ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

暑い時はゴーヤチャンプル^^;

2006-08-28 13:23:01 | Weblog
昨日の夕飯。
献立につまったので、手早くできて栄養満点
焼き鳥は子どもたちの人気メニュー
下の息子はどっちかというと、お肉が苦手
育ち盛りなのに
でも、この焼き鳥だけは別らしい


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どりすと)
2006-08-28 18:43:21
私の母がゴーヤを好きなもんで。

今日の夕飯が定番のゴーヤチャンプルーでした・・・

私はこのくどい苦味が苦手です。

でも、なんとか、食べるようにしています。

一応、好き嫌いは、しないほうです。
返信する
苦味が苦手な方は多いですね (ゆゆ)
2006-08-28 19:43:14
どりすとさん、こんばんは



ゴーヤを予めさっと茹でてもだめかなぁ?

我が家の下の二人はやっぱりちょっと苦手なの

でも、「夏はこれよ~~~。身体にいいんだから」

と、食べさせます。

最初私も「こんな苦いのどこが美味しいの?」

と思っていましたが

畑の叔父さんがいつも下さるので

捨てるのも申すわけなく食べるうち

慣れたのか、かえって苦味が気に入りました。

最初は、さっと茹でて(あまり茹でるとかえって苦いかも)花カツオをたっぷりかけてお醤油で頂きました。
返信する
そそる食欲^^ (あき)
2006-08-29 10:19:07
ゆゆ家の食卓、美味しそう(*^ー^*)



小生の田舎は宮崎、夏はゴーヤとナスくらいしかありませんでしたぁ。

ナスと味噌いためして毎日のようには食べたものです。



さっと茹でて花カツオをたっぷり、で、ポン酢で食べるのも小生は好きです^^

返信する
Unknown (どりすと)
2006-08-29 22:11:27
茹でて三杯酢で食べるの好きですね。

この前、たまたま、スーパーでゴーヤの安いのみつけたのですが・・

そこで知り合った叔母さんに、食べ方を教わりました。

母は、炒める事しか知らないみたいなので、私が茹でて食べるのを試しにやってみたらって説得。

実に苦味が減ってて、美味しかったです。

でも、母はやはり、炒めるほうが好きみたいです・・
返信する
ゴーヤも慣れれば^^ (ゆゆ)
2006-08-29 22:58:16
あきさん、こんばんは



本場では茄子と味噌いためですか?

食べたことないけれど

なすの味噌田楽は好きです

ゴーヤも味噌にあうのかな?



ドリスとさん、こんばんは^^

湯がくと苦味がましだったでしょう?

お母様はきっと、ゴーヤ本来の苦味がお好きなんじゃないかな?

それとも、

「ゴーヤは苦いもの、苦くなかったらゴーヤじゃない」なんて・・・
返信する

コメントを投稿