goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

ひかりOneへの切り替え工事と無線LAN

2008-09-12 09:24:50 | 通信ネットワーク
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。


ひかりOneの工事のご担当者の方から「既に無線LANをお使いのお客様の場合、PCが繋がらないので困る」というご相談を受けました。

ひかりOneの接続では「ホームゲートウエイ=ルータ」まで提供されています。その為、一般的な接続では「既設の無線LANルータを無線アクセスポイントモード」に切り替える必要があります。



匠技術研究所では、ひかりOne関係事業者様向けに、実回線で切り替え工事を体験できる講習会を随時開催できます。日程、費用のご相談は以下の問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。

□実回線
-ひかりOne
-Bフレッツ
-フレッツADSL
-J:COM CATV

□無線ルータ/ルータ実機等
-ヤマハRT57i/RT58i/RTX1100等
-NEC無線ルータ(WR8500N)
-Buffalo無線ルータ(WZR2-G300N他)
-コレガ無線ルータ(機種未定)

ひかりOne切り替え工事体験講習会のお問い合わせへ


(*)この記事の作成・投稿はWindowsXP/Chromeで行いました。


OpenOffice.orgをダウンロード

☆中小企業のIT活用に関する、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

FoxkehFirefox3の現在のダウンロード数はこちら Firefox3の灯火へ

Firefox meter なかのひと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハRTX1200のFORMA経由リ... | トップ | HPカスタマイズノートで連続2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通信ネットワーク」カテゴリの最新記事