「選考を受ける前に、採用担当者に問い合わせ、どのような服装が懸命なのか確認しておくことが無難」と助言している。

※※※※※※
読売新聞2015.5.5「就活ON!」より


今年はとにかく就活シーンでの服装基準が揺れているので
なかなかアドバイスも難しいわけですが


ボタンダウンの長袖シャツは最低一枚用意していくと
なにかと便利だと思います。



※ネクタイを結ぶ時にボタンダウンのボタンを留め忘れないようにね!


2015.5.7


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


ビリギャル就活ヒント■本を読んで映画観てがんばる■

2015-05-03 22:40:24 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン



「学年ビリのギャルが
1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話」

映画「ビリギャル」


本を読んで、映画も観て
面白くてすっきりしたら
就活もがんばってみたいねぇ。



単行本の制服バージョン

夏季限定夏服バージョン

映画化記念の文庫本バージョン



(画像はすべて「ビリギャル公式サイト」より転載)
http://birigal.jp/

いろんな読み方、映画の見どころもありますが

当ブログの就活テーマで書きますね。



★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆


■単行本未掲載エピソードの部分から


本屋さんの店頭で配布されていたKADOKAWA無料パンフから
単行本未掲載エピソードの部分を見てみますね。


※※※※※※

塾に来るまでのさやかちゃんは、校則で決まっているリボンを「ダサいから」と制服につけない等の理由で、学校で時に胸ぐらをつかまれ、生活指導の先生にののしられていたそうです。


でも僕は、さやかちゃんの根の素直さを見て、この子は行ける、と感じていました。(もちろん、素直でない斜に構えた子でも成績は伸ばせます。一緒に斜め方向を向いて話せば、唯一の理解者と信頼してもらえるケースが多いからです)。


さやかちゃんの場合、必要な科目では小学生の教材にまでさかのぼって、基礎がためをすればいい。数週間で終わる教材もあるだろう。その小さなステップでの成長を自分自身が認められるようにすれば、きっとやる気も出るはず。


正直、高校生になって小学校や中学校の教材をえんえんやらされることに抵抗を感じる生徒さんや親御さんは多いのです。でも、そうしたプライドを気にしなかったことも、さやかちゃんとそのお母様の美点でした。

※※※※※※

うーん。

原作者の坪田信貴先生がどんな先生なのだろうという興味がわいてきました。



■時間をかけずに効率をかける


原作の映画化にあわせて坪田先生へのマスコミ取材が増えて
先日テレビで拝見することができました。


その時に坪田先生が語っていた言葉で
tarebonにとって印象的だったのは



「“長時間勉強しました”と言って褒められるなんて事があるのは学校の世界だけ。社会人(の仕事)はいつでも効率を考えた時間との戦い」という意味の内容でした。



一見して優しい印象のある坪田先生でも
競争の激しい塾業界で生き残ってきた実績に裏づけられた
仕事能力の“凄み”を感じました。


・・・・・

短期決戦と言われる今年の就職活動も
時間との戦いですから


応募企業の選考が重複しないよう
スケジュール管理を徹底していかなきゃ。

がんばっていこう。


・・・・・

2015.5.3


★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。
初夏まっしぐら

★★★☆☆☆☆★★☆☆




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン