ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

自然に学ぶものつくり

2021年05月23日 | SDGs

今日も買い物しながらの、街の花壇の旅になります。。。(*'ω'*)
雨の合間の晴れた空、気分も明るくなります。

街はというと。。。スーパーほど人で賑わっているところはなく。。。
しかしそれは必要な食材が手に入るということでもあり、
とってもありがたいことなのだなあ。。。と思いながら
休日の今日の夕飯、、、もう決めてきました。
今日は作らない、お惣菜にします。

オトギリソウ



カシワバアジサイ 



小さい花が浮遊しているようなこのフォルム
見入ってしまいます。。。



キンギョソウフォレストマリアージュ



アッツザクラ 山野草ですが、こうして街に順応して咲くのですね。



アケビの実がたくさん。



種からずっと見てきましたが、、、
成長して開花、実、枯れる、というサイクル
惹きこまれてしまうほど、その時々の姿が美しいです。



モクレンの実



テッセン



サルビア ファリナセア



プリムラ デンティクラタ



そしてバラ。



雨に濡れているバラを見ていて思ったこと。
びっしょり濡れているのに傷まない、
可憐で美しい花だけど意外に強いのね。。。



NATIONAL GEOGRAPHIC 誌の 2008 年 4 月号に
「自然に学ぶデザイン」という特集がありました。

「自然の形に学ぶ設計思想 バイオミメティクス」のもと
流体力学的に燃料効率のよい車のデザインや、
雨が降ると汚れが落ちる塗料の開発が進んでいることを
紹介したものです。



バラの花弁は、超撥水なのに花弁を逆さにしても
水滴が落ちないほど強い吸着力を持っているそうです。

バラの花弁の表面は蓮の葉と同じような構造をして撥水性もあり、
数百 nm の周期をもつ襞で覆われているので、強い吸着性も
あるんですって。

撥水性と吸着性を併せた効果は Rose petal effect
と呼ばれ、科学技術の世界でこの効果を研究して
ポリスチレンナノファイバーが開発されたのだそうですよ。
ここから新しい機能の布ができたのですね。。。すばらしい(^o^)丿

あの引っ付き虫、野原を歩くと払えないほどくっつくオナモミの実。
あの実からマジックテープが出来たのだそうですよ。

植物は偉大な先生ですね。美しいだけじゃないんだ。。。ふ~(。´・ω・)ん
すごい!

家族に「今日は何が食べたい?」って聞いてみたら、
迷わず「とんかつ」と言うので、
今日は素直にとんかつにしました。(* ̄▽ ̄)フフッ

一歩ゆずって、でも半分はお刺身。



平穏な今日一日に、感謝でーす。

ご訪問くださり、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る