ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

あきらめな~いで前進

2022年12月06日 | SDGs

時計の修理完了のお知らせをいただき、
昨日受け取りに行きました。

上石神井駅周辺は若い人でいっぱいで。。
学校でもあるんでしょうかね(・・?

駅前の小さな花壇、きれいにお手入れされてますね(*'ω'*)






時計店を見つければ、修理可能かどうかを聞いてはがっかり。。
玄関用の置き時計はずっと止まったまんま。
やっぱりこれじゃないと、というこだわりはないのですが、

直せるものなら直して使い続けたい、という執念みたいなもので( *´艸`)

gooブログで見つけた時計屋さんが、ダメもとで修理してくださいました~
ありがたいことです。おかげ様で復活!あきらめないでよかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


乗り換えに新宿の街を歩いていたら雨が降ってきました。
目の前にはアルペン。迷わず吸い込まれて行きました。。

ふだん着るウエアがスポーツウエアになりました~着心地がよいです。
風を通さず保温にすぐれて蒸れない。ストレッチタイプは動きやすいし~
こうなるとリピート(。☌ᴗ☌。)

いい感じの深いポケットにファスナー付きだから安心便利。
まさか自分がスポーツウエアにはまるとは、思ってもいませんでした。。


なにより置き時計がうれしいです。


置き時計のほかにも切れたチェーンの修理と
腕時計のベルト交換も出来上がりました。


生き返りました(*'ω'*)


そして青森からお孫ちゃんの動画が送られてきました。
snowデビューです。ずいぶん積もってますね。。


転んでも立ち上がり転んでも立ち上がり、泣かないあきらめない。。
バアバは涙がでちゃいます~


大人は大変だけど、Babyは存分に雪を楽しんでます。


そして昨日からオトちゃんは冬用のベッドに移動~


くしゃみ連発して


そのたんびにケージがカタカタカタカタ、
風邪でしょうか、だいじょうぶかな、、(-_-;)


今日のサッカーの試合、素晴らしかった~
結果よりプロセス。ちょっと悔しいですけどね。

おかげ様で長~い一日が無事に終了しました。感謝です。

今日一日、皆様がハッピーに過ごせますように。
ご訪問くださり、ありがとうございました。

ビオセボン・ジャポンへ

2022年06月01日 | SDGs

陽が照っているのに日傘を忘れて出かけ、、やれやれとふと空を見上げると~
大きな日暈(゚д゚) こんなに大きいのは初めてみました~


今日は気象記念日、電波の日、写真の日、省エネルギーの日、人権擁護の日、だそうです。


行けばどの街にも道端や公園にアジサイが咲いてます。
西洋あじさいの元祖、ガクアジサイ、清楚でいいです。


空中に咲いて見える姿が、モビールのようです。


刻々と変化する色がまたいいかんじですね。


午前中の用を終わらせてからビオセボンへ買い物へ。
キッチンの植物繊維製のスポンジをきらしてます。

「ビオ」は、フランス語でオーガニック(有機)のこと。
「ボン」は「おいしい」「良い」、だから「ビオセボン」は
「オーガニックっていいね」というお店です。


フェアトレードのコーヒーってホント、小川珈琲しか売ってないんですね。


ボヴェッティのミルクチョコレート。フェアトレードです。
手ごろなお値段が売りのビオセボン。輸入となると最近の事情でやはり値段はあがりますが、
こんなもんですかね。ちょっと甘いものが欲しくなりました~


静岡の有機ハーブティーセット
喫茶室でお茶を頂いて帰ろうと思ってましたが、今日はちょっと我慢して、
これを買って帰ります~


買い物目的のキッチン用のスカーリングスポンジ。再生繊維でできたエコスポンジ。ニューバージョンがあった。
これなら少しずつ削れて水に流れてもプラじゃないから安心。でもすぐにボロボロ。
エコに便利や長持ち耐久性を求めてはいけないか。。一個で二か月はもつからいいわ。


疲れた身体にはハーブティ。


レモングラスとミントの香りが広がって~


ドライストロべリーミルクチョコレート。ドミニカ産カカオ。
ものすごく香りのいいカカオ。娘といっしょにお茶しました(*'ω'*)


残りはパックにして冷蔵庫で、また明日。


掃除機かけると逃げまわり、終わるとザリガニのオモチャに八つ当たり。。


オトちゃん iPhone向けると怒ります。


写真きらいです。




行った先のあちらこちらで(スーパー)で買い物をするので、ポイントカードがたくさんあります。
これを探すのがひと苦労。。トランプみたいに指で広げたら、レジの人が選んでくれました。Σ(・ω・ノ)ノどうもです!

おかげ様で本日も無事に終了。充実した一日になりました。感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

好機逸すべからず。

2022年02月05日 | SDGs

2月5日、ここ東京多摩地区の梅は鈴なり。きれいです。



紅白の梅とは、なんて粋なことか (^-^)



取材のため京都に移住した友人からの写メです ⇓ 仕事とはいえお疲れさまです。

ムラサキシキブの邸宅跡、蘆山寺の節分会追儀式の 鬼法楽というのだそうです。
COVID-19を追い払うらしい。



今日の日めくりは「好機逸すべからず」
よい機会にめぐりあったら、それをとりのがしてはならない、の意。

好機とは:
ちょうどよい時期、チャンス、ナイスタイミング、グッドタイミング、絶好の機会、
二度とない機会、またとない機会、ベストタイミング、ちょうどいい頃あい、狙い目、
期待できる絶好のチャンス、丁度ぴったりな頃合い、いい折、、、

人によって「好機」をどうとらえるのか、っていうのは様々ですね。。
まさしく「思考」の多様性。この多様性というのがSDGsのキーワードで、
達成するかしないかはこれにかかっているといっても過言じゃなさそう。。
一番難しい問題、です。

足許の生活にもいっぱい転がってます「思考」の多様性。



ランチは、 Rベーカー
ふと、自分に出会う場所。。多様性か、、尊重したいです。



バラの酵母菌を使用しているそうですよ。



まずはほっとひと息。



マルガリータピザ & ゴルゴンゾーラはちみつ
いただきました~相変わらず美味しい。。ごちそうさまです。 



温風の通り道にオトちゃん参上。
ママの視線に「なあ~に?」



移動して、





「にゃ~あ」



(〃・ω・ノ)ノ オカエリー♪♪のダンス。。





いつものポーズ、ひと通り転がってみてから、



歩きながらお手入れして、



シンくんのお気に入りのタワー、オトちゃんもお気に入りみたい。
きっと仲良しになれたかもね。(=^・^=)ニャン



平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました*˚‧

生きるために水は必要

2022年02月01日 | SDGs

暇があれば水関係の本を読してます ((´∀`)) 面白いです。
身体に水が沁み込むまでに、どっぷり浸かって読んでいるからなのか、
背中に水が流れるようにぞくぞくしてきて、、( ̄∇ ̄;)ハハでもそろそろ返却日。

当然ながら川の意識は国ごとによってちがい、
水の惑星(椎名誠)によると、スコットランドのスペイ川は、酒の川。
美味しいウイスキーを作るため行政できびしく周辺を守られているから美しい。

インドのガンジス川は神の川。川そのものが女神「ガンガー」だから、
上流から水葬の遺体がたくさん流れてくる。その水で身体を清め、
口に含んでグジュグジュ、こっくん、としっかり飲む人々。

メコン川はラオス、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムと、
たくさんの国を流れるから流すものに気をつかう。毒でも流せば戦争になるもんね。

ラオス辺りはまだ濁りは少ないけれど、カンボジア辺りでは濁る。
けど生活の川。この川の水を飲む。ほとんどトイレと化した水だけど、
コーヒーとか淹れちゃう。

中国の黄河は干上がるかもしれない川。シルトという黄色く見える泥が堆積、
その影響らしいけど、ほかにも、川にゴミを捨てる人々。家とかドンブラコ。ものすごい。。
人為的なモラルも、黄河を止める理由かもしれないのですね。

世界にはいろんな風土や習慣、政治、宗教、思想があって、環境問題は複雑で根深い。
でもどの国にも言えることは、生きるために水は必要、ということなんですねえ。。

空気が乾燥しているせいか、街の花壇のスイセンは触るとカサカサ。
ドライフラワーになってました。。



お汁粉が食べたくなって作りました。残った正月の餅を焼いて
餡子はレトルトのものをチンして。一から作ったとは言えないけれど、

美味しかったです! お汁粉食べると、ほしくなるのがお新香。
口の中がさっぱりしますから。

甘いの、しょっぱいの、甘いの、しょっぱいの、ループにはご用心。



キッチンを探して、、大根レモンを作ることに。大根は胃もスッキリしますから。(*´艸`)



その家によって作り方はちがうけど、ウチはハチミツと塩を少々。
これがあると胃の調子がいいみたいなのです。



人参がたくさん買ってあったのでしりしりに。
ミョウガの酢漬けがあったので、紅色に染まった
おめでたい感たっぷりのお酢をいれて~生姜の千切りも。
作りおきサラダ、冷蔵で5日間は保存可能。



さすがに大根レモンには手を出しません。。食いしん坊さん。
お手入れの真っ最中。。女の子、、です。



おみ足を念入りに。



お手ても、、足とも言いますが。



でも足は、、もう下ろしてもいいんじゃないかと。



下ろしてもいいと思う。それ、よく分かるけど。



庭のアジサイの新芽が少しずつ膨らみ、
各地で梅が咲き始めて、春の兆しを感じます。



少しずつ、オトも我が家に慣れてきたかな。嬉しいです。
平穏な今日一日に、感謝、です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました.*˚‧.*

頭が動かねば尾が動かぬ

2022年01月08日 | SDGs

遅い帰宅なので、置き配でした。
バイオの洗濯洗剤と、オトちゃんのトイレの砂~~便利です、ありがたいです。

この洗濯洗剤5リットルは、前回は8月27日に使いはじめました。まだ少しありますが。
5リットル入りで1800円、4カ月と半月だからだいたい月400円。
1日2回、洗濯機をまわす日もあり、計算してみると、お得かも。。。

洗濯槽の汚れがキレイになっている感じでもなく、
汚れてる感じでもなく、使い勝手がいいので続けてます。

近ごろの日本の洗剤メーカーは、ずいぶん環境に配慮した洗剤を作っているそうですから、
水質汚染につながらない洗剤を極め、もっと作って頂けたら嬉しいです~



日本では、1970年代には無リン化し、まだまだ疑われる安全性に、
当時の厚生省が国内外の学術研究を集大成した1983年に
「洗剤の毒性とその評価」を発表し、疑う声を公式に否定。

業界(日本石鹸洗剤工業会含む)としても、安全性の検証に継続的に取り組んでいます、とのこと。

⇓でこれは水をキレイにする洗剤。ドイツ製です。他社にもこういった洗剤は多々あります。



今日の日めくりは「頭(かしら)が動かねば尾が動かぬ」

消費者が本当に環境にいい洗剤を選んで買うのは大変。。。汚れ落ちのいいものとか、
価格の安いもの、香がいいもの、そちらに流れますからね。
できれば日本の洗剤業界の方々に、環境にも身体にも安心安全な洗剤を(環境負荷低減でなく)
お任せして、どれを手に取っても環境対応バッチリな洗剤がスーパーに並ぶといいんですが。



段ボールや緩衝材を、夕食後に片づけようと放っておいたら、
オトちゃんが遊びはじめちゃった。(*_*)はげしい~



オモチャより楽しそうでなにより (^^♪よきかな















その後、嵐のあとの爪痕を片づけました。(*´艸`)



夕飯はひとり鍋~白菜やネギ、葉も物と豚しゃぶで、身体ぽかぽか、
鍋はらくらく~



可愛い足跡だけど、明日には溶けますように。



去年は充実し過ぎて(忙しかったってことで( ٥ ›ω‹ ))
なかなか勉強する時間がなかったので、今年は
ひと息入れて、充電の年にしようかと思います。

専門書や辞書や、図鑑と睨めっこしたり、
心に新しい風を送ったり、知らない土地に立ってみたり。
人生まだまだ、最期までの道のり、踏みしめていきますよう~~(^^)/

そして今日もおかげ様で平穏な一日を過ごし、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございます・*:.

自然の恵みをありがたく

2021年11月30日 | SDGs

夜はここが温かいらしく、「ただいま~」と声をかけると
上から「ニャッ」と下りてきます。



はいご褒美の「ちゅ~る」は切れちゃったので「とろリッチ」



鯛味よ~。
今日は環境倫理のお勉強してきました。
チベット人はふつう魚を食べないんだって。
その倫理は「魚は小さいので一匹ぐらい食べてもお腹がいっぱいにならない。
だから一度の食事でたくさんの命を殺さなきゃならない。ヤクなら一頭殺せば
何人も食べられる。一つの命でたくさんの人が生きられる」のだそう。



シラスおろしなんか、チベットの人が見たら目を剥くね。。。
オトちゃんは魚大好き、ママも好きだわ。



イギリスの人の多くはクジラを食べない。
インド人は牛を食べないし、イスラム教徒はブタを食べない。
様々な文化や考え方があって、それぞれに正しいのだと思いますが、
一つの考えで世界中を一律に縛るわけにはいきませんね。



もうお終い、ありませ~ん。
もっとおくれ! と猫パンチを数回~イタタ(+_+)



絞りましょう。オトちゃん待ってます。



文化の優劣ではなく、文化の差を意識しておくべきなのでしょうね。
お互いのよいところを認め合う。そこから環境問題の議論が始まるのだと、
教わりました。世界はちょっとキナ臭くなってますけど、、、



イタタ!噛まないよ~分かった分かった、もっと絞ってみるわ(ΦωΦ)ふふふ・・・・



ちゃんと待ってます。



お口を丁寧にお掃除しながら、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

オトちゃん、食べることが一番の楽しみ。
分かるわ~その気持ち。



もう絞っても出てこないけど。。。

経済が絡み、文化が絡む複雑な環境問題ですが、
難しい話はさておき、その本質は、
自然と人間との関係をどのようにとらえるか、
という一点にしぼられ、



「人間は自然の一部であるから、それをわきまえて、
自然とともに生きていく努力が必要だ。
自然を壊さない生活態度を身につけよう」
ということに、辿りついているようです。
これなら世界共通ですもんね。



昨日の夕飯に角煮を作って、今日はブリ大根。
味つけが同じ甘辛醤油味で同じになるか。

で「オーブン料理、鉄板一枚でごちそう}料理本から。
バルサミコ酢と溶かしバターでいきます(^^)/

料理本買っても私なんか一品作ったら終わりよ~
と馴染みの本屋さん。全部作ると言ったら驚かれました~

料理家がどのくらい大変な作業と研究、努力で書かれているかを知っている分、
そうはいかない私の性分。。。それに、
大事な命「あぁ」なんてパパに思われないように
美味しいって食べてもらいたいものね|д゚)



ちょっとブリが小さかったかな。
高かったから節約しちゃった。。。



バター醤油味のブリ大根。
バルサミコ酢の柔らかな酸味、くせになる美味しさ。
あつあつを頂きました。



平穏な今日一日に、感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

大事なもの

2021年09月04日 | SDGs

レインコートを着て出かけましたら、
歩いているうちに汗をかきました。。。

カーディガンを着たり脱いだり、傘を持って
鞄と買い物の荷物、手にたくさん持つと、
なにかを落としそう。

今日の雨ふる街の植物です。
ヤブランが盛んに咲いてます。



白いヤブラン。虫がデザインした葉っぱ。
これもまた乙なもの。





アジサイがまだ咲いてました。
息が長いアジサイ、秋色でステキです。





シモツケ バラ科 落葉低木
バラ科だけあって華やかだわ。



花が終わって実になる準備。



タコノアシ
茎がちょっと赤くて茹でタコのようになるそう。
これからが楽しみ。



オミナエシ



浅い水辺に生息するアサザ
3㎝くらいの花がポツポツ咲いてます。



コムラサキ
実が白から紫に染まると引き立ちますね。



ガクアジサイ
やっぱり雨が似合う。



タイワンホトトギスが見ごろ



可憐な白いキキョウ



こういうキキョウも貴重。
堂々と咲いているのを見ると落ち込まなくなるね。



紅葉してきました。





イチゴの花が咲いてる。。。
一度咲いたら引っ込むわけにはいかないから、
しょうがないね。。。



アガアガパンサスの実



アイ



秋はこういうイネ科の植物が美しいわ。



ノガリヤス
名前が分からずGoogle先生に聞いてみた。



これ、ヤツデに似ていますけど葉っぱがちがい、
調べたらウドでした~







実も美しいわ~





一匹のアリが雫に濡れた葉っぱの上にいて
ウロウロしてます。。。

人が見れば僅かな水滴や葉っぱでも、
小さな虫にしてみたら
大事な命をつなぐ糧。



で、思い出したのが、
他人が大切にするものを尊重していくことは
心と心が信頼で結ばれていく。。。

少し前の話、リビングを片付けて、
ゴミと思って捨てたものが、
娘の大事なものでした。。。
ピアスかなにかので。

声をかければよかったのに、
私のお得意のまあいいや、でポイ。

雨の中、またもや反省。
悪かった、、、ゴメンね。
アリンコに謝ってどうするの。。。

平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました。.:*・

オーガニックコットン~

2021年07月12日 | SDGs

昨日はひさしぶりに娘と食事。
なかなか二人で出かけることは
一年にあるかないかで
とても貴重な時間でした。

おなじみ、街の花壇です。(^ー^* )♪



雨の翌日はグリーンが冴えてますね。
濃淡がとっても美しいです。

とはいえ命にかかわるほどの降りすぎは。。。
山や森がいかに貴重か痛感します。そして、
いずれカンカン照りの日が続くのでしょうか。

ユーフォルビアとミント



イトバハルシャギク (コレオプシス)
アブがお食事中。



ヤナギハナガサ (三尺バーベナ) ⇓

これなんだ? となかなかバーベナに辿りつかず。。。
以前見た姿とは一変していて。。。

ヤナギハナガサにはいろんな種類があって、さらに、
環境によっても色や形がちがい、判別するのはむずかしい。。。



センニチコウとコリウス

そして、ひょっこりとバーベナ。



また「五穀」でランチ。
今日は、ウナギ釜飯と蕎麦セット。
(箸でつついてから写真( *´艸`))

ウナギ食べるほど暑さでへたばってませんが、
この時期になるとウナギを食べたくなる私。

娘は即決で、揚げ鶏の香味だれ定食。
娘もランチはここでこれだそうで、

親子で五穀さんに通っていたとは、、、
今日の日がなければ分からなかった。。。驚き事実。
べつにどうでもいい話なんですけど。

つまり飽きない、安心定食です。
店舗も落ち着いているし。



デザートは(*´艸`)Tsumugiの、
抹茶フロートと焦がし黄粉モンブラン~ ⇓
(これもアイスをストローでつついてから写真m(__)m)
ほろ苦い抹茶に濃厚抹茶アイス、最高に美味しかった~

せっかくいっしょに食事をしても、
おしゃべりなしで頂くしかない現状。
けっこう娘のほうがしっかりしていて
口を利かない。。。

がしかし、どの席の家族もカップルもおしゃべり炸裂~
感染はこういうとこで起こるのでは、
とさっさと頂いて早くも退散~

早く新型コロナウィルスが収束するよう
願わずにはいられない。。。



一か月前に、オーガニックコットンを買っておきました。
九月に生まれる孫の入浴後の身体拭きに使おうと思って。

織り方で同じ綿でも柔らかさがちがって、えらく感心~
人類の知恵ですね。



洗ってから、ミシンで端っこの処理。
直線縫いだけです~
洗ったらちょっと縮んだわ。



今日は無印良品でオーガニックコットンの
シャツをお安く購入。ここで衣類を買うのは初めてですが、
オーガニックコットンと分かりやすく印字されているので安心です。

オーガニックコットンって着心地はどうなの?
という素朴な娘の質問。

着心地はふうつのコットンと変わらず。
娘「じゃなにがちがうのよ?」と不思議そう。
私もちょっと前はそう思いましたね。



大量の農薬や化学肥料を使わないから働く人に安全安心。
それと地球環境にいいから。ということなんですね。
まだまだ知らないことがたくさんあります。

気づいたときから、出来ることからってことで、
私だけ、オーガニックコットンのシャツを買いました。

平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました✽.。.:*

今日は高尾ビールで

2021年07月03日 | SDGs

昨日、買ってきた高尾ビールと、神奈川県相模原市の地ビール ⇓

本当は、東京薬科大学と高尾ビール株式会社が共同製作した
クラフトビールヤマモモがほしかったのですが、
残念、とっくに売り切れでした。報道されてから、というより
その直前には数が少なくなっていたそうで、
 


それもそのはず、数に限りがあり人気も高いそうで、
予約販売分をのぞくと、、、少なくなる計算。

ビール酵母は、東京薬科大学で採取された
「東薬花の酵母」を100%利用しています。

今後もヤマユリノハラアザミの酵母を100%用いた
ビールの醸造をはじめ、新たにカンヒザクラ(寒緋桜)
薬用植物園で栽培されているバナナの花から単離した
酵母を利用したビール醸造も計画しているそうですよ(^o^)丿楽しみです。



自分は下戸なんですが、お付き合い程度のビール一杯ならだいじょうぶ。
真っ赤になって心臓がパコパコしますが((´∀`))

お酒の味と香りは大好きなのにどうも体質が合わず、
飲める人がうらやましいです。。。

この地ビールはメーカーのビールとはまるっきりちがい、
ノドをクアッーと流れる感じではなくて、

パッションフルーツのほのかな甘い香りが立つ
味の濃~いビールで、とっても美味いです。

タコとキュウリのキムチ和えを作りましたが、
メインは自然とビールになりますねえ~

地ビールもおもしろい。海外や国産の、
色々なビールを飲み比べするのも楽しいです。







これはほのかなユズの香りの、
神奈川県相模原市で製造されたビールだそうです。
明日いただきます。( ֦ơωơ֦)一杯だけね



∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴

日除けをした軒下に避難させてたトマト。
まだ青いけどこれが一番大きくて五センチ。
この陽気にこの雨だから、このまま赤~くな~れ~と願うのみ。
ガンバレとまと。あと三個なってます。楽しみです。



アジサイは花持ちがいいですね。
けど、ほかの蕾のためにもこれは
そろそろ切ろうかと思います。



ミニシクラメンが虫に喰われてました。。。
どの子が犯人だあ? 捜すと、いました。
けれども、、、




こんなに食べたのに、可愛そうなことになってました。。。
ほかの何かにやられたらしい。。。自然は厳しいわ。
それにしても大事にしていた、ああシクラメンよ(*_*)



ホスタの上にメタリックゴールドな小さなコガネムシ。
調べたらセマダラコガネ。?斑はないけど。

農業害虫、と書いてあります。
なるほど。ホスタに穴があいてます。。。



コンポストです。
そろそろ土が熟成されてきたので、
使えるかもしれない。オリーブの木に使う予定です。

たくさん野菜の皮とか枯葉、お茶ガラ、
コーヒー豆のカスを入れたのですが、
発酵すると激減して土の量があまりふえてません。。。

市販の土を加えて混ぜようかしら。



東京都下は、梅雨というより豪雨の日々。
大きな災害がこれ以上おきませんように。

それにしてもお陰様で平穏な我が家の今日一日、
ありがたいです。感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました。 。.:*・゚

タンポポでタイヤができる話

2021年07月02日 | SDGs

今日はSDGs関連の所用で高尾方面まで行きました。
このあたりにもマリアアザミが咲いてます。

シリマリンというフラボノイドを含んでいる
地中海原産のキク科の植物だそうです。

効能はともかく置いといて、この刷毛のような花びらと、
トゲトゲのガクの色合いがとっても美しい。



雨がしたたるマンリョウ

車が激しく行きかう道路沿いなのですこし汚れてますが、
これから花びら五枚の白い花が見られます。



ピンクの絵具を吹き付けたような色合いも素敵ですね。




連日のどしゃ降りにも負けずに咲くニチニチソウ
花びらが雨のしずくで重そう。。。





カラスもずぶ濡れ。
ハシボソカラスです。かすれた低い声でガアーガアー。。。
そっちは大通り、危ないよ、クルマに気をつけてね。



めっきりタンポポを見なくなりましたけど、、、
片倉城跡公園で見たきりです。

風であんなにたくさん種を飛ばすのに、
どこに消えちゃったんでしょう、東京都下の話ですが。
あるところにはあるのでしょうが。

しおれかけてますが、外来種のタンポポです。⇓



生物多様性マガジンのイキトモに記載されてました。⇓
在来種は春に開花。外来種は季節を問わずに花を咲かせるそうです。
だとしたら外来種だらけになりますね。。。

花びらの下の部分、ここが閉じているのが在来種、
開いて反りかえっているのが外来種。



あるブログさんもおっしゃってました~タンポポ食べられると(^ー^* )♪
漢方薬としても使われる根っこはノンカフェインのコーヒーやお茶。

葉や茎は栄養価が高く、葉物野菜みたいに料理に使うそう。
食べたことないので、ぜひ機会があったら頂いてみたいです。



たんぽぽからタイヤが出来るのだそうです。⇓
もう走っているかもしれませんね。。。タンポポタイヤ。

そして、この話はいっぱんのタンポポではなく、
ロシアタンポポとよばれるもので、見た目はよく似てます。

タイヤの50%はゴム。石油系の合成ゴムと
パラゴムノキの樹液からできた天然ゴムからできていて、
現在は東南アジアが天然ゴム生産の主流でここに一極されている状態。

なのでロシアタンポポの根っこに含まれる天然ゴムの成分に
注目が集まったのです。ブリジストンさんや住友ゴムさんなど、
研究開発を始めているというニュースは六年前に発表されました。

市場拡大している低燃費タイヤは、天然ゴムの比率が高く
天然ゴムの需要が高まっているというのが現状。

タンポポでタイヤができるなんて驚きです。。。
植物という生き物はすごい。



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

先週、生姜とハチミツで作ったシロップ、一週間が経ちましたので
本日いただきました~



炭酸で割って、ピリッとさせて。
市販の生姜シロップより、生姜の香り高く、
味はまろやかで美味しく頂きました。



遅い昼ご飯、冷やし中華。漬けた生姜と残り野菜を入れて。
ハムはたっぷり~



平穏な今日一日に、感謝です(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました✽.。.:*

はたらくメダカ

2021年06月10日 | SDGs

水質検査のことを調べていたら、
こんなのがあるよ、と家族に教えてもらった。
「メダカが働いてるんだよ」



福岡県の会社で開発、制作、レンタル販売。
水質自動監視装置
                        ⇙この装置の真ん中にメダカの水槽がある⁉


メダカのバイオアッセイ

水道関連施設や水にかかわる飲料水、食品工場などで
住民や消費者の安全を守っているのだそうです。
公共施設や大手ビールメーカーとかの企業ですね。

すごいですね。。。メダカですよメダカ (゚д゚)メダカ
コンピューター機材とメダカを融合した監視装置ってわけです。



魚類のなかでも特にメダカ、そのなかでもヒメダカが最新鋭だそうで、
劇毒物による水質汚染の早期発見ができるだそうです。
メダカがどの魚よりも察知するそうです。

ものすごい大事な使命を担っている、、、メダカ。



常時20匹のヒメダカが駐在し、
水槽の環境はメダカが長期生息できる自然環境に
設計されてあるそうで。。。メンテナンスばっちりなんですね。

メダカの動きの変化で、水質異常の原因が分かるんですって。
ものすごい重大な任務のメダカたちなんだ。。。

そして、うちの親シロメダカ6匹。。。⇓



川や池、田んぼにいるメダカはもちろん、
こうして水槽で過ごすメダカは幸せだよね。

働いているメダカさんたちがいるんだって。
えらいね~ それも何百万人の命を守ってるんだって。
すごいね~すばらしい。。。



メダカ自身はなにも分かってないけどね。
そこがちょっとうら悲しい気がするけど。
でもまあ、共存共栄、になるのかな。



あんまり卵を産みなさんなよ。。。



チビメダカの水槽 ⇓
小さいなりに、もう立派な成魚の姿になった。



水面の王子パールくんも、
水面の世界からはばたき、水槽の奥深さを知った。

今日は水草の迷路を楽しんでいる~ ⇓
~ほよよ~



そして仲間と、、、とはいっても兄弟だけど、
いつもいっしょ。

お兄さんお姉さんたちは、この子を見守っているようで
避けて泳いでます。突かれるよりこの子にはそのほうが安全かも。



・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ パパのおつまみ (ΦωΦ)ふふふ・・・・

ハナビラタケ 
もう15年も前のことですけど、ある企業がハナビラタケで動物実験。

がんの転移を抑制したり、大腸がんの発生を予防したりする作用を
動物実験で確認したと発表、大腸がんの予防作用は、
横浜市のがん学会でも報告したとのこと。と産経新聞より。

スーパーに数点、並んでいたので購入。
味はないけど、食感と香りが楽しめる。



⇓ この色が実物に近い。これは、さっと湯がいて冷まし、



調味料で堪能、、、というかパパのおつまみ。

おつまみに肉なし。健康によさそうなハナビラタケで日本酒。
私はゲコで飲めない。。。アルコールフリーを極めようと思う。



平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)

ご訪問くださり、ありがとうございました。+。o♡o。

段ボールのコンポスト

2021年05月30日 | SDGs

朝、庭の手入れをして、それからコンポストの管理。



ダンボールに野菜用の土をいれて、米ぬかと生ごみ、
主に飲んだ後の茶葉やコーヒー豆などと、
卵の殻をミキサーで粉状にしたものなどを入れて、
毎朝かき回して酸素を入れて、なんてことをしていたら、



底がなくなってたΣ(・□・;)



テープを残してほぼ分解されて土になってしまいました。。。(。´・ω・)あれま

この段ボールのコンポストが一番安価な方法ですが、
段ボールが分解されて熟成、土になるなんて、
よほど米ぬかがいい仕事をしてくれたんですねえ。
というか微生物の働きなのですが。

コンポストを調べてみると匂いがひどい、とありますが、
実際いつも匂いはほとんどなく、ただカビ臭いというか、つまり土臭い。

毎朝かき混ぜていたからなのか分かりませんが、
いろんな作用が働いたのでしょう。。。(・・?はてな

けれどもいつも羽虫がわあわあ集まっている。
虫が苦手な方は、これはちょっとキツイかもです。

コンポストをそのままプランターにしようと計画してましたが、
段ボールまで土になってしまうので。。。それは却下。

生ごみ→堆肥をつくる→そのまま野菜を育てる→食べる

というサイクルをしてみたかったのですがー う~
次回は大きなルーツポーチでコンポストしてみよっと。

そして、⇓ 春菊、パセリ、モロヘイヤ、
あまりぃーー成長せず。。。なぜに。

まっ気にしない。虫よけネットをセット~がんばれ~



そして今日も取材。乗り換えの片倉駅から城跡公園に立ち寄り、
川沿いを散策して菖蒲を見に行きました。

うれしいことにカワウに会えました~真っ黒な大きな鳥。



羽根を乾かしているもよう。じっとして、
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪カワイイね、彫刻みたい。







開花しているのは、だいたい半分くらい。































黄色い菖蒲は小ぶりの花。いっせいに咲いてました。
美しいです。



これは、セイヨウコウホネ スイレン科



小さい花です。外側がガク、内側の細いのが花びらだそうです。
ロウで作った花のよう。美しいですね。うっとりします。





働く人に感謝、自然の癒しに感謝、充実した今日一日に、感謝です。

ご訪問くださり、ありがとうございました。。.:*・゚♡

自然に学ぶものつくり

2021年05月23日 | SDGs

今日も買い物しながらの、街の花壇の旅になります。。。(*'ω'*)
雨の合間の晴れた空、気分も明るくなります。

街はというと。。。スーパーほど人で賑わっているところはなく。。。
しかしそれは必要な食材が手に入るということでもあり、
とってもありがたいことなのだなあ。。。と思いながら
休日の今日の夕飯、、、もう決めてきました。
今日は作らない、お惣菜にします。

オトギリソウ



カシワバアジサイ 



小さい花が浮遊しているようなこのフォルム
見入ってしまいます。。。



キンギョソウフォレストマリアージュ



アッツザクラ 山野草ですが、こうして街に順応して咲くのですね。



アケビの実がたくさん。



種からずっと見てきましたが、、、
成長して開花、実、枯れる、というサイクル
惹きこまれてしまうほど、その時々の姿が美しいです。



モクレンの実



テッセン



サルビア ファリナセア



プリムラ デンティクラタ



そしてバラ。



雨に濡れているバラを見ていて思ったこと。
びっしょり濡れているのに傷まない、
可憐で美しい花だけど意外に強いのね。。。



NATIONAL GEOGRAPHIC 誌の 2008 年 4 月号に
「自然に学ぶデザイン」という特集がありました。

「自然の形に学ぶ設計思想 バイオミメティクス」のもと
流体力学的に燃料効率のよい車のデザインや、
雨が降ると汚れが落ちる塗料の開発が進んでいることを
紹介したものです。



バラの花弁は、超撥水なのに花弁を逆さにしても
水滴が落ちないほど強い吸着力を持っているそうです。

バラの花弁の表面は蓮の葉と同じような構造をして撥水性もあり、
数百 nm の周期をもつ襞で覆われているので、強い吸着性も
あるんですって。

撥水性と吸着性を併せた効果は Rose petal effect
と呼ばれ、科学技術の世界でこの効果を研究して
ポリスチレンナノファイバーが開発されたのだそうですよ。
ここから新しい機能の布ができたのですね。。。すばらしい(^o^)丿

あの引っ付き虫、野原を歩くと払えないほどくっつくオナモミの実。
あの実からマジックテープが出来たのだそうですよ。

植物は偉大な先生ですね。美しいだけじゃないんだ。。。ふ~(。´・ω・)ん
すごい!

家族に「今日は何が食べたい?」って聞いてみたら、
迷わず「とんかつ」と言うので、
今日は素直にとんかつにしました。(* ̄▽ ̄)フフッ

一歩ゆずって、でも半分はお刺身。



平穏な今日一日に、感謝でーす。

ご訪問くださり、ありがとうございました。

地球はみんな友だち

2021年05月22日 | SDGs

家のなかはヒンヤリして、
外のほうが温かい今朝、
自宅のアジサイはゆっくりゆっくり開いている最中。

今日5月22日は、国連が定めた「国際生物多様性の日」
なのに緊急事態宣言下で、一人でも多くの方に知って頂きたいとする
展示やワークショップも中止が多く、、、残念なことです。



自宅でも、生物多様性のためにできることはたくさんある、
とトマトの手入れ~下枝を切って二本立ての準備。

⇓ 見えにくいですが、、、本枝は支柱で、もう一本の枝は
紐で物干しパイプに結びました~(〃艸〃)(笑) 

今ごろになって気づきました、このポーチに四本の苗は多すぎた。。。_| ̄|○



あっ!虫に食べられた。。。美味しいところを一口でもっていかれましたよ。。。
このバラが開くと ⇓



中べこみの花。。。まあ、そういうことですね、悲しいけど。。。
自然の恵みとは、奇跡の生命だ。。。自然界は厳しいのう、、、



ろ過装置を付けても毎日スポイトで汚れを取っても、
一カ月もすると水槽は汚れる。。。

水は洗浄・浄めもするけど、汚れて腐りもする。
生きているってことは水を汚すね~

でもメダカたちの汚す水なんかお茶の子さいさいよ、
そう地球はおっしゃるでしょう。。。



⇓ 気持ちよさそうに見えるのは人間だけかも。
 ご本人たちはどうだか。。。グルグル泳ぎまわって落ち着かないようす。
 だいじょうぶ、少し苔は残しました~(^^♪









赤ちゃんメダカたちの水槽もお掃除しました。

古い水を半分残して。新しい水を半分そそいで。
水草も半分汚れたまま(この子たちのゴハン、でしたね) 
半分だけ洗って。。。と。



環境省のHPにはSDGsの情報も満載。
PCの前に座って10分だけ、ここを覗く。。。すると、
あっと今に時間が過ぎる(@_@タイマーかけようかな

そしてこのサイトでここを見つけ ⇓ さらに時間は経っていく。。。



機関紙が発行されました? イキトモ IkiToMo
自然の恵みを感じる生物多様性マガジンか、
生きてる友だちってことかな?



前月、その前月と遡って見ていくと、
なになに。。。「本からつながる生物多様性」



厳選された10冊のうちの一つに
死を食べる 。。。(-ω-)

強くて鋭いタイトル。容赦なくえぐい。



2010年4月のことでした。
宮崎県で口蹄疫で殺処分された多数の牛、
その時のどこかの記事を思いだしました。
読んだ中に、獣医さんの言葉が印象的でした。

牛の鳴き声がちがう、悲痛な叫びなんだ、と。
牛も分かるんですね。。。とても胸が痛みました。

あらためて宮崎県のHPでチェックしましたら、
当時の関係者でしょうか、
Tシャツの、その背中にメッセージが、

「 友へ

  忘れない 愛牛の尊い命を忘れない 友の心の痛みを

  そして信じて願う  友と宮崎牛が再び輝く時を
  」

「イキトモ」 みんな生きている友だち。。。

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

先日、高幡不動で買ってきた油そば。
店を通り過ぎて、だれもいない店のなか、また戻り、
お持ち帰り用の油そばを買ってきました~
 


たくさん作って冷凍にしておいたギョウザと。
パパ (´∀`)おっ!



ちと野菜が多すぎたようで、追加でドレッシングを少々。
イキトモを、ありがたく頂きました。



自然の恵み、命に感謝、平穏な今日一日に、感謝です。.:*・゚♡

ご訪問くださり、ありがとうございました。


美しい海を安全な食を

2021年05月19日 | SDGs

メダカの稚魚たちは少しずつ大きくなって、
水槽から離れて見てもその存在が分かるようになりました。

とはいっても洗浄ポンプを使うとまだ吸いこまれてしまう大きさなので、
水の管理はスポイトで汚れを取り除く作業をコツコツとしてと。。。



水草の上のエサをチョンチョンつついて食べる食べる~



ちっちゃい口でパクパク。ん?

口に入った~と思ったら出た~入った~出た~
エサが口から入ったり出たり。大きすぎるのか、
餌かどうか確認してるのか、もっと粉にしないと食べられないかな。



いつも動きまわっているので数えられない。。。
いったい君たちは何人兄弟なの?



これ以上増えないように卵は捨てよう('ω')ノ



だ~れが生徒か先生か~(^^♪、

いつも大きいのが小さいのを追っかけて突つく、
小さいのが大きいのを追っかけて突く、
これはメダカの習性なのだろうか。。。



大人メダカの体形に近づいてきましたよ~



こちらは親たち。
いつもペアで泳ぐことが多く、



産卵はつづく、、、もうおやめください。。。



まるまるとしたお母さんメダカ、食欲旺盛。
ほんのり紅がかって、銀色のお腹は常にパンパン。(-ω-;)ウーン





見てて飽きないわ~カワイイお顔してエサをバクバク。
逆立ちで食事中~



海洋汚染マイクロプラスチックのことをブログに書いた日、
環境省のHPをチェックしましたら、数日前のR3年5月13日に
以下の確認結果報告のお知らせがありました。⇓

洗い流しのスクラブ製品に含まれるマイクロプラスチックビーズの
使用状況の確認結果について


確認趣旨
洗い流しのスクラブ製品に含まれるマイクロプラスチックビーズは。。。
(省略)。。。プラスチック資源循環戦略においては、
「2020 年までに洗い流しのスクラブ製品に含まれるマイクロビーズの削減を徹底する」
とされています。環境省においては、その進捗を確認するため、洗い流しのスクラブ製品に
含まれるマイクロプラスチックビーズの使用状況を確認したものです。

確認結果
対象製品を販売する 51 社に対し、質問表により使用状況を確認しました。
回答を得た 42 社 97製品については、製造している(いた)洗い流し製品において
スクラブ剤(角質除去や清浄を行うもの)としてマイクロプラスチックビーズを
配合している製品はないという回答がすべてでした
。回答が得られなかった製品について、
公表情報等により販売状況、製品用途等の確認を行ったところ、現在販売されていない、
または洗い流し製品でのスクラブ剤としてのマイクロプラスチックビーズではないことを確認しました。

(参考)2016 年度の環境省の確認結果
環境省では、2016 年度に国内で販売されている洗顔料やボディソープ製品の
マイクロプラスチックビーズ含有状況を定性分析等により確認しました。
その際、150 製品のうち 2 製品がマイクロプラスチックビーズを含有すると判断されました。
これら 2 製品のその後の状況を確認したところ、2020 年1 月時点において、
1製品は販売が終了しており、もう1製品は成分からポリエチレンがなくなっており、
マイクロプラスチックビーズの不使用が確認されました。」
以上環境省HPより

サンゴ、ゴカイやイガイでもマイクロプラスチックの誤飲が確認されている
と書かれてありました。(+_+)もう食べてるかも。。。

とりあえず、安心して洗顔料、歯磨き粉、髭剃りクリームは買えます。
疑心暗鬼の目で成分チェック、確認しながら買うより、安心して手に取りたいですよね。





環境省のHP もう見張っちゃいそうだわ~
環境政策に関する意見・提案、問い合わせを
直接受け付けました('ω')ノ
moe@env.go.jp



それにしてもこうして健康に生きている今に、
平穏無事に過ごす今日一日に、感謝です。。。

ご訪問くださり、ありがとうございました。