海賊日記

子育てと趣味の日記

女の子祭りvv

2016年05月31日 22時26分11秒 | Weblog
可愛すぎるでしょ!!!

可愛いあまり描きました。娘が自動車学校のある日のみの、2時間弱しか時間がないのでこんな雑ですが。




女の子描くのは楽しいね~ほんとv色とか全部想像なんで・・・髪色ピンクかなと思ったけど、それじゃしらほしちゃんと被るし。キャラも何となく(笑)だからないかなーと。オレンジはナミさんだしブルーはビビちゃんだし・・・緑だとラムちゃんだし(漫画違う)


それにしてもプリンちゃん。性格といい見た目といい・・これサンジ断るの無理でしょ。
なので、夫婦で一味になるってどうでしょうか。(結論)

ルフィの名を聞いて動揺したところを見るとサンジの話は聞いてるんですね。
うーん・・・楽しみだな~~vv



さて。

ここ数年ずっと基礎検診以外はサボって来ましたが、今年は節目の年なので一通り全部受けてやろうと思ってます。仕事も扶養の関係で月に19日しか働けないので休みも結構あるしね。

手始めに木曜日に婦人科検診です。マンモ。・・・ありえない痛さですよね。あれ細胞潰してないですか?うっ血しそうな勢いで潰されますよね・・やだなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ

2016年05月29日 22時25分26秒 | Weblog
絵を描いたのがきっかけでピクシブを見るようになりました。
あたしが見るのは「サンル」「小説」が主ですがないですね~・・・元々サイトも少なかったからピクシブにあげてる人はもっと少ない。自分好みはもっと少ない(涙)

あたしはルフィが乙女なのは嫌なのです。すいません受けにしてるくせに。男前な受けでないと。だって海賊王になる男ですから(勝手な見解)まー好みの問題ですからね。

ずーーーっとそういうSS読んでなかったので昔を思い出して楽しいです。やっぱいいですね~二次創作。でもツムにプラスして小さな字を追うのですっかりかすみ目。おまけに首まで凝ってしまいました。かなり重症なのでちょっと自重しなきゃな・・と思いつつ、きっと飽きるまで止めない(笑)



今日は実家の母の要請があって子供3人連れて行ってきました。
梅雨を前に、庭の木を切るのと、窓によしずを掛けることと、きゅうりのツルを這わせる支柱を立てるのと、二階に冬の用品を運ぶこと。

4人で2時間ほど頑張りました。これ、この人数だからやりきれたけど、分担しないでやってたらとても終わらないしまず嫌になる(笑)

母の指示するように、頭と体を使って働く3人の我が子を見て、あたしはこっそり誇らしかったです。きっと母も、求めに応じてきてくれた孫たちを嬉しく思ってくれたでしょう。

あたし自身は祖父母との思い出がほとんどないので、子供たちも、父も母も、お互いに色んな思い出を持ってくれてるだろうことが嬉しいです。きっと一番の親孝行。

汗を掻いたあとは美味しいご飯とおこづかいを貰って子供たちも喜んでました。母も「やって欲しかった事全部やって貰えてせいせいしたv」ととても嬉しそうだった。

半日だったけど、いい時間を過ごせたなー。

ちなみに次男は彼女に会いに帰って来ていて、実家からそのままアパートに戻ったので家からあたしの車とバイクで別に行ったのですが。あたしと娘の乗る車の前を次男のバイクが走っててなかなか楽しかったです。信号待ちの時に振り返って色々してきたんで(笑)なかなかかっこ良かったです、ホンダホーネットに乗る息子(←)この4月に仲間と一緒に大学で二輪サークルを立ち上げたそうです。楽しいんだろうね、バイク。


明日はワンピあるかな?
楽しみだなーvレイジュさん絡みのサンルSS読みたいー(←)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しかったこと

2016年05月27日 22時23分04秒 | Weblog
一年ぶりに髪を切った。30センチ近く。
翌日ようやく旦那が気が付いた。

「・・・座敷童がいる」

「縁起いいよv」

まぁそれはともかく。

職場でも同僚の数だけ「髪切った!」って言われたけど。
利用者さんでも気が付いてくれて「似合うよ~」「若くなったね」と気を使ってくれる人がいました。

そんな中。

50代の男性利用者さん。苦手なやつ。
じーっと見てくるんで気が付かないふりしてたんですが、風呂場で担当になってしまい。

「髪切ったんだね」「若く見えるよ」

・・・「や~年相応であたしはいいんですけどね」

「誰でも若く見えるわけじゃないじゃん。・・変な意味じゃなくて、体の線もキレイだし」



黙れ。

どう聞いても変な意味だろ。


おまえに何が分かるんだ。


「や~~隠してるからね!」

「隠しても隠しきれないでしょ」


「はい、お風呂にどうぞ!」


今日のペア、Hちゃんだったから替わって貰えば良かった・・Hちゃんはそういうのいつも気が付いて替わってくれてたし。


言われるくらいいいですよ。こちとらおばちゃんだし今更。
でも今回はさすがに気が悪かったですね。気持ち悪い。


若くして脳梗塞で半身不自由で、おまけに透析。気の毒に思うから我慢しますが。


き も ち 悪いんだよ!!!!




で、これが嬉しかった事のわけがなく。

前回ここに上げたレイジュさんをピクシブにも上げたら、見てくれる人がそこそこいてくれて。
コメントまで頂いたですよ~「新作待ってました、ありがとうございますv」って。


こちらこそありがとうだよ!!(泣)

なんか元気出ましたね~また描こうvvv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん3年ぶりくらい

2016年05月24日 17時33分07秒 | Weblog
絵を描きました。




さすがに恥ずかしいんで控えめに。遠目に見るくらいがいいですよ。


まずここに至るまでが大変だった・・・

今日は調整で仕事を休んだんで髪を切りに行ったんですが。一年ぶりに。(なんにしても年単位)切って貰ってる間つらつらと「絵描いてみようかな~・・・」と。

で帰って時間が合ったんで、まずはぺインターをインストール。これはエッセンシャルズ4なのでそんなに古くないから機嫌よく入ってくれました。
問題はタブレット。

絵を描き始めた頃のですから・・・10年は経ってますね。案の定サポートは終了しております。
でもドライバーはまだあったんでそれを入れてみました。
ちょっとごねてましたがちゃんと入りましたv筆圧検知も出来るようになって、あとはあたしの記憶の糸を・・・(最難関)

楽しかったですねーやっぱv

使えるようになったのでまた描いていけたらいいな、と思ってます。サイトの方はビルダーが使えないので上げるのはこことピクシブになりますので、良かったら見てやってください。

ピクシブの方は、・・・サンルで検索すれば出てくると思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴ○ンジャー?

2016年05月23日 23時29分22秒 | Weblog
ワンピ!!!

久々に、実に久々に滾りました。何度も読み返したのなんて、何年ぶりだろう・・・歴長いですからね。


何から言っていいのか分からないくらいですが、・・・公式ではファーストキスなんですか?キス、っつーよりバキュームされてた感じにも見えましたが、あたしはナミさん同様頬が赤くなりましたよ。・・や~・・・・・///

おねーさん、見えてる眉の巻き方が前のサンジと一緒なんで!!
パッと見サンジとキスしてるみたいじゃないですか!!!
サンジ変換しなくてもお姉さんとキスとかめっちゃドキドキしたんですけど//だっておねえさんすごいきれいだし語尾に「♡」が付いたりして軽いノリなのにカッコよくてv好みだ~~~vvv
や~・・・・この際ヨンジがどんなやつとかどうでもいい勢いでお姉さんビンゴです。は~・・・///

てかサンジの兄弟いたんかい、しかも複数!ヨンジがいるってことは少なくともイチジとニジ(女カモ知れぬが)はいるはずで・・・って書いてて、あれ、ねーちゃんゼロ?・・・??
「ポイズンピンク」と「ウィンチグリーン」・・・イエローとかレッドもいるよねきっと・・
面白い家系の生まれなんだね、サンジ君。もっとシリアスな展開になると思ってたけど君の兄弟そろって科学戦隊みたいな恰好で・・・家族を知らないままの方が幸せかもしれない、って思ってしまったよ。

やーほんと面白かったです今週号。いろんな感想はツイッターとかで見ましたが、あたしは全然歓迎で今後がすごく楽しみですv

とにかくレイジュさんにフォーリンvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初アップロード

2016年05月20日 23時30分43秒 | Weblog
これ





玄関でドタバタやってるのを長男がiPhone6Sで撮影、ラインで送って貰ってネットで観ようと思ったんだけどツイッターでうまく上がらなかったんで一度YouTubeに上げてみました。
意外と簡単にできたv


猫は段ボール大好きなんで宅配で届くと猫用に加工してしばらく置いておくんだけど。
これはちゃんと出入り口開けてあったのに、指を入れて遊ぶ用の小さな窓をこじ開けて出てきました(笑)まるで「箱から生まれた」みたいで爆笑。・・してるのはあたしと娘(笑)

いや~ほんと面白いです、猫。

今ブームらしいですが・・・心配。20年ちゃんと飼う覚悟のある人だけ飼って欲しいわ~。


それとですね!すっごく嬉しい頂きものをしたんですv



ニコル~~~vvvvv

あたしの中でニコルといったらこれです





藤くんのマフラーがニコルv

いや~~いつ聴いても名曲・・・(しみじみ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホすごい

2016年05月12日 22時51分23秒 | Weblog
3月に旦那がMNPでiPhoneを替えたので、古いやつを貰ったんですが。iPhone5s。
旦那は物を非常に大事に扱う人なので、二年使ったのに傷一つなくピカピカ。で、いつまでもガラケー使ってるあたしにちょっと引け目を感じているのか、それをあたしが使えるようにしてくれました。Wi-Fi環境なら通話以外はほとんどできますv

特に欲しいと思ってたわけではないですが、いざ使ってみると非常に便利です!!ラインもできるしやってみたかったツムツムも出来るし、PC開かなくてもどこでもネット検索出来るし。

一番感動したのは音楽の音質がいい!娘に教わってTubexって言うのを使ってるんですが、YouTubeから拾ってきたのをフォルダ分けしてずっと聞けるんですv(説明下手)
お気に入りを入れておいてiPhoneをポケットに入れてイヤホンすれば、家事をしながら、寝ながら、好きなように音楽が聴ける。

むかーし、ソニーがモバイル音楽プレイヤーを発売した頃。
その時は丸いカタツムリみたいな形で、電源も電池だったんですが、宝物で毎日首から下げて音楽聴いてました。実に画期的でしたよ~・・・それまではCDをCDサイズのプレイヤーに入れて聞くのが最新だったけど、音楽が「データ」として持ち歩けるようになったんですから。
それがスマホだと「無料」で「取り放題」で。「充電もUSB」で無料みたいなもんじゃないですか。


そういう時代を知ってるんで、スマホの便利さが神です。ほんといいもの貰ったv

スマホのゲームも色々あるんでしょうけど、あたしはツムツム一本です。ええ何事も飽きるまでは一点集中です。起きてる間中やってます。でも課金はしません。(ポリシー)でもハートなくなると誰かくれるんだよねv


ガラケーをスマホに替える気はまだないですが。だってあたしのEメールし放題プランで月2000円。これ捨てられないでしょう!
次男が最近流行りだした格安スマホって奴にしました。シムフリーっての?よく分からないですが。月1600円らしいですよ~どういうシステムなんでしょうね。楽天モバイル。

とにかくですね、今更ですがおばちゃんはスマホの凄さにびっくりしてます。
2~3月に次男がインドに一か月行ってた時も、Wi-Fiフリーのところでline電話してたんですが無料ですよ!海外でも無料で話が出来るんです。凄すぎる・・・・・///実にありがたかったです。情報社会のグローバル化を実感しましたねぇ・・・





・・・まぁこんな便利さ、世の中にとっていいのか悪いのかは分からないけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶まつり

2016年05月05日 22時05分53秒 | Weblog
連休後半はお茶まつりでした。静岡県が一番イキイキしている季節です。お茶くらいしかないですからね・・(ふっ)

おとといは旦那と車で一時間ほど行ったところのお茶を。地元もお茶の産地ですが、あたしは好きじゃないんです(おい)味が薄く感じる・・・ええ土地によって違うんですよ。きっとみなさん好みの産地があると思われます。

で、森町というところにある小国神社へ。
ここは「古代の杜」と言われる由緒正しい(けど小さい)神社で、門前でお茶が買えるんです。
折角の遠出なので近くの掛川城にも行きました。



天守閣と御殿しかないのですが御殿の方は二条城と同じく現存するものとしては全国に4か所しかないとかで、なかなか見応えあります。
天守閣は階段がとても急こう配なのですが、自然と登りは旦那が後ろ、下りは旦那が前になります。と相変わらずのフェミニストでした。・・・苦手(おい)


そんなことはともかく、今日は母を連れてまた別のお茶どころへ。「お茶の郷」というところがありまして、そこでいろんな新茶を試飲していくつか買いました。・・買って貰いました(笑)だってね~高い!新茶!100グラム2000円とか!!他のもの買いたいわ。(←)てかそんな高くなくても新茶なら美味しいのに・・母は大きなお茶農家の娘だったのでお茶の味にうるさく、高くてもいいからこの時期しか飲めない一番いいのを飲みたい、って人なのです。



島田と金谷のお茶。今まで飲んだことなかったですが、金谷が甘くて美味しかったv来年も来よう。



がらけーなので色が今一ですが、とってもきれいな緑です。母と、この緑見ると心も体もきれいになる気がするねーvとしばらく眺めていました。


ついでにそこのレストランでご飯食べたんですが、静岡のB級グルメが食べ放題でしたv



茶そばに桜エビのかき揚げ、富士宮焼きそばに静岡おでん。どれも美味しかったです~v来年もまた来よう(二度目)


家に帰るとお土産が色々集まってました。
子供たちも色々楽しんだ連休だったようです(^^)


そして明日は一日勤務・・連休中の振替の利用者さんが沢山いるから。

・・・頑張れるかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歳の誕生日(推定)

2016年05月03日 23時04分57秒 | Weblog


去年の5月23日に保護したチョコさん。その時生後10~2週間ほどだったのでそろそろ一歳になるvこむぎに比べると、女の子のせいか小柄で可愛いです。大体このサイズで止まるかな。



都に一泊で出掛けて以来、一層甘えん坊になったチョコさん。
座ってると膝に来るし、ソファで横になると添い寝v

釣り竿の先にネズミが付いたおもちゃがお気に入りなんですが。
夜寝てると階段を「カラン・・カラン・・」と。それをひきずって登って来る音が毎晩聞こえます(笑)で、朝起きると枕元に置いてあるv

朝はいつも一緒に起きるので、そのネズミをまた下にあたしが持って降りて昼間はそれで遊んであげるんですが、夜になるとまた「カラン・・・」(笑)毎晩のお楽しみです。

こむぎは相変わらず「この人は餌とおやつをくれる人」認識のみでツレナイですが(><)まぁそれも猫らしい。


野良さんが子猫産む季節ですね。
色々心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする