goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

FirefoxがInternet Explorerを超える日(4/35)

2008-06-27 06:09:49 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月26日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=13.1
IE6=14.1
IE7=7.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:57.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:57.4です。IE6が普通に戻り、Mozillaを若干超えています。ただ昨日は、朝からgooブログのサーバーがメンテナンス停止していたので、投稿が深夜になりました。その影響かアクセス数も週末程度になり、通常の平日とは異なります。

おかげさまで連日「Linux/ubuntu7にFirefox3をインストールする方法」に多くのアクセスを頂いています。ありがとうございます。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はMacBookとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox3の灯火へ
Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(4/34)

2008-06-26 23:15:18 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月25日(水)

IE5=1とした比率は

Mozilla=27.6
IE6=22.6
IE7=7.9
IE5=1

IE:Mozilla=100:87.6

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:87.6です。IEが10%程度のリードでした。IE7がいつもの二倍程度多い日でした。

今日は、朝方gooブログのメンテナンス日だったため、投稿が遅くなりました。

おかげさまで連日「Linux/ubuntu7にFirefox3をインストールする方法」に多くのアクセスを頂いています。ありがとうございます。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はMacBookとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox3の灯火へ
Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(4/33)

2008-06-25 05:58:23 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月24日(火)

IE5=1とした比率は

Mozilla=16.8
IE6=10
IE7=4.8
IE5=1

IE:Mozilla=100:106.3

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:106.3です。MozillaがIEより若干多い日でした!

おかげさまで「Linux/ubuntu7にFirefox3をインストールする方法」に多くのアクセスを頂いています。その影響で、このブログでのFirefoxを利用したアクセスが増えたようです。今日で、MozillaがIEの合計を超えたのは4回です。もちろんこのブログへのアクセスは技術的な内容に興味をお持ちの方が大多数だと思います。記事への偏りはありますが、Firefoxを利用の方の割合が平日でも五分五分となることが発生しました。

WindowsXP搭載PCの企業向け販売が終了します。いよいよ次世代の基本ソフトの選択を検討する必要があります。Linux/Firefox3の選択も含めた検討をご支援します。以下の問い合わせ窓口をご利用ください。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はMacBookとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox3の灯火へ
Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(32)

2008-06-24 07:47:08 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月22日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=23.2
IE6=23.0
IE7=7.9
IE5=1

IE:Mozilla=100:72.7

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:72.7です。MozillaがIE6より若干多い日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はEeePC/WindowsXPとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox3の灯火へ
Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(31)

2008-06-23 06:45:48 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月21日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=9.8
IE6=9.2
IE7=4.4
IE5=1

IE:Mozilla=100:67.1

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:67.1です。IE優位のペースに戻りました。ただ、この日は久しぶりに投稿を休んだ日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はLinux/ubuntuとFirefox3Beta5で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(29)

2008-06-23 06:44:11 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月20日(金)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10
IE6=9.9
IE7=4.1
IE5=1

IE:Mozilla=100:66.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:66.4です。MozillaとIE6が拮抗しています。IE7は大きな伸びはありません。Vistaの企業導入はほんとうに進んでいるのでしょうか。

同一見出しの記事を上書きしてなくしてしまいましたので、再度作成しました。
感想が異なっているかもしれません。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はEeePC/WindowsXPとFirefox3で再作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(30)

2008-06-23 05:35:20 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月21日(土)

IE5=1とした比率は

Mozilla=13.5
IE6=8.1
IE7=3.8
IE5=1

IE:Mozilla=100:104.8

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:104.8です!MozillaがIEを超えました。MozillaのライバルのIE6が伸びない日でした。この一月でMozillaが超えたのは三回です。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はEeePC/WindowsXPとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(28)

2008-06-20 05:24:37 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月19日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=16.5
IE6=13.4
IE7=4.7
IE5=1

IE:Mozilla=100:86.7

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:86.7です。MozillaがIEを越えたのは一日だけでした。しかし、Firefox3のダウンロードの影響だと思いますがMozillaの割合が多い日でした。昨日はOpera、SafariがそれぞれIE5の半数。DoCoMoの方がIE5より多い日で、以前とは傾向が違っています。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はLinux/ubuntuとFirefox3Beta5で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Firefox 3

なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(27)

2008-06-19 06:46:05 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月18日(水)

IE5=1とした比率は

Mozilla=28.3
IE6=17.2
IE7=4.9
IE5=1

IE:Mozilla=100:122.3

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:122.3です。MozillaがIEを越えました!Firefoxのダウンロード・デイの影響だと思います。昨日はOperaがIE5とほぼ同数。DoCoMoの方が目立って多い日でIE5の約2倍と、全般に「大荒れ」の日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はLinux/ubuntuとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

Download Day


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(26)

2008-06-18 09:22:57 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月17日(火)

IE5=1とした比率は

Mozilla=10.8
IE6=11.0
IE7=4.6
IE5=1

IE:Mozilla=100:65.0

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:65.0です。IE6とMozillaがほぼ同数です。IE6が元気です。昨日はOperaがIE5の半分ほどでした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はMacOSXとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(25)

2008-06-17 09:07:21 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月16日(月)

IE5=1とした比率は

Mozilla=11.8
IE6=16.5
IE7=5.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:51.8

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:51.8です。営業日に入るとIE6が元気です。昨日はOperaがIE5とほぼ同数でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はubuntuとFirefoxで作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(24)

2008-06-16 06:46:02 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月15日(日)

IE5=1とした比率は

Mozilla=11.3
IE6=10.4
IE7=3.8
IE5=1

IE:Mozilla=100:74.4

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:74.4です。昨日に引き続き、週末はIE6が元気ないですね。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。

(*)この記事はubuntuとFirefoxで作成しました。

☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(23)

2008-06-15 13:53:20 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月14日(土)

IE5=1とした比率は

Mozilla=7.3
IE6=6.1
IE7=3.3
IE5=1

IE:Mozilla=100:70.2

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:70.2です。週末はIE6が元気ないですね。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(22)

2008-06-14 17:01:01 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月13日(金)

IE5=1とした比率は

Mozilla=13.4
IE6=19.7
IE7=5.5
IE5=1

IE:Mozilla=100:51.3

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:51.3です。IE6の健闘が目立ちました。Interop TOKYO 2008で出会った方と話をしたのですが、企業ではInternetExplorer6が根強く使われています。企業向けアプリがIE6のみ正式対応という例が多いからです。そのような背景で、IE7への移行が進まないのが現実だと思います。

MicrosoftのWebオンラインサービスでさえ、Firefoxをサポートしている時代です。「とはいえ、現場はなかなかね。。。」とIT管理者の呟きが聞こえそうな日でした。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FirefoxがInternet Explorerを超える日(21)

2008-06-13 10:38:47 | 今日のブラウザ比
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。

6月12日(木)

IE5=1とした比率は

Mozilla=16.7
IE6=17.9
IE7=5
IE5=1

IE:Mozilla=100:69.9

昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:69.9です。MozillaとIE6がほぼ同数です。

引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。


☆匠ヤマハルータ設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


Download Day 2008


なかのひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする