ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

夏休みも残り僅か

2009-08-26 08:27:50 | Weblog
8月らしくもない気温になって3日目
今日もまださらりとした湿度の低い爽やかな天気のようです
例年なら暑くてやりきれないこの時期に
こんなに楽していいのと
いいのやら悪いのやら

世の中では政治が波乱含みの様相を見せ
新型インフルエンザが冬を待たずして流行の兆し
また片方では6月からの各地の天候不順で野菜の高騰が心配されている
この状況下、単純に日々平和に過ごせればいいと願いつつも
周りの状況は刻々と深刻化して不安はつのるばかりです

新聞記事の一説
ヒマヤラで新種の空中をムササビが如く滑空する蛙が発見されたとあった
まだ人の入れない未踏の地
ゆえまだまだ人の知らぬ種があるらしい
その記事の中でさらに、近年世界的傾向で蛙が減少しているとか
「やかましく騒ぐこと:蛙鳴蝉噪(あめいせんそう)」
数年前までどこに行ってもそういう状況だったはず
しかし、近所の田んぼのそれもまた
いつもなら寝苦しいほどに鳴き騒ぐのに
まれにゲコゲコと聞こえるものの
匹数を数えられるほどに声が単調していた
自然界の汚染
いつかは弱い小動物だけでなく我々人間の健康にも害しないわけはない
今のうちに今のうちに。。。と願うばかりだ

涼しさが続き

2009-08-25 08:18:09 | Weblog
8月にも関わらずこの気温
原因は北の高気圧?
北から流れる大気の冷気が日本国土を覆っているのか
昨夜など
夏用の薄掛けでは寒く感じるほどで
窓を閉めきってもちょうどいいくらい
涼しくて寝やすいのはいいけれど
本当に8月?。。。と
朝、空を見上げれば絹雲
セミの鳴く声もなく静かな空気が流れた

気になるのはお米のでき
梅雨明けが遅く
やっと夏が来たものの
8月末の例年なら連日うだる暑さに飽き飽きするこの時期
涼しいさはそう長続きはしないのだろうが
すっかり秋の気配
米花粉のアレルギーを持つ長男
そろそろきたかなぁ~と
喉や目のかゆみを感じて耳鼻科に通院したが
田んぼの稲穂を見るとまだ若い葉が目立つ
いつもならもっと濃い緑色???
本当に大丈夫?
1年分のお米を近所で頼んでいるだけに気になるところです

久しぶりのクーラー要らず

2009-08-24 08:36:31 | Weblog
昨日は日中も晴れにもかかわらず意外に涼しく
夜に入っても爽やかな風が心地よかったです
暑さ寒さも彼岸まで・・
まだ彼岸には一月ありまた暑い日もあるでしょうが
連日のうだるような暑さの後の久しぶりの冷風にホッとしています

夏休みもあと1週間となりました
1 長男はまだ授業自体は休みですが
教職過程の特別講習で連日バイトとクラブと授業の忙しい日々
2 長女は明日から2学期再開
3 次男は今日でやっと塾の夏期講習が終わり夜の普通授業のみに
学校の始まる来週月曜日まではやっと短い夏休みです
私も仕事始めまでまだ少し日にちがありますが
そろそろ生活リズムを元に戻すべく
今朝も6時前に起きました

なごみ村 第2弾

2009-08-23 08:36:38 | Weblog
夕飯の準備と寝具の用意
持ってきたものの片づけを済ませ散歩

せせらぎに足を浸したり
笹舟を作ったり石投げをしたり
母も懐かしげに楽しんでくれました

バーベキューは点火が肝心
新聞紙を数枚ねじって数本作り
その上に古くなった割り箸を風の通りやすいように交差させて置き
その上に細かい炭・中くらい・最後に大きい炭を置く
4時半を過ぎても釣りチームの戻る気配がないので
そろそろ炭起こし
慎重に新聞に火をつけてしばらくうちわで扇ぐ
新聞紙が燃える間は煙が出るが
割り箸→炭に火が移るにつれ煙は小さくなる
キャンプも回を重ねるうちに見よう見真似でできるようになった
点火用の溶剤などもあるけれど
これが経済的で一番簡単しかもエコ???
朝から釣ってきたアマゴをまず塩焼きに

(↑息子の釣ったアマゴちゃん♪)
バーベキューしたアマゴなど食べたことがない母にまず食べてもらう
「熱い熱い」といいながら「おいしいわぁ~」と笑顔
続いて肉も焼きかけて娘と母に食べてもらう
とやっと釣りからあがってきた主人と息子
釣ってきたアマゴはすでに川で内臓と血合い・エラを抜いてきてくれているので
洗って塩をするだけ♪
すぐに塩焼きに
小さいのは10センチくらい
生きていればリリースするのだが小さいだけに弱くお陀仏したものは
ありがたく塩焼きの対象に
大きいのは25センチはあっただろうか
息子も朝から4匹夕方は3匹釣ってご満悦
生キャベツをかじり頼んでいた鹿刺しをしょうが醤油で頂きました
今回夕立がなかったので
外にテーブルを出して野外バーベキュー
川のせせらぎと山の空気も美味しい食材でした

夕食の後は母を中心に娘も手伝って3人で片付け
順に風呂に入り気持ちよくなってからウノ大会
5人で数回して
翌朝のつりに備えて10時前の就寝
隣のコテージも10時には静かになり
ここのキャンプ場のマナーのよさを感じました


朝は5時起きで釣りに
あまり釣果はなかったようだけれど
それでもアマゴを5匹
これは多めに塩をして留守番の父にお土産
朝食は、キャベツの残りでベーコン炒め
ご飯と味噌汁
ご飯が中途半端だったので足りずは食パンを焼き
きゅうりのサラダ
デザートはグレープフルーツとゼリー
「用意するのたいへやったやろう?」と母
キャンプも慣れてくれると準備もまた楽しいんですよね
朝食の片づけをして荷物を整理
釣りに行ってくるあいだにバーベキューのコンロも洗い場で洗えたので助かりました
ただし排水が直なので洗剤は使えずたわしでこするのみでしたが・・
使ったら使う前よりもきれいに!が鉄則???
テーブルを元にもどし、布団をたたみゴミを拾い
お世話になりました~~

キャンプ場のオーナーにお礼をいい
9時半に出発
途中天川の川合交差点近くの豆腐店で豆腐をお土産に
(ここで豆腐を買うとおからが無料でいただけます)
五条近くで柿の葉寿司も買いました

実家に11時半
父の笑顔の出迎え
留守番のお礼を言って実家を後に
家には11時40分の帰宅でした

息子は急いで買ってきた柿の葉寿司で昼食をすませ
自転車で塾に直行
山盛りの洗濯物を洗濯機に放り込み
キャンプの道具を片付け
洗うものは洗って乾かし・・・
いい天気だったので夕方までには全て片付きました

塾がなければミタライ峡や洞川温泉などにも母を連れて行けたのですが
また次回にということで。。。。
楽しい思い出ができました



奈良県天川村 なごみ村

2009-08-22 14:21:25 | Weblog
8月の初めに主人・娘の3人で出かけたなごみ村
アマゴが釣れた話に
主人「行くか?」
受験生の次男が「行く」ということで
急きょ予約することに
ところが電話をすると前回借りた小さいコテージは満員で大きい10人用しかないとのこと
主人に相談すると
「しょうがないんちゃう?いいやん」と出資者がいうので(笑)予約
10人用で3万かぁ~
お盆が済んだばかりでこの財政難時痛い出費だが
「○○(実家)のお父さんお母さん誘うか」と主人
でもよ~~く考えてみるとプリウ○は5人乗り7人は無理
あかんやぁ~~んと思いながら
長男に話をしてみると
「おじいちゃんも行くんやったら(一緒に)行ってもいいで」
と車をだしてもいいと言うので
実家に連絡
でも返事は母だけ行く。。。と言う
父は10年位前に健康診断(人間ドック)をしたさい何が悪かったのか
入院するほどの重症の湿疹に
それ以来身体に塗る薬があるからか
全身の湿疹痕を気にするからか旅行をしたことがない
理由がわかるだけに無理強いもできず
長男は気が向けば後からタン○(軽自)でくると言う
で結局8時過ぎに家を出て
8時半に実家到着
父に留守番を頼み母を乗せて出発
釣りをしたい!今回の目的達成?のためキャンプ場に直行
順々に山並みにかわり清流が見え始め
あまり旅行したことのない母は
「山がきれいねぇ~」「水がきれい~」などとそのたびに喜んでくれた

キャンプ場にはちょうど2時間で着き
コテージに入るには2時間半ほど待たないと~と覚悟していたが
「また来てくれはったんやね~、もう掃除の済んでるとこあるから先に入ってもらいますワァ~」と時間外にも関わらずいやな顔一つせず迎えていただいた

10人用は外から見ていたが
中に入って広いこと!きれいなこと!
母など「ここで泊まれるん」と子どものようにはしゃぎ気味
5人用よりもつくりがゆったりし
いいのはお風呂
ユニットバスだけれどのびのびと足をのばせて浸かれる浴槽
洗い場も広く小さい子供連れのところろなら2人一緒に入れそうなくらい

主人と次男の釣りチームは早速釣りに
お昼までのその時間女チーム(母・娘・私)は夕飯のバーベキューと寝具の準備

その他クーラーの中身を冷蔵庫に入れ替えたり
必要な食器類を洗いなおしたり
前回と違いまな板があったり冷蔵庫が十分冷えて冷凍庫もカチンコチン!!
母もいるのでお茶も持参したのですが
急須がなくオーナー様にいうとすぐに持ってきてくださいました


小コテージでは寝袋と敷きマットでしたが
ここでは夏蒲団と普通の枕でした