こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
6月26日(木)
IE5=1とした比率は
Mozilla=13.1
IE6=14.1
IE7=7.6
IE5=1
IE:Mozilla=100:57.4
昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:57.4です。IE6が普通に戻り、Mozillaを若干超えています。ただ昨日は、朝からgooブログのサーバーがメンテナンス停止していたので、投稿が深夜になりました。その影響かアクセス数も週末程度になり、通常の平日とは異なります。
おかげさまで連日「Linux/ubuntu7にFirefox3をインストールする方法」に多くのアクセスを頂いています。ありがとうございます。
引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。
(*)この記事はMacBookとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。
☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
Firefox3の灯火へ


本日のブラウザ比です。この比率は、当ブログへアクセスいただいた方のブラウザ種別を基に算出しています。Firefoxはバージョン毎の集計が出ないので、Firefox群です。
6月26日(木)
IE5=1とした比率は
Mozilla=13.1
IE6=14.1
IE7=7.6
IE5=1
IE:Mozilla=100:57.4
昨日はInternet ExplorerとMozillaが100:57.4です。IE6が普通に戻り、Mozillaを若干超えています。ただ昨日は、朝からgooブログのサーバーがメンテナンス停止していたので、投稿が深夜になりました。その影響かアクセス数も週末程度になり、通常の平日とは異なります。
おかげさまで連日「Linux/ubuntu7にFirefox3をインストールする方法」に多くのアクセスを頂いています。ありがとうございます。
引き続き、アクセスの程よろしくお願いします。
(*)この記事はMacBookとFirefox3で作成しました。計算はGoogleドキュメントを利用しています。
☆匠ヤマハルータRT58i/RTX設定講習会のお知らせ
☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
Firefox3の灯火へ
