goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

萩野公介の優勝でブーイング、日本のネットユーザーが不満 「韓国の観客は心が狭すぎる」―中国メディア

2014-09-22 12:08:32 | スポーツ

やっぱり、韓国は期待を裏切らないですね。

2018年平昌冬季五輪も楽しみです。



ソースから

騰訊体育は21日、「萩野公介の優勝でブーイング、日本のネットユーザーが不満、『韓国の観客は心が狭すぎる』」と題した記事を掲載した。


日本のネットユーザーは萩野公介が終盤の追い込みでトップに立ち、男子200メートル自由形で金メダルを獲得したことに大興奮して祝福の声を上げる一方、開催国である韓国の観衆の態度に不満を表明。特に優勝した選手にブーイングを発し、銅メダルの自国選手、朴泰桓にのみ大きな拍手を送るという態度に怒りをあらわにしている。

萩野の金メダルに喜びを爆発させる日本のネットユーザーだが、韓国の観客には不満を爆発させ、「韓国人はひどすぎる。3位の朴泰桓にしか拍手を送らないばかりか、萩野が表彰台に上がった時にはブーイングまで発した。韓国人という民族、心が狭すぎる観客に嫌悪感を覚える」といった声を上げている。

このほか、「萩野の優勝が決まった時、会場は静まり返った。萩野に握手を求めた朴泰桓はまだよかったが、中国・孫楊の金メダルの選手を無視する傲慢な態度はひどかった」「韓国人はアジア大会開幕前に競技場の名前を朴泰桓と命名したが、日本の選手に負けた今、改名をするべきでは?」といった声も聞かれた。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

17回アジア競技大会での韓国のアウェーの洗礼

2014-09-22 07:39:00 | スポーツ
バトミントンで韓国のアウェーの洗礼があったとか?

日本の選手に急に強風が吹いたとか、

コートチェンジしても同じだったとか。

って

最初から予測できたと思います。

それでも問題が少ないのは意外。

試合中に停電があったとか、国旗を間違えたとか、エレベーターが動かないとか。。


男子サッカーですが観客がいませんでした。

応援している人だけでした。

観戦切符を無料で配布したとかニュースになってましたけど。。。

柔道を見ていて、韓国の選手の胴衣がすぐに乱れるのは

見ていて、見苦しい、それに対して日本人はいつもきちんとしてして

すがすがしいです。

アジア大会は大赤字では?

日本はアジア大会に本腰ではないのは見え見えですね。

男子、女子サッカー、体操とか。。


南京事件で不適切授業「日本兵は1000人強姦」 仙台の中学、保護者に謝罪

2014-09-20 09:09:53 | 政治、経済
平和な時代に

過去の戦争時の行ないを論議することがどうなのか。

この教師は在日または左よりでしょうか?

個人的にはどうでもいいけど、

ネットがあることによって自分でいくらでも調べることが可能な時代です。

興味があれば自分で調べればいいでしょう。


南京事件で不適切授業「日本兵は1000人強姦」ってどこに資料があるのか見てみたいですね。

写真にしても正確性にかけることが多いようですが、、





ソースから

仙台市の市立中学校で7月、社会科の50代の男性教諭が、日中戦争時に旧日本軍の南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、「1000人の婦人が強姦(ごうかん)された」とする真偽不明で残虐性を強調する資料などを使って授業を行い、一部の保護者から抗議を受けていたことが18日、分かった。

 学校側は「不適切な言動があった」などとして保護者に謝罪した。市教育委員会も報告を受けており、授業内容について校長会で注意を呼びかけるという。

 同校や市教委によると、男性教諭は指導歴約30年のベテランで、3年生(4クラス)の社会の授業で南京事件を紹介。「日本兵は強姦をした」などと説明し、「死体か死んだふりかは、脇腹を蹴って判別した」などと言って教室内のごみ箱を蹴ってみせたという。

 授業では資料も配られ、「南京は日本軍に占領(せんりょう)され、恐しい事件の幕が上がった…」と記述。米国での報道や日記などを引用し、「200人の男性が処刑されるのを目撃した」「昨夜(さくや)から今日にかけて1000人の婦人が強姦(ごうかん)されました。ある気の毒な婦人は37回も強姦(ごうかん)されたのです」などと書かれていた。

 南京事件は中学の歴史教科書の全てに記述されているが、この教諭が紹介した強姦や生死判別行為を記述している教科書はない。

 校長によると、男性教諭は授業内容について「戦争の悲惨さを伝えるためだった」と説明し、「不快に思った生徒がいたことは申し訳ない」と反省しているという。

 校長は「PTAの会合で、不適切な言動と、普段から授業が遅れていたことについて謝罪した」と説明。「不適切な指導があったことについては申し訳ない」と話した。

 市教委は「生徒の発達段階を考えると、教諭の言動は不適切。多面的に考察するという文部科学省の学習指導要領に照らしても、資料は中立性と公正さに欠け、別の見解も示すべきだった」としている。

 問題発覚後、同校は再発防止のため、男性教諭に指導する職員を付け、授業計画を確認するなどの対策を実施しているという。

韓国ドラマ ケベク

2014-09-19 19:20:17 | テレビドラマ
韓国ドラマ「階伯(ケベク)」イ・ソジン、百済最後の悲運の将軍!

こちらでは2時から放送しています。


ケベク役/イ・ソジン

です。


あれ~?「イサン」の王様でしたね。日本人の声優さんも同じ人ですね。

韓国の時代物は結構見ていますが顔なじみが多いです。

監督が同じなのかなあ?





ソースから

百済王朝が滅び行く運命にあることを悟りながらも、最後まで百済を
守り抜いた名将ケベク。
660年に5万の大軍を率いる新羅軍をわずか5千の軍で迎え撃ったケベクは
自分の死後、残された家族が奴隷にならないように妻子を自分の手で殺して
から出陣したともいわれています。
この戦いの新羅の将軍が「善徳女王」でオム・テウンssiが演じたキム・ユシン
であり、百済最後の王の両親が「ソドンヨ」の主人公のソドン王子とソヌァ姫
の二人であり同じ時代を描いたドラマとして関連性が面白いですね!