
今日の旦那さんは休日出勤でいつもどおりに起きました
昨夜遅くまで起きていたので
というか、普段の打ち込みはローマ字打ちにしていますが
昨日どのキーを触ったのかキーボードのひらがなが出てくるのです
判りますか?
で、「かなキー」と「ALTキー」で元に戻そうとしたのですが
相変わらずひらがな打ちに


電源を切ったり、他のキーで試したり
だって普段ローマ字打ちしていると
ひらがな打ちなんてできないじゃないですかぁ

結果的には元通りローマ字打ちになり
こうやって優雅に(笑)
タイプできるんですけれど

2時間ほど変換でなやんで遊んでました(爆笑)

昨夜遅くまで起きていたので
というか、普段の打ち込みはローマ字打ちにしていますが
昨日どのキーを触ったのかキーボードのひらがなが出てくるのです
判りますか?
で、「かなキー」と「ALTキー」で元に戻そうとしたのですが
相変わらずひらがな打ちに



電源を切ったり、他のキーで試したり
だって普段ローマ字打ちしていると
ひらがな打ちなんてできないじゃないですかぁ


結果的には元通りローマ字打ちになり
こうやって優雅に(笑)
タイプできるんですけれど


2時間ほど変換でなやんで遊んでました(爆笑)


なんでもないことでも
私には???だらけです(笑)
でも、経験をつむことで
亀の歩みではありますが
判ることも出てきました
頑張ります
私もなったことあります。
私の場合、自力で直せずに、妹の旦那に相談して直してもらいました・・・
横で見てると、簡単に直してましたが・・・。
この人は電気とかパソコンとか車とかすっごく、詳しいので助かります。
また、なったら、また頼んでしまうと思いますね。本当、私、頭悪くて・・・メカは苦手ですね。
また変換が可笑しくなっちゃったんですよね
でも、もう大丈夫
今度からは慌てず
「カナ・かな・ローマ字」と「ALT」キーで
元に戻ると思います
ご指導有難うございます
[入力と編集のオプションを変更する方法]
(ワードを出してから・・・)
①[ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[編集と日本語入力] タブをクリックします。
②必要なオプションを選択します。
以上で出来ると思うけど・・・
ここで朝ごはん?ブランチ?を食べています(笑)
「早く食べて~~~」
なのです
ご主人が休日出勤されたんで、こんなに早いのですねぇ、パソコンの前^^
「ローマ字打ちになりこうやって優雅に(笑)」← よかったですねぇ(*^ー^*)