海賊日記

子育てと趣味の日記

総アイドル

2012年05月28日 23時20分25秒 | Weblog
って昔よく聞いた(言った?)言葉が過りましたよ・・いつもなんですがね、何でしょうこのところの愛されぶり!!

世間はトラ祭りみたいですが、勿論そうなんですが、その前にナミの「ルフィ!!」連呼でやられてますあたし。
大勢いるクルーなのに、やっぱりナミが呼ぶのはルフィ、なんだよねぇ・・・・///
「ルフィが黙ってない!」とか!も~~ルナミ魂が揺さぶられっぱなしです。あの可愛らしい姿でないのがつくづく残念です。何故に巨大ロボ・・・(涙)

そして今週!
トラ男の色んな表情にも心拍数上がりましたが、それにしてももうローメロメロ。ルフィに。
人に懐くことなんてなさそうなのに、なんでルフィは一目合った時から懐に入れちゃってるのかしら。利害関係とかじゃないよね・・・絶対可愛いからだよ、ルフィが。(黙れ)
嘘、ルフィの発してる何かしらに惹かれてるんでしょうけどね。そういう人は山ほどいるけどね。
自分の進路は自分で決めるルフィが、同盟組むとか考えにくかったけど、どうなんでしょう。まだちょっと腑に落ちないんですが・・まールフィもローが気に入った、ってとこなんでしょうね。「同盟」って言葉がカッコよかった、ってだけじゃないってことにしてくれ・・・


2人が一緒に動く姿が当分見れそうで大変今後が楽しみです。今までみたいな船長と船員って関係ではないところが新鮮だよね~~//
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめで涙

2012年05月27日 23時12分58秒 | Weblog
この週末は、金曜日に高校の総会&懇談会やら中学バスケの父母会総会
土曜日にバスケの駐車場係、夜は友達と飲み
日曜日は組の溝攫い、実家行き

色んな用事があって忙しかったんですが、いつもは話さない人達と沢山話したので充実してました。

次男が小さい頃仲良くて、しょっちゅう妹付きで(笑)遊びに行かせて貰ってたうちのお母さん。
この春お姉ちゃんが大学進学したんだけど、センター試験からの泥沼がうちの長男とよく似てて(涙)結果その子は隣の県の大学に進学することになったんだけど、馴れない土地、馴れない言葉(すごくキツク聞えるそうです・・)にすっかりメンタルをやられてしまって、毎日泣いて電話を掛けてきたって。
いよいよ「お母さん・・・おかしくなりそう;」って言われ、飛んで行ったそうですよ;;家を出るって大変なのねぇ・・・;
最近はようやく慣れて来て、電話の回数も減ったそうで、良かった//

んで、そのうちの長男(姉、その子、妹)と、やっぱりうちの次男は似てて・・毎度の次男談義です(苦笑)
さんざん「心配だよね~~;」って愚痴言い合ったあと、そのお母さんが。
「でもね、この子は大器晩成型だと思うようにしてるよ」って。

なるほど・・そう考えていた方がいいよね//いい言葉を聞きました。ありがとう//あたしも頑張ろう・・・

それにしても、次男の悩み相談するとどの人も「Rくんなら大丈夫!」って言ってくれるんだけど、ありがたいけど・・外面がいいのかなぁ・・(おい)


もう一人、娘の部活の友達のお母さんと駐車場係してた時。
全然話した事なかったお母さんなんだけど
「うちの子が小学一年生の頃、毎日泣いて登校してて、私も毎日付いて行ってたんだけどね・・その時、毎朝Hちゃんが『大丈夫?』って声掛けに来てくれて。それがすごく印象に残っててね//」って言ってくれて。
嬉しかったな~~。「うちの娘も年少さんの時は一年間泣いてたから、Rちゃんの気持ちが分かったのかも。その話聞けて嬉しかったよ」と。

や~~・・・あたしもそんな風に、他の子のいいところをお母さんに言えたらいいのにな。

友達との飲みは、犬を飼ってる人なので犬情報を。あとは夫婦仲の今後について(何)
溝さらいでは組内の人たちと色々話せて楽しかったv(溝を浚えよ・・)


そんな風に珍しくあたし自身が充実した週末でした。


タイトルは、ゆーちゅーぶで見つけた泣ける動画。






優しい人に拾われて良かったねぇ・・・;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十歳の誕生日

2012年05月22日 21時25分43秒 | Weblog
今日は長男の二十歳の誕生日でした。お祝いはみんなが揃ってる土曜日に焼肉屋で済ませてありましたが、今日は長男が帰ってくるか確認してからケーキを買いに行きました。や~・・・自分の子が二十歳なんて。自分の年を感じます・・・(笑)

で、夜帰って来た長男が、あたしを見てるんで「なに?」と聞くと。

「・・読んでないな・・」
は?

あたしのパソコンの上に朝手紙を置いたそうで(笑)

「気がつかないよ~~朝はへろへろしてるんだから!」
「だと思った(笑)」

父親にも書いたらしく(笑)嬉しかったのか、今日は早く帰って来て歩いて一分のところにある居酒屋へ連れて行きました。
他3名も、30分ほどお邪魔しておつまみを食い荒らしてきましたけどv


で、いない間にお手紙を読んでみました。

『家でお母さんに頼り切りなのはそろそろ引退したいと言っておきます(笑)今までの人生、一人で乗り切れたことは一度もないと思っています。いつもお母さんに支えられてきました。
これからは一人の大人として自立していきたいと思います。ずっと見守っていてね。本当にありがとう。これからもよろしく』

一部抜粋。

野球をしてるところと、勉強してるところのイラスト(丁寧に色鉛筆で色まで塗ってある)付き。昨夜はうちにいなかったから、友達のところで書いたのかな・・・


我が子ながら、なんて立派なんだろうと感動してしまいました。そんなに頑張って育ててないのに・・・申し訳ないです//

この子は兄弟の中でも一番親に依存的で、不安や不満も隠さずぶちまけるんで、それが分かりやすく、フォローもしやすかった。
要求も多かったけど、その分頑張るので、変に気を使わなくてよくて育てやすい子でした。


今頃父親とどんな話をしてるんでしょう。
これからも支えになってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・

2012年05月21日 22時21分07秒 | Weblog
サイト、消えてましたね。分かっててもびっくりしました。うわー。変な動悸が。

金環日食、うちの市では丁度ピークが見れなかったですよ・・・前後20分くらい。隣のS岡市では一瞬雲の切れ間から見えたらしいんですけどね。うちのとこは全くダメでした。
ピーク以外の時間は、時々晴れてよく見えました・・赤い三日月みたいに。やっぱり肉眼で見ると感動しますね、なので余計に悔やまれますがしょうがないです。折角長男次男もいて一緒に見れてたのに・・・。まぁグラスが間に合ってちゃんと見れただけでもよしとしよう(笑)
ピークは見れなかったけど、外で粘っていたので気温がどんどん下がって暗くなっていくのは体感出来ました。日食独特の変な暗さ、だよね。猿が寒がって猿だんごなったりしたそう。納得。

送迎の時に聞いたいい話。
運転手のS山(最近固定なんですよ・・・旧相棒の陰謀で。くそ)と、日食の話してたんです。
そしたら、あたしの隣に座ってたIさん、おん年98歳が。
98歳なりの興奮で「見たかね?!あたしも見たよ・・・!」と。
98歳が(しつこい)日食グラスを掛けて見てる様が想像出来なかったので(失礼)
「Iさん、どうやって見たの?」って聞いたら。

「お日様が大病だからね・・・勿体なくて桶に水を張って映して拝むんだよ」と。

・・・たいびょう?

「たいびょうって、大きい病気、って書くの?」
「そうそう。暗くなるから見えるんだけどね、そのまま(見るんじゃ)勿体ないから水に映して見るんだよ」


・・・なんて情緒豊かな・・・////

太陽が欠けるのを「お日様が大病されてる」と見て。桶に張った水に映して間接的に「拝む」んですよ。凄くないですか?なんて美しい日本人の感性・・・・///
平成の今にも、そういう感性を持った人が生きてるんですねぇ・・・あたしIさんに出会えて、この仕事に就いてほんっとに良かったと思うよ。


学校上げて鑑賞した旦那に、その話をしました。
「知識が先行すると、想像力を膨らませたり、探究心を働かせる余地がなくなるよな・・・うん、これ日報に書こう(笑)」と言ってました。


ある日突然暗くなり欠けて行き、また元のように戻っていく太陽。昔の人はさぞかし畏敬の念を感じた事でしょう。
そんな光景を想像して、とても楽しかったひと時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は金環日食

2012年05月20日 16時55分54秒 | Weblog
皆さん準備は万端ですか?あたしは今グラスを入手したところです(笑)
だってさ~ネットで見たらひとつ700~900円とか値段ついてるじゃないですか!デザインとか素材の違いなんだろうけどさ~生徒分購入した旦那の学校では学生協単価で80円だってよ?ぼったくり…

それで、なかなか売ってそうな店に行く機会もなくコンニチに至り。
電話で確認してから…っていくらかけても「品切れ」!!!
すごい…こんなに日本中がフィーバー(死語)してたなんて…
まぁそれでも最終手段に出て何とか手に入れました。

これからはもっと余裕を持って事に備えよう…どうも、いつも「なんとかなるかな」って寸前まで行動しないんだよね(>_<)

ってわけでこのサーバーともお別れです。当時好きだったサイトがcoolだったから、って理由で借りてたサーバー。長いことお世話になりました。やっぱりちょっと寂しいな~


自作物はともかく、頂き物は消えてしまうので、お気に入りがあるかたは別れを惜しんでくださいね。力不足ですみません

携帯より
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行終了

2012年05月15日 22時18分06秒 | Weblog
二泊三日、奈良京都の旅から娘が帰って来ました。
今年初めての試みで、学校から京都までバスで行ったんです。例年は、新幹線利用だったんですが。
娘は「バスが一番楽しかった!」と感想を言っていたので(それもどうか)結果良かったのかもしれません、来年もそうなるかな。

画像はお土産。よーじやの手鏡は母の日のプレゼントだそうです。「お母さん、無くしたって言ってたから」よく覚えとる~
ハンカチはあたしの好きなスヌーピー。子供の頃から好きなんですよ。親の好きなモノなんて彼女位の時、あたし意識してたかなぁ・・・ありがたいことです。


職場の方では、今日から三日間の日程で中学二年生が三人職場体験に来ています。
・・みんな第一希望の幼稚園&保育園に外れた子(笑)まー介護施設に行きたい!なんて子はあんまりいないでしょうねぇ。

そのうちの一人の女の子。すごく大人しい子で、何か話しても返事をしない、とかで同僚がブツブツ言いあってたんですよ。やる気ないよねーあの子、とか。
で、まぁそういうことはあるよなーと思って様子を見てたんですが。
確かに言葉が出ない。でも目はちゃんと見てるし、指示は聞いてる。そのうちドSナースが「・・ねぇ、あの子口聞けないのかしら。あたしが『おうちはどこ?』って聞いたのに、返事もしないんだよ」って怒ってる。


・・・おかしいな。ただ大人しいだけじゃないんじゃないかな。

幼稚園にいた時に経験したことが蘇る。

『場面緘黙』

そういう子を受け持った事がある。言葉通り、場面によって黙ってしまう事。家では元気に話してるのに、学校や集団活動の場では、まるっきり、極端に言えば一言も話せなくなってしまう。病気ではないけど、引っ込み思案のとても重い症状。

もしそうなら、無理に話させようとすることはその子にとってすごく負担になってしまう。
様子を見てると、同僚達はその子が「やる気がない」と受け取って、「利用者さんには黙ってないでちゃんとお話してから接してね」ってことを再三言っている。

可哀想だ・・・;

ほんとにそうかどうかは分からないけど、もし先生が見周りに来たら確認する必要があるんじゃないかと思った。
丁度その時、先生が一人挨拶に来てくれたので、思い切って聞いてみたんです。
「Yさん・・ちょっと様子見てたんですが、・・場面緘黙じゃないですか・・?」
先生は、はっとしたようで「ええ、言葉がなかなか出ない子なんです;」
「・・無理に言葉を話させようとしない方がいいんじゃないかな・・と思って・・どうでしょうか」
「そうですね、すごく言葉の少ない子で・・・話す事で追い詰めてしまうとフリーズしてしまうと思います;」


・・・先生・・・どうしてそういうことを事前に施設の方に言っておかないんですか。
誤解されて辛い思いを子どもがするんじゃないか、という想像力が足りな過ぎるんじゃないですか?たとえ三日言えど、教育の一環として他施設に預けるなら、そのくらいの配慮は必要なんじゃないでしょうか・・・

先生とのやり取りの場にはリーダーもいたし、他のスタッフもいたので、「そうなんだね~」「無理強いしない方がいいんだね」と分かってくれました。

彼女がほんとに『場面緘黙』という重い症状なのかどうかは、あたしが知る必要はない事ですが、あと二日、彼女が少しでも居心地が良くて本来の経験をしていってくれる手助けは、僅かながらにも出来たんじゃないかと、自己満足しています。


それにしても・・・ほんっと腹が立ったわ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいサプライズ

2012年05月14日 20時37分32秒 | Weblog
今朝リビングのテーブルに小さな赤い包み。朝帰りだった長男からの、母の日のプレゼントでした(*^_^*)本人爆睡中だったので、朝食と、学校にいつも持ってくアイスコーヒーの水筒の横に「さんきゅ~」と置き手紙。

夕方帰ってきた長男に
「あんた、コラーゲン加工って!(笑)」
「や、ちょっと嫌みが利いてた方が面白いかな、って(笑)」

このやろ~

ま、奴らしい。ありがたく頂きます(*^_^*)


携帯より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2012年05月13日 23時03分59秒 | Weblog
特に何事も起こりませんでした(笑)
イベント事にはどっちかというと拘らないし、今年は誕生日にみんな頑張ってくれたんで別にいいんですv・・そりゃ、何かしらあれば嬉しいですけど。
今回はイベント大好き、いつも一番大騒ぎする娘が修学旅行で不在。(京都・奈良)今朝にっこにこで出掛けて行きました。
車で学校まで送るんですが、降りたところで「楽しんでおいで」と手を振ると、満面の笑顔で振り返してくれます。
親が煩く感じる年頃なのに、この娘はこういうところが実に可愛い。きっと一杯楽しんで帰ってくるでしょう。

長男は野球の春季リーグ最終戦。まだ帰って来ないところをみると、今日はお泊まりなんでしょう。試合は見に行けないけど、HPに試合状況が面白おかしく載ってるので、それを毎回見るのが楽しみ。

次男は一人家に一日いました。・・・テスト週間なので(笑)相変わらず勉強の仕方が分からない、といいます。そういうのって自分で見つけるしかないもんねぇ。
リビングに降りて来た時、耳にイヤホンがついてるのを見て旦那が「音楽聴きながら勉強できるか!」と笑いながら。
「え、でもあたしも音楽聴きながら勉強やったけどなぁ・・・・あ、お父さんはテスト勉強自体やったことなかったよね!」
「ありません!だから赤点取るんだよな~~」
「・・・同じ高校だったら絶対付き合ってないよね~(笑)」
自分がそんな風なので、子どもの勉強に関しては全くゆるいです。何も言いません。・・言えない、よね(笑)
旦那は社会に出てから頑張った組です(笑)昔はそれでも何とかなったけど、今はそうはいかないよねぇ・・


そゆわけで、ただいま我が家は三人きり。静かだなぁ・・・

あ、ちなみに実家の花にはちゃんとお花をあげました。ちょっと変わったアジサイ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤見遠足

2012年05月09日 23時01分21秒 | Weblog
職場で、昨日と今日、藤見遠足だったんです。遠足言っても、車で5分ほどのところにあるお寺の藤棚を見に行ってお弁当を食べるだけなんですけどね。
で、画像はその時に出たお弁当。一個余ったんで貰ったの(笑)お弁当も病院の厨房で作るんだよー。

昨日は行けたんだけど、今日は雨の為中止。楽しみにしてた人が多くて、みんながっかりしてて可哀想だった。それぞれ帽子やカーディガン持って来たり、下着もいつもより一枚多く来て来たりして行く気満々だったのに。

あたしたちからしたら、外で花見てお弁当食べるなんて大したイベントじゃないけど。
自力で出掛けられないお年寄りにしたら、ほんとに年に数度のお楽しみで、家族と出掛ける時のような気遣いもしなくていいし、同じ年代の仲間と外の空気吸いながら食べるお弁当を、あたし達からしたら想像出来ないくらい楽しみにしてたと思うのよ。
雨、悔しいなぁ・・・

今朝はいつもお迎えに行くおばあさんが、玄関までお迎えに行くなりメソメソ泣いてて。
車の中で話を聞いたら「外に行くから一枚上着を持って行こうとしたら、お母さん(嫁)が「こんなものいらないよ!」と取り出して放ってしまった、って。あげく「出て行け!」って言った」って。

大人しいおばあさんなのにねぇ・・背中を撫でて話を聞きましたが、気持ちは晴れるもんじゃありません。日常なんだから。

そういうの聞いてたから、余計に楽しい思いをさせてあげたかった。


何だか介護日誌になってますねこのところ(笑)

依然何となくモヤモヤした感が抜けない毎日を送ってますが、毎朝繰り返し聴いてる、心を和ませてくれる歌。



ミスチルの「彩り」


『ただ 目の前に並べられた 仕事を手際よくこなしてく コーヒーを相棒にして

いいさ 誰が褒めるでもないけど 

小さなプライドを この胸に 勲章みたいに付けて


僕のした単純作業が この世界を回り回って

まだ出会った事もない人の 笑い声を作って行く

そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える

モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑


今 社会とか世界のどこかで 起きる大きな出来事を取り上げて議論して

少し 自分が高尚な人種に なれた気がして 夜が明けて

また小さな庶民


憧れにはほど遠くって 手を伸ばしても届かなくて

カタログは符箋したまんま ゴミ箱へと捨てるのが落ち

そして些細な生き甲斐は 時にバカバカしく思える

慌てて僕は色を探す 滲んでても 金 銀 紫


おかえり

ただいま




なんて事のない作業が この世界を周りまわって

どこの誰かも知らない人の 笑い声を作って行く

そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える

モノクロの僕の毎日に 増やしていく 水色 オレンジ




なんてことのない作業が 回り回り回り回って

今僕の目の前の人の 笑い顔を作って行く

そんな確かな生き甲斐が 日常に彩りを加える

モノクロの僕の毎日に 頬が染まる 温かなピンク


増やしていく キレイな彩り  』






地味で何てことない毎日だけど、何か動かしてる「かもしれない」って気にさせてくれる。元気をくれる曲ですv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん・・・

2012年05月08日 23時00分30秒 | Weblog
外国人で介護福祉士試験に合格した人で、離職したり帰国したりする人が続出してる、って。

・・・最初から分かってたと思うんですけど。こうなるの。
介護士不足を外国人で埋めようって事だろうけど・・外国人一人国家試験受けさせるのに施設が負担した費用が3000万ですってよ?そんでその人資格取って帰国。
あほじゃないかしら・・厚生労働省。
冷静に考えてみようよ。国内では仕事求めてる人が沢山いるんだよ。介護士の待遇を改善してそこに人を流そうって方向に考えた方がいいんじゃないの?

介護士の仕事は、まぁ現場の人間が言うのもなんですが、3Kですよ。肉体労働です。汚い事もします。でも相手は人生の先輩、得るものも山ほどあります。頑張れば感謝の言葉も笑顔も受け取れます。子供をそだてた事のある人なら、誰でも出来るとあたしは思います。逆に、若い人にはちょっと難しいかな、とも思いますけど。
いい面沢山あるのに、少ない人数で無理して仕事させるから離職率も高いし、イライラして(苦笑)人間関係が難しくなったりするんですよ。

お役所仕事って、どうしてこう、現実を正確に捉えられないんでしょうねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする