tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

You may have to fight a battle more than once to win it.就活サッチャー名言☆

2013-04-10 23:54:05 | 日記
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。

~TOEICの成績が届くころ~

ある大学の新入生のツイッターを見ていて
「もうすぐTOEICの成績結果が届くんだけど」
というつぶやきを発見。


入学式が終わってすぐ、大学でTOEIC(団体受験用のIPテスト)を受けさせられて、その結果がそろそろ届く・・という意味だね。この数年、多くの大学で新入生は同じようなことを経験していると思います。


数年先の就職活動でもTOEICの点数が採用基準になりつつあります。
英語でも何でも、勉強に必要なのは目標と興味の持続だ。がんばっていきましょ。


ということで英語からスタート。
この言葉から☆


You may have to fight a battle more than once to win it.






★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
4月スタートがんばりましょ
★★★☆☆☆☆★★☆☆



◆サッチャーの名言


先ごろ87歳で亡くなったイギリスのサッチャー元首相の名言です。
特に就活中の学生には大切だと思う心構えだよ。




You may have to fight a battle more than once to win it.

“勝つためには1回限りでなく、何回も戦うことが必要なのだ”




就活の「お祈り」(不採用通知)をばんばんくらうと、もう誰だって就活を投げ出して逃げたくなる。
それでも勝つための秘訣は「何回も戦う」ということらしい。




◆戦いの3つのポイント

もう少し細かくサッチャーの戦略から、戦うためのヒントを考えましょ。


※※※※

(サッチャーは)自分が政権の座につく前、まだ野党の立場にあったとき、もし政権を担うことになればどのような基本姿勢でイギリスを運営するかを徹底的に考えて議論し、その結果、次のような三つのポイントを常に忘れないようにしようとしたと(回顧録で)述べている。


~・~・~・~

・われわれがしようと思うことはすべて、イギリスの経済的衰退を逆転させるという全体的な戦略に適合するものでなければならない。


・すべての政策は注意深くコストを計算したものでなければならない。


・継続性を重視しなくてはならなかった。目的地にいたる道がいかに険しく、どんなに長い時間を要しようも、われわれは方向性を根本的に変えるつもりだった。

~・~・~・~


※※※※
小林章夫「イギリス名宰相物語」講談社現代新書1999年初版より要約抜粋




政権につく前から、「政権についたらどうするか」を徹底的に考えていたということ。
→物事を進める事前準備の大切さがポイント。



・・・・・・・・・・・・・・・・・


学生が就活で企業に就職することは
個人にとっても「経済的衰退を逆転させる戦略」の一つだと思います。


大学の4年間(実質は3年間)にかかる学費・生活費のコストをしっかり計算してみよう。


就職してもすぐに辞めてしまうことがないような就職先選びをしよう。
または辞めてもすぐに転職できるようなスキル、心構えを絶えずもち続けていこう。


人生は長い戦いの連続ですからねぇ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2013.4.10 ~オリエンテーションの季節に~tarebon

新年度もよろしくお願いします☆


★★★定期更新は★★★
原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
4月スタートがんばりましょ。
★★★☆☆☆☆★★☆☆


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆


東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン