tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

卒業論文のテーマ■未来のキャリアを創るもの■

2013-11-06 22:09:21 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


内定が決まり、残り少ない大学生活を満喫している4年生たち。
学生時代最後の「勉強の秋」だもの、しっかり勉強してみよう。


特に「卒業論文」を書く人は、ほとんどの人が
(大学院に進む人は別にして)

その後二度と論文を書くことはないと思うから
それだけ貴重な体験になります。




卒論テーマでいこう。



★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
就活解禁まであと1ヶ月。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


■選んだテーマは「キャリアのひな型」


tarebonは大学時代に教育学を専攻していたから
教育哲学で論文を書きました。


ルドルフ・シュタイナー(1861-1925)の教育哲学について
いろいろ調べて書きあげた記憶があります。



その時に読んだ参考文献は
今でも本棚にたくさんあります。




シュタイナーの言葉で
当時から印象に残っているものを紹介しよう。




※※※※

成功せんがために行う努力によって成功することはめったにない。

同様に敬虔な態度を伴わぬ学習はもっとも進歩することが少ない。

成功への愛ではなく、努力への愛だけが進歩を促す。

※※※※
シュタイナー「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」
高橋 巖:訳




■成功とは完成されたものじゃない。


「成功への愛ではなく、努力への愛だけが進歩を促す」


という言葉はtarebonが一番好きな言葉なんだ。



学生時代の勉強で
好きな言葉に出会ったならば

その言葉を心のよりどころにしてみよう。



もしかしたら、そういう言葉が

長い人生のうちで道を開くキーワードになったりするからね。



■卒業論文のテーマは生涯続くもの


学生時代に興味や関心を持ったものは
きちんと大切にしておこう。


卒業論文で選んだテーマというのも
興味や関心の範囲なのだからね。





就職して数年後に、いろんな転機を迎えます。


特にこれから数年後には
個人の都合や会社の都合で
転職する人もどんどん増えてくると予想されます。


そういう時に、ふっと自分を振り返り
自分の興味や関心と仕事を結びつけたいと思ったら
「卒業論文で何をテーマで書いたのか」

思い出してみるのもチャンスを活かす方法だったりします。



・・・・・

卒業論文はそういう意味で

未来のキャリアを創るヒントになる大切なものだと考えてみてね。

・・・・・








★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
11月は就活プレスタート。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆就活の息抜きにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン -->