tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

震災対応で真摯な企業を見抜こう◆仕事・商売を越えて◆昭和9年の話

2011-03-16 09:59:35 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


今週は東北・関東大震災の影響を考慮した内容にしております。



特に関西エリア在住の学生の皆さんへ

松下電器(現:パナソニック)の話を紹介します。
関西では有名かもしれませんが、改めて考えてみたいと思います。




◆昭和9年、室戸台風での得意先支援

※※※
昭和九年九月に室戸台風がきて、これは関西全域がやられました。当時の記録を調べますと、死者が三千人で負傷者が一万五千人出たそうです。


その日の晩に、幹部が全員本社に呼ばれました。



「松下もこれだけ損害を蒙った。ところが松下のお得意先、あるいは取引先もやはり損害を蒙っているに違いない。だから幹部は手分けして、これから朝にかけて見舞いに行け」



ひどいところは船で行かないといけません。もう浸水していますから、みな屋根の上におるわけです。そこへ、懐中電灯を持って行きまして、「松下からお見舞いにきました」と言って、現金と手拭やら石けんやらかん詰やらパンやらを、お渡ししました。


私はその時抱きつかれて泣かれたことを覚えています。
「おー、おー」と喜んでですね。



「オレはこうなっているが、他人様はどうなっているだろう」というように、第三者のこと、例えば得意先とか、仕入れ先とか、取引先とかいうものを考えて、そして見舞いに行かせた。



松下が大きくなっていく一つの基礎というものは、向こう三軒両隣に対する、しみじみとした思いやりとでも言いましょうか、そういうものだったのではないでしょうか。

※※※
後藤誠一「全力投球の日々を」(松下政経塾講話録から)PHP文庫


◆中小企業の真価は人を120%生かす


就職ランキング人気企業のパナソニックの原点は中小企業です。
昭和九年の時点では、まだそういう企業です。


当時の社員(後藤誠一)が感じた、社長の松下幸之助の判断は

「おやっさんのものの考え方は違うなあ」

「われわれは『自分とこの工場をできるだけ早く建て直しせないけない』ということばかり没頭している。しかし、あの方は、それも大事だが、世間に目を向けてそこに大きな一つのお見舞いをする」(講話録から)


こういうことに関連して
松下幸之助自身の言葉を紹介しますね。


※※※
世間ではとかく中小企業は弱いといいます。けれども、大企業が個々の力を70パーセントぐらいしか生かすことができなくても、中小企業は100パーセント、やりかたによっては120パーセントも生かすことができるわけです。

そういうところに、中小企業の一つの大きな強みがあるように思います。
※※※
「経営のコツここなりと気づいた価値は百万両」PHP文庫から



これが中小企業というものなんや。

そして
自分より得意先を心配して真摯に対応するような社長がいるなら
将来は必ず大きい会社になっていくんや。


そういう会社に飛び込む勇気も持ってみよう。


◆震災を乗り越える勇気、中小企業に飛び込む勇気。


震災があってから心が安定せず、いろいろな不安も増殖して
就活どころではない人もいるかもしれない。
また4年生の中には、卒業直前まで未内定の人もいることでしょう。



今回の震災では
昭和九年の松下電器のように真摯な対応をしている企業も
リアルタイムに多くあります。

世の中、就職先は大企業ばかりではない。


中小企業は人を120%生かす。
まだ就活を諦めてはいけないよ。

未来のパナソニックとなる会社も
今この瞬間で、確かにあるのだ。



被災地への支援、得意先への支援から
真摯な企業を見定められるかもしれない。



企業には真摯さ(integrity)こそ大切だ
(ドラッカー)
blogram投票ボタン

震災も、就活も乗り越えよう。
それではまた。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
就活は延期あっても中止なし (tarebon)
2011-03-16 22:23:30
就活は活動予定が延期になっても中止はないということですから、再開するための力をうまく持続させていこう。

緊張のストレスはあるかと思いますが、今は日本全体が困難な時期ですから、なんとか頑張っていきましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。