海賊日記

子育てと趣味の日記

あくてぃぶ・ラーニング

2020年03月28日 23時49分26秒 | Weblog
小学校中学校の教育の基本になっている「アクティブ・ラーニング」
私もおととしの免許更新で小中の先生方と一緒に講座を受けて勉強してきました。記憶は既に曖昧ですが。

うぇきぺでぃあによると「学修者が能動的に学習に取り組む学習法の総称」自らが学ぶ力を育てる教育、ということで。
今までの知識偏重な、教え込みの教育では、考える力、ひいては生きる力が養えない、ということで、今先生方が頑張って取り組んでいる教育法です。

何故突然そんな頭良さそうな(上っ面ですよ~)話を始めたかというと。

先日、「ねむの木学園」を作られた女優の宮城まり子さんの訃報を知りました。
私がまだ幼稚園の現役だった頃、講演会を聴いたことがあって。
とても心に響いた話があったんです。その後の仕事にも、子育てにも、柱の一本として大事にしてきた事。
昔同じ話を書いたと思うんだけど、だいぶ昔なんで同じ事また言ってら~って方はすみません。でも、ここを読んでる方にも是非知って欲しい話なので。

宮城さんが子どもたちと夕方散歩していて。
夕焼けが、とてもキレイだったそうで。
「その時、あなたなら、子どもになんて声を掛けますか?」
「私はただ『わぁ~v』と言います。それに続く言葉を子どもが発するのを待ちます」
その光景をどんな風に感じたのか、「大人が教えて」しまわないように。


ついつい先走って言ってしまうけど。それじゃ子どもはイメージを広げられない。考える機会がなくなってしまう。
子どもからのアクションを待つ。引き出す。思考するように導く。それが大人の役割だな、と。
宮城さんの「わぁ~」って感嘆の言葉が、子どもの言葉を引き出す「教育」なんだと思いました。


そしてそれは、今をときめくアクティブ・ラーニングだったんだな、と。繋がったんです。


私の実践。
昨日雨だったので、紙コップでけん玉を作ったんですけど。
紙コップの曲面に絵を描くのは難しい子もいると思って(なにせ三学年一緒にやるので・・)サインペンの他にいろんな形に切った折り紙を用意しておいたんです。

で、その時の、ノリの使い方について教える時。
私「今日は貼るのにノリを使うよ。ノリはどっちに付ける?(色のついてる方と白い方を反転しながら見せる)」
子ども「しろいほうー!」
私「そうだね、じゃあどこにつけるかな。ここでいい?(真ん中だけに付けて見せる)」
子ども「ぜんぶにつける!」
私「そうそう、そうすればペラペラしないよね。でも机で端っこまでつけると机についちゃうよね、どうしよう?」
子ども「・・いらないかみのうえでつけるー!」

・・って感じに「会話式」に「ノリの付け方を」を「考えさせながら」教えていきます。

「ノリはいらない紙の上で付けてねー端っこまで塗るんだよー指は濡れた雑巾の上で拭いてねー」って言ってしまってはダメ、なんですね。


会話しながら「ノリの正しい付け方」の結論に自力で至った、おまけに先生に「すごいねーよく分かったねv」って褒められた!って経験で、子どもたちは自分で考える習慣がつく、と思います。つくといいな、と思って頑張ってます。
その日のノリ付け、みんな上手でしたよvこれは私の充実感に繋がります。

子育てでも一杯そういう場面ありますよね。まぁ全然生かせませんでしたけど。

若いあの日に、宮城さんの話を聞いたことが私にとってすごく大きな財産になっていたので。
格別な思いで、彼女のニュースを聴きました。

ご冥福をお祈りいたします。


ああ・・・私の90%は腐ってるのに・・偉そうに言ってすみません。
次回こそは自分を出していきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリズム

2020年03月20日 23時38分11秒 | Weblog
バイオリズム。
『バイオリズムは、生命体の生理状態、感情、知性などは周期的パターンに沿って変化するという仮説、およびそれを図示したグラフである。「バイオリズム」は「生命」を意味する bio-(バイオ)と「規則的な運動」を意味する rhythm(リズム)の合成語である。』ウェキペディアより

理由とか特にないけど、何となく精神的に不安定な時は、これが下降してるというか乱れてる時なのかな、と解釈してるんですが。

このところそんな感じにすっきりしない毎日だったんですよ。
理由は特にない、と書いたけど、全くないわけじゃなくて、普段なら流せるような事が妙に気になったり気に食わなかったり。
そういうの、原因突き止めようとすると余計に下降するので「あー今時期が悪いんだな」と思うようにしてますが。

でもさっき、ちょっと理由が分かったかもしれない、ってことがありました。

夕飯済んだ頃に実母から電話。動悸が収まらなくてしんどいから来て、と。
そんな風に呼ぶことなかったんで、とりあえず泊る用意をして行きました。

着いた時は横になってしんどそうな顔してましたが、色々話を聞いて行くうちにいつものように元気になって、心配な事、今考えてることをいっぱい話しました。

こんな風に度々動悸になるのが心配だけど、周りに迷惑かけたくないから元気なうちにグループホームみたいなところに入った方がいいんじゃないか、と。
昼間来た妹にその話をしたら「いいんじゃない?」って言ってたって。で、その気になってきたみたいだったけど。

バカものが。

あいつ・・・一度話し合わなきゃいかんな・・・

頭もクリアで、身体的にも言うところがないのに、そういうところに入る意味が分からない。
長年過ごした環境を離れる事が、どんなにストレスになるのか分かってない。
母には私の介護職の時に経験や知識を総動員してなるべく理解しやすいように話しました。

不安な気持ちから動悸が起るみたいだから、精神科行って薬貰いたい、とか。

年寄はすぐそういう。薬万能だと思ってる。特効薬なんかないから!
加齢での不調を治そうと思ったって、治らないです。うまくごまかしながら付き合うしかない。
動悸が続いて心配なら、いつでも来るから。遠慮なく呼んで。

二時間ほど話してたら、安心したようで元気になりました。

その帰り道の車の中で。

あれ、私も元気になったかも?

頼られたり、必要とされることが、今私には必要だったのかな・・。

そんな事がありました。


さて。

世の中色んな楽しみが規制されてツライところですが、救う神も沢山出てきてくれて、日本人てやっぱいいな、と思うこの頃です。
アニメや動画が無料開放されたり、子どもたちのお昼ご飯を提供してくれる企業があったり。

電子書籍でも色んなキャンペーンをやってくれてますよ!
竹書房さんではこの三連休、自社の漫画ほとんど全部を50パーセントオフ!超お勧め、鈴丸みんたさんや、蔓沢つたこさんのもあります!半額悔しい!(ほとんど持ってる)
東京漫画社さんは、今日から一週間「萌えで心を元気に!!」人気タイトル6作品を、なんと無料開放!!
私の大好きなtacocasiさんの、超お勧め「弦巻先生の作家生活」も入ってます!
めっちゃ初心者向けですよ、是非!イチイさんが物凄く可愛いです。

それからこのところ激熱な瀬戸うみこさんのも。別タイトルですけどこの方の「カスタマスカレード!!」ってのがめちゃくちゃ面白くて!!
勿論、無料になってる「ライフisオンリーわん」も面白いですv面白いだけじゃないですけど!次回語ります!!

これを機会に、シーモア覗いてみてはv

元気が出るもの見つけて、明るい春を迎えたいですね(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスキュー

2020年03月10日 00時43分59秒 | Weblog
こんな時間ですが、時間が過ぎると忘れてしまうので。

昨日の雨でぬかるんでる花組専用の庭で、子どもたちが丸くなって騒いでる。
見に行ってみて驚愕。

土にカエルが刺さってる・・・・?!
写メ撮りたかったですよ!!私のそこそこ長い人生で初ですよ!!あんな光景・・

カエルが、土から顔だけ出してるんですよ。言葉では上手く言えないので、漫画にしてみました。



冬眠した時は良かったのかもしれませんが。
そこは、子どもたちが通り道にしてるところで、目覚めてみたら想像以上に固くなってたんでしょうね、土が。
子どもがやたらに掘ってカエルの柔らかい体を傷つけるのが怖くて、子どもたちには見てるように言って、私が掘りました。
めっちゃ固いし、小石は埋まってるしで神経使いましたね・・・でも下の方はカエルが通ったと見えて、穴のようになってました。私の弱い爪が剥がれそうな勢いに固い土なのに、それでも顔を出すところまで自力で上がって来たんだなぁ・・と思うと、健気で、なんとしても助けてあげたいと思いました。
ほっておいたら子どもに傷づけられるか、知らない子に踏まれて死んでしまうから。

助けられて、ほんっとにホッとしました。

うちの園は、来年の春にこども園になります。そのために今園舎の建て替えをしていて、園の周りにあった田んぼや畑が埋め立てられてしまいました。
このカエルが育ったかもしれない田んぼも、埋められてしまいました。
なので、近くにある田んぼに放しました。

ごめんね、住処を減らしてしまって。ここで元気に過ごしてね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸活中

2020年03月05日 23時38分42秒 | Weblog
更年期を言い訳にしてきましたが、いよいよシャレにならない段階に入りました。
ご飯が何より好きなのに、一杯で我慢して、パンやパスタは極力食べないようにして。
食べる順番も野菜を皿一杯食べてから。
運動も、週に2日程度ですが45分のウォーキングと山登りしてるし。

ああそれなのに、ちょっと気を抜くと、増える。

あとは何をすればいいのか、出来れば運動と食事制限以外で。
と考えてみて、そういえば私はかなりの便秘症。ぶっちゃけ薬飲まないとダメです。
野菜も食べてるし、水分も採ってるのにこの有様。ということは、私の内臓に問題があるんではないかと思って、ネットで調べた方法で腸活中です。
言っても二分間お腹をぽこぽこするだけですけどね。でも二分以上は継続するのが難しい・・・私には・・・

あとは今まで飲んでたコーヒーをごぼう茶に置き換えてます。
この二つを始めてから、なんととりあえずは毎日お通じがあります。すっきりレベルでは全然ないですが、ほっといたら一週間とか余裕でないのが私の腸なんで、変化あり、ですよね。

まぁ腹囲は一ミリも変化ないですが。

とりあえずもうちょっと続けてみます。
4月には健康診断があります。去年の屈辱を上書きしたくない!!

さて、BL。

こないだの記事のタイトル。

藤峰式さんの「有休オメガ
電子書籍の「お勧めオメガ漫画」みたいなとこで見つけたんですが、最初はサムネの絵がそんなに好みじゃないなーと素通りしたんです。
でも、その煽り文句読んで・・・「変態αに身も心も振り回されて・・もう殺意しか生まれません


・・えっ・・・っ?

殺意?

見ると、攻め(らしきキャラ)に刃物を振り下ろしてる受け(らしきキャラ)のカットが・・・

ええ~・・・


面白そう!!

よく読んだら、タイトルの「有休」は。あのよく耳にする普通の「有休」でした。
会社に行きたくなさすぎて、薬で抑えられてる発情期を「抑えられないから」と嘘をついて毎月有休休暇を取って家でだらだら過ごす、という。

え、オメガの設定って、そんな風に使うの・・・・?初耳。

とにかく規格外のオメガバースです。BL漫画でこんなに声出して笑ったの初めてかも。

攻めに「そんなことで・・(有休死守するのか)」と言われて。

有休はな・・こんなクソみたいな世界で唯一の楽しみなんだよ!」と絶叫する受けの後ろに、何百の企業戦士(社畜)の姿が見えましたね・・・・ええ・・・これBLだよね・・・?

とにかく面白いです。笑えます。でも、ちゃんとBLらしい色合いもあってお買い得感満載です。外出規制されて余った時間で、是非。電子本屋さん、無料立ち読み一杯出してくれてるんで、いいですよ。(誘導)

それにしても、いつか落ち着く時が来るんですかね・・・先が見えないですね。
とりあえずトイレットペーパーそろそろ困るんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする