
グリーンスプリングスに行きました。
オトのオモチャをジョーカーで購入。
オトが大好きなオモチャが一週間でもう壊れた、というか遊んで壊した、ともいえる。。。
今のところ探してもここでしか売ってないオモチャなので。
ここまで350円のオモチャを買いにこれちゃう私、親バカです。。。

紫に煙るアスター。

ホソバヒイラギナンテンに黄色い花が咲きはじめました。


ここから歩いて5分のところに昭和記念公園があります。
ここの美しい紅葉をブログさんで見ごろと知って(^^)/
今日はちょっと寄り道、楽しみです。
月曜日だから空いているぞ~、と思ったら
皆さん考えることは同じようで、
散策を楽しむご家族で賑わってました。
カップルも多いわあ(^^)/
中国語が飛び交ってますけど、観光かな。
ケヤキはもう枯れ始めてますけど、
紅葉はぼおっと遠くを見ながら歩くのが
私の目の疲れにはgoodなのです。

コンビニでお弁当買ってくればよかったかな、
と思いながらテクテク。

ドウダンツツジの赤いベルト、
これがとっても美しいアクセントになってます。


このモミジの紅葉はこれからかしらね。
それともこのままなのか、微妙なところ。

イチョウが美しいです。
散りごろがベストでしょうかね。

もう少し先まで楽しめそうです。


陽ざしが強くて汗ばむくらいの天気。
水音がいいですねえ、清風にひと息入れて(*‘∀‘)
もうひと歩き。


ボートを楽しむ若者がいっぱい。

クリスマスローズが開花を控えてます。

春先に黄色い花が咲くサンシュユ

サイクリングロード沿いにサザンカが満開。

咲けるところまで咲き切るのが
サザンカのいいところ。
ハラハラと散り始めてます。

いい立ち姿ですねえ~武者立ちのモミジ。
一時間をゆっくり歩いて過ごしました。
朝から来て、ここでお弁当食べてアイス食べて、
自転車を借りて走ってボート漕いで、それからそれから、、、
ここで一日楽しめそうです。いつかきっと(^^)/

昭和記念公園をあとにして、
帰り道に、ヤツデの花。
こういう丸く咲く花を見ると
心が和みます。

クロガネモチ

夕食時、あいかわらず食いしん坊のオトちゃんですが、

ほぼ毎日向きあって食事することになって、
それはそれで楽しくていいのですが、

猫食だけ、というのを覚えるまで、
根競べですね。

定点ビデオにして、私は楚々と食事。(^ー^* )フ♪



あ、こら、オト!ちゃん~

一人でゆっくり公園を散策できるのも、
家族と身近な人たちのおかげかな、
今日も充実した一日でした。感謝です。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
