
Linux Mint 16 petraでのWorkspaceの切り替え方
こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は、Linux Mint PetraのWorkspaceの切り替え方を紹介します。簡単です。

デスクトップの背景の上で「マウスのスクロールボタンを押す」とWorkspaceの切り替えメニューが現れます。
やっと気がつきました。半年ほどずっとWorkspaceを切り替えることなく使っていました。
LinuxなどXwindowベースのデスクトップには"Workspace"機能があり、画面を重ねて持つことができます。多くの場合、デフォルトで4画面です。起動したプログラムのウインドウは任意のWorksspaceに移動することができます。
この機能を使うとWorkspace 1ではメールとグループウエアを開き、Workspace 2では、LibreOffice Impressを使い、その調べ物はWorkspace 3で行うなど、とても広くデスクトップを使うことができるので作業効率が大きく上がります。なぜかMicrosoft Windowsにはこの機能がないので不思議です。
画面下のパネルに「ワークスペーススイッチャー」を追加できますね。設定しておくと便利です。
今日から、さらに快適に使うことができます。