tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

志望業界を探し、まずはアタックしてみよう■就活ステップ第一歩■

2014-10-09 22:46:34 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

【お知らせ】

前回から告知していますが
今月から更新日を木・日(従来は水・日)に変更しました。

少々リニューアルして今週もいきます。どうぞよろしくお願いします。



さて志望業界は決めましたか??

早めに決めておこう。





★★★定期更新は★★★

原則週2回(木・日)+増刊で予定です。

(10月から更新日が変わりました)

★★★☆☆☆☆★★☆☆


■スタートダッシュが大切な女子。

時期的にスタートダッシュが特に大切な女子。

関連する話題をどうそ。


※※※※


この時期、大学3年生の女子に、就職活動について何が不安か尋ねると、皆が口をそろえて「面接が心配だ」と言います。面接の何が心配なのかと聞くと「自己PRが苦手だから」。



でも、まずはどこの会社を受けるか先に検討すべきでは?面接のことばかり気にして、どんな会社でも同じPRをしようとしていませんか。


今の時期は、大学で勉強してきたことなどを振り返り、それをアピールできそうな業界を仮の志望先にするとよいでしょう。例えば、経済学部で地域の活性化について学んだなら、信用組合を志望先の候補にし、その業界を研究してみるのです。


どんな業界でどんな仕事をしたいか決まらないうちから、自己PRの内容を考えても、その会社が求めているものと違えば意味がありません。

上田晶美
(ハナマルキャリア総合研究所代表)


※※※※
読売新聞連載『就活ON!』2014.10.7記事から



大学に進学することを決めたとき、どんな理由で今の学部・学科を選択したのか思い出してみよう。

まずはその延長線上で志望する職業や業界を見つけてみるのもいいかと思います。




■大学時代に興味・関心をもったテーマが、天職のキーワードになる。



たとえば医師や薬剤師といった職業選択は、大学の医学部や薬学部を受験するところからスタートしますよね。
法曹関係や理工系の進路でも、まずは大学の学部選択が決め手になったはず。


そういう部分を考えてみてもわかるように

大学時代に興味・関心を持ったテーマというのは、自分の天職を見つけるキーワードになったりします。



今一度、自分の興味・関心の領域を振り返り、その中で具体的な仕事に結びつく分野を探してみよう。
何か結びつく分野は必ずあるものですよ。




■職業選択は最初の一歩



職業選択の有名なアドバイスで

『やりたい仕事は見つからないが、やりたくない仕事はすぐに見つけられる』

というのがあります。


たしかに希望の仕事、天職をすぐに見つけられる人は少ないものです。



ただどういうルート(就職の入り口)から入っても

そこでの仕事を経験するうちに、だんだんと自分自身のキャリアの方向性が見えてくるわけです。

そのまま仕事を続ける人もいれば、転職や独立してステップアップする人もいます。



・・・

将来のチャンスを見すえて、今は最初の一歩を踏み出そう。


Tumblr




■■お知らせ~10月からの当ブログ変更点■■

ブログ定期更新日を一部変更します。

水曜日更新を木曜日に移して

木・日の週2回更新にいたします。


気分一新。どうぞよろしくお願いします!



~~~~~~~~~~~~

ではまた。

2014.10.9




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->