海賊日記

子育てと趣味の日記

テン/トウムシのお宿

2018年07月31日 23時11分45秒 | Weblog
今日の忍たま。

N○Kのサイトで、6年が出てくるのは金曜日だと思ってたんで普通に楽しく見てたんだけど。
ドクたまほんとカワイイ!
てか今日の預かりメンバーに「いぶき」君いたしv「いぶくん」って呼んでるけど内心「いぶ鬼v」だよ。

んで5年の竹谷まで普通に「てんとう虫に聞こう」とか言ってて、え、そこ突っ込みとか裏を読とかなくて「虫に聞く」のか??と思いつつ見てたら。

イラついてる立花先輩が!!

6年?!


当然のように6はで一緒に居て「忍術塾の卒業生が穴に落ちた」っていう伊作の言葉を聞いて走り寄って来る一年保健委員!乱太郎と伏木蔵!
「伊作先輩?!」「怪我ありませんか?!」
「ないけど?」「「良かったぁ~」」泣く伏木蔵。
泣くほど下級生に心配される最上級生ってどうよ、とか思っちゃいけません。

そんな先輩思いな一年生に「心配してくれてありがとう」って素直な伊作と、そんな三人に笑顔(苦笑?)な留三郎。




・・・もうね・・・ほんと公式最大手


伊作が笑ってたら、そんな伊作を見て留三郎が笑顔だったら、私は幸せ。


そんな思いで描いてみました。




模写したんだよ、ほんとにこういうシーンなんだから!








いいなぁ留伊・・・・


あ、昨日は見苦しい愚痴をすみませんでした。

とりあえず私は旦那がどんなに不機嫌でも伊作が笑顔なら幸せなんで、特に何とも思わず一日過ごしてましたが、旦那がケーキ買って帰って来ました。

自分に非があると認めた時は、謝る代わりに甘いもの買って来るのが常なので。

甘んじて食べてあげました。

そんなに甘いもの好きなわけじゃないんだけどね・・・むしろしょっぱいものが好きなんだけど。そこは言わない優しさ。(←)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くそ・・

2018年07月30日 21時58分44秒 | Weblog
5時半まで仕事やって帰ってきたら、じきに男3人とも帰って来るってどうなの。
6時前に家族全員そろってリビングでご飯待機って。勘弁してよ・・・

毎日ではないでしょうけど。
夕食の片付けが早く済むのはいいけど。
忍たまがリアルタイムで見れないよ・・・それどころか、ネットでしか見れないよ・・・誰かいたらTVで見れない。にやけるから!

おまけに、夕食後に珍しく旦那が次男に小言を言って(まぁ次男が悪いけど)だらだらと返事してたら旦那がヒートアップして大声出したんで。

私もちょっと内容を知ってたから横やり入れたら「おまえは黙ってろ!」と。

むっか~~~。

でも次男が「お母さんはいいから!」と困ったように言うんで、ああこれはこれ以上言わない方がいいな、と黙りましたが。


男のくせに、感情的になるなんて!
「分かった」「考えてる」って言ってるじゃん!それ以上何を言えば納得するの。あほじゃないの?

口煩い人は男も女も嫌いだ。大抵は、相手のためなんかじゃなくて自分がすっきりしたいだけでしょ。自分の保身の為でしょ。

もうお前の相手なんかしてやらない。孤独に生きろ。


そんな感じでムカついてたけど、やっぱり忍たま見てたら和みました。

私までイラついてても仕方ない。男同士で何とかしろ。ただし次男のフォローはするがお前のフォローなんぞしないからな。許さん。


あーあ、現実の男ってほんと下らない。(腐女子はこうして出来上がる)



だからーまだ見てないんだよー今日の忍たま!!

4年生が横並びで座っててめっちゃ可愛いらしいのに!!

くそう。

明日も頑張るぞ。


今日はいつもより遅めの11時半からの仕事だったんだけど、保育室入ったら3歳のだいちゃんがとてとてやってきて

「・・・せんせい だいすき・・」ぎゅううう


あああ・・///来るなり天使降臨!

頑張るよ、君たちの笑顔の為に!!(ぐっ)暑くてやってらんねーけど!



あ、ジャンプ買ってないや・・。



週末の隙間時間を使って描いた絵。



留三郎の髪の毛の謎。

寝る時に髪を降ろすと、ぼっさぼさなんだけど、それがまたワイルドで好きなんだけど、髷を結うと切り揃ってるんだよ~。あれ?









もう一枚は、低血圧伊作ちゃん。

一応小さくしときます。髪を梳かしてるだけだけど。











・・・ほんとむかつくな~。あいつ穴に落ちないかな。(怖)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板!!

2018年07月25日 22時22分49秒 | Weblog
酷暑が続いてますが、台風の影響なのか夕方から雨が降って少し涼しくなりました。
関東方面を向いてるらしいですが、大したことなく過ぎますように。

忍たま、今週は続きものやってて、すっごく面白いです。
月曜日に留三郎が出たんでハイテンションvだったんですが。

昨日の「リーダーは俺だの段」が!!!

タイトルから想像できないくらい忍たまオールスターで息つく暇もないくらい見どころだらけの7分間だったんですよ!!

もうおばちゃん声出そうでずっと口抑えてバタバタしてましたから・・・恥ずかしい~~でも悔いはない。

一年ろ組(みんな常に青ざめてる)は伏木蔵と平太が元々好きだったんだけど、今回は孫次郎が目立ってて。や~~いいねぇろ組。全然へこたれてない。しゃべり方が可愛くて堪らん。

そこに4年の綺麗どころがわさわさやって来て。
滝夜叉丸があんなに可愛いなんてびっくりでした。ええ顔が。
声がおっさん(すいません)なんでそのイメージでしたが、顔はまるで女の子のように可愛いです。三木エ門なんか声まで高いから、女装したらめっちゃ可愛いだろうな。

綾部(石田)もいっぱいしゃべってたv「おーやまぁ」が聞けて嬉しい~。

んで乱きりしんを呼ぶ双忍。5年生がぞろぞろv

尾浜可愛いね~~すっごく人が良さそう。てか5年生みんな落ち着いてて仲良くて見てて気持ちいいねv


最後、「威力偵察」できり丸「習ってないから知りませ~ん」土井先生「教えたはずだ教えたはずだ教えたはz(呪文)」利吉「土井先生・・・(苦笑)」

なにこの流れ。最高なんだけど。

さらに追い打ちをかけるようにしんべヱが投げますよ!岩を!

乱太郎の「しんべヱ、それ石じゃないからね、岩だからね;」って優しい声で慌てて言うのがまた可愛くて・・・//

〆の
乱太郎「威力偵察の岩が・・」キリ丸「すごい威力・・・・」


いや・・・ほんと映画観たみたいな満足感でしたよ・・・(ふぅ)

22期の56話「リーダーは俺だの段」です。興味持たれた方がいたら是非チェック。


そんで今朝仕事前の一時間で描いた絵。
自分の本気を感じた。














もう一枚









ツイッターに上げた方は腐なセリフ付きだったので、こっちは消しときました。(良心)




そうそう、うちの幼稚園も今日は自由プール中止にしましたよ。
水温が体温ですもん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じーん。

2018年07月20日 23時54分28秒 | Weblog
酷暑が続きますね;命に係わるほどの高温なんて、今まで経験したことないですよ・・・。

幼稚園も午後はもう外に出しません。預かりの保育室は冷房がついてるので、昼食後は部屋で涼しくして遊ばせてます。
でも年長男児の有り余る体力に周りが疲弊するので(><)3時のおやつの後には30分程外に出しますがね。

小1担任の長男も、「今日は外遊び禁止」にしたそうです。でも、そうしたって教室にはエアコンがなく・・・勉強どころではない、と。当たり前だよねぇ・・・気の毒に。



預かり組にこの頃来るようになった3歳のえいとくん。
やんちゃで天邪鬼な男の子、友達ともよく遊ぶんだけど、私の傍にいることも多くて。

何かあるのかな・・紙をぐちゃっと握る癖があって。
今日も折り紙を、ぐちゃぐちゃにしてしまった。
それを見た友達に「折り紙勿体ないよ。もうもらえないよ」って言われて。
私も、その通りだと思ったので「そうだね~勿体ないね」って言ったんだよね。

別に怒って言ったわけでもなかったから私も気にしてなかったんだけど。

ふと彼を見たら、顔が見る間に曇って、今にも泣きだしそう。

え、え?今ので?

他にもなにかあったのか?

泣くような子じゃなかったから、ちょっと気になったけど、何しろ子どもの数が多くて、それぞれに対応してたのですぐに声を掛けられず。


そうしたら、いつの間にか座って折り紙を折る私のすぐ横に来ていて。

嫌がられるかな~と思いつつ、腕を回して体を引き寄せると、素直に寄って来て、膝にストン、と座って。

私の胸に顔を押し当てて、声もなく泣き始めたんです。



うわぁ・・・・///

こんな風に泣く子、久し振りだ。


てかね、他人ですよ、私。他人の私に、こんな風に体を預けてくれるってことが、とても嬉しくて。

なんかねー改めて、いい仕事だなーって思いました。


体がちょっと熱い気がしたんで、もしや体調が?と思い「熱計ろうか?」というと首を振るので、無理にしないでそのまま背中をトントンしてると、しばらくしたら復活して遊びに行きました。


可愛いねぇ・・・幼児って。




そんなカワイイ子供たちが一杯見れる動画を紹介v





これ見ると元気でるーv

いいなぁカワイイなぁ・・vvv



それから絵。








5年い組、久々知兵助。


豆腐が大好きです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2018年07月18日 22時46分45秒 | Weblog
今頃ですが、連休中日は旦那に付き合って山梨に行って来ました。モモが食べたいそうで。

桃の直売所があるのは甲府の手前、白根町辺りなんですが、せっかくここまで来たから、ともうちょっと足を延ばして甲府まで行きました。武田神社を見に。

私、学生時代甲府に2年間住んでたんです。ええ旦那の前の彼氏と付き合ってたのもここ。
で、その内容は旦那知ってるんですよね。付き合う前にお互いの彼氏彼女の話を普通にしてたんで。
知ってるから嫌がるのかな~と思ってたけど、意外と平気みたいでした。

なにこんなとこで暴露してんだ。

まぁお互い誰がどうとかもうどうでもいい年ですよね。良かったです。23年ぶりにこの街に来れました。私はこっそり感慨深かったです。


で、それはともかくですね。


宝物殿が。


たぶん今までだったら普通に見てたと思うんですが。


室町。

この表記に物凄く反応してしまいました。


中には「くノ一」に関するものもあって。


実在してたんだな・・と。

アニメで度々出てくる「軍旗」も「甲冑」も。

同じようなものでした。

いや~~・・・・・///


古いもの好きは昔からですが、「室町」に着目して見て行こう。その前に、図書館行って色々調べてみよう。

と。

夏休みの課題が決まりました(笑)ま、休む間ないんですけどね!

あ、桃はすごく美味しかったです。大きくて甘くてvvもう一回くらい行きたいな。




そろそろ絵を描く時間が取れなくなってきましたが、ペンタブで直描きだったら少しは出来そう。
描きたい気持ちがあるうちは描きたいです・・・唯一のシュミだしね。



今日は5年い組の尾浜勘右衛門。
















髪の毛がうどんみたいな子です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給忘れずに!

2018年07月15日 23時24分54秒 | Weblog
梅雨が明けるなり猛暑ですね。びっくりです。
大雨で被災された方々の事を思うと、暑いだけな自分が申し訳ないと思いますが、せめて仕事で子どもたちが脱水しないように気を付けて過ごします。

我が家の熱中症対策は、自作の梅ジュースです。クエン酸補給。

昨日はワンピの旧友と飲みでした。
忍たまの事も分かってくれているので、話が出来て。


萌えを語れるって、こんなに楽しいんですね・・・・・っ!!!

もう、今更忍たま仲間は作れないと思ってたけど、伊作とか仙蔵とか言って通じる人と話せるのがすっごく楽しくて。

ありがとうありがとう。ほんとに楽しかったです。無理のない範囲でまたお願いしますv


そうそう、ワンピはキャラの誕生日が公式であるんで、それに関連してイベントとかあるんですけど、忍たまは誕生日がない代わりに血液型がありまして。

血液型って結構傾向があるじゃないですか。面白いなーって思って。

私0型なんですけど、O型キャラに伊作がvvv

6年では小平太も。らしいわ~~~vv

留三郎はA型。これも納得(^^)仙蔵と長次のAB型も、らしいな。
文次郎もA型っぽいけど、B型でした。



描き貯めた絵が色々あるんですが、今日は土井利をピクシブにあげました。

こんな感じ。絵、行きますよ。





















利吉カワイイ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三か月経ちました

2018年07月10日 22時08分37秒 | Weblog

キャラ感をまとめようと絵を描き中。
夏休みまでに仕上がるかな・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽

2018年07月06日 23時08分27秒 | Weblog
西方面で大雨被害が出ているようです。出来れば家に居たくても出ざるを得ない場合もあるでしょう、どうぞお気をつけて。

私は今日は幼稚園の仕事が入ってたんですが(助っ人で)行かなくても良くなったのでvv
一日絵を描いてました。もういい加減目が危ないかも・どうしよう・・・

で、明日の七夕に合わせて絵を描きました。pixivに上げるので良かったら見てください。留伊ですけどね!

てかですね・・・・ぶっちゃけて言いますと。
私のように自分のサイトの中で長年楽しんできた身には、pixivは正直諸刃の剣でありました・・・ええようやく気付きましたよ。

自分のサイトだったら、好きに絵をあげるだけで、見てくれてる人の事に意識が行くことはあまりないじゃないですか。せいぜいカウンターくらいで。
それだってひとつひとつの絵に付けてるわけじゃないから、絵を見てるのか日記を見てるのか分からない。

でもですね・・・ピクシブはね・・・作品ひとつひとつに、評価がついてしまうのですよ。「ブックマーク」とか「いいねv」とかの数で、自分のみならず他人様にまで公開されてしまうのです。
もう自己満足だからvってだけで済まないものを突き付けられてしまう、という、ね。

ふふふ・・・・;;


神のようなみなさんの作品を読ませていただけて、ほんとに夢のように楽しい時間を過ごさせて貰っているのだから、そのくらい我慢しろよ。てか上げなきゃよくね?と思いますよ?

でもさー。描きたいしなー。描いたら、どっかあげとけば、見やすいし、さー。


そこへンはもう、気にしないようにするしかないよね。うん。気にしない。


はい愚痴終わり。いいの、もう!!


そんなことを書こうと思ってたのではなくてね、忍たまの素敵なMADをきっかけに、聴く音楽の幅が広がって、それもまた楽しいvなこのところなのです。

たぶん、世間的にはもうとっくに流行ってた曲ばかりなんでしょうけど、私TVあんまり見ないんで。

視野が広がって嬉しいです。

MADを直接貼るのはいけないのかもしれないんで、ヒントだけ。


スマホに入れて繰り返し聴いてるライブラリのメンツ。


・「りんー(六年い中心)」   ぐりーん 『愛唄』

・「委員会で小.さ.な.恋.の.う.た 」  MONGOL800 『小さな恋のうた』

・「R/O/C/K M/E」  ワンダイレクション 『ROCK ME』

・「六年い組は組で夜/鷹/の/夢」 Do As Infinity  『夜鷹の夢』

・「忍玉女装で女子高生ED」  meg rock 『incl. 』

・「五年中心 -F-i-r-e☆F-l-o-w-e-r」  誰が歌ってるか分からない『Fire◎Flower』


どれもカッコよくて、家事やる時とかウォーキングの時にいつも聴いてます。



今日描いた絵。

久し振りにペンタブで描きました。「戻る」コマンドマジ神。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワノ国

2018年07月03日 22時22分55秒 | Weblog
入りましたね、お話が。
一味合流は間もなく、なんでしょうか?世界会議はひとまず置いとくんでしょうか。

というか早速ゾロやらかしてる感じがしましたがすまねぇ。出るなりかよ。

一言言わせていただければ、ゾロファンの方々、氷河期脱出おめでとうございます!!
二年とかだったそうですね。普通の漫画にはないインターバルが、ワンピにはあります。主人公ファンにはあまり関係ありませんが。(←)


昨日の話。

勇気を出して送ったメッセージに、返信を頂きました。

アカウントは今朝には消えていて、それがまたその人の辛さを実感させてじわっとなりましたが、メッセージまでは消えてなくて良かった。

忍たまジャンルで初めて交流したのが、今回でした。

大事に取っておきます。いつかまたどこかで、作品に出会えることを楽しみにしています。

留伊の相互だったし、どっかで見ていてくれるかもしれないから、頑張って描こう。


とかいいながら、今日描いたのはこれ。





シャーペンで描いて取り込んだだけ。色塗りたいけど、明日は違う絵が描きたいんでこの絵が仕上がるのはいつの日か・・・そんなんばっかりだ。

とにかく今日は利吉さんが描きたかった。乱キリしんに振り回されたり怒ったりするけど、癒しにもなってると思うんだよね~。利吉さん一人っ子だし。弟みたいで構いたいんじゃないかな~。


町で出会って、別れしなに「・・土井先生に宜しくね」とか言ったら、それはもう土井利。(きっぱり)


昨日出た夏休み中のシフトが鬼(休みはお盆のみ)でちょっと心が折れてます。
まぁ家にいても何ができるわけじゃない(何、とは絵を描く事)家族にいいように使われるくらいなら、仕事してる方がまし。そう思う事にしよう。



そうそう、明日の忍たま!!

クソッタレ穴掘り小僧」綾部喜八郎の回ですよ!!

声優さんが石田さんって有名な方だそうで「石田の無駄使い」って言われてる綾部くんです。

是非見てね~v





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出して

2018年07月02日 22時33分28秒 | Weblog
毎日楽しませて貰ってるピクシブで、悲しい事がありました。

知らずに人を傷つけてしまうことはどうしたってあるのに、何故わざわざ意識して嫌がらせをするのかとても理解できません。

目の前で起こった事なら噛みついてたと思います。ええ我慢できませんとも。

でも言葉を交わしたこともないネット上の人ですから。
私にはどうにもできないけど、せめてとメッセージを送りました。

どうか、元気を出して。あなたの作品に癒されてた人間が、ここにもいるよ。


あーでもほんと腹立つ…許せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする