与論空港は1976年に開港しました。
とても小さな空港ですが、現在JACとRACの定期便が飛んでいます。
路線は、鹿児島、奄美大島、沖永良部、那覇の4路線です。
空港ターミナルは一階建てでとてもコンパクトです。

滑走路は1200mでプロペラ機が就航しています。

空港ターミナルにボーディングブリッジがなく、チェックイン後歩いて飛行機へ向かいます。

琉球エアーコミュターの那覇行きボンバルディア、翼がボディの上側についており、どこの席からも景色が良く見れるのが特徴です。

那覇まで40分のフライトです。さすがにプロペラキ機のエンジン音と振動はすごいです。

那覇や鹿児島から定期便のある与論島は、沖縄の離島へ行くのと同じ感覚で行けます。On Seasonでも沖縄ほど混まなので穴場の隠れ家的なリゾートにつかいますねぇ!
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
とても小さな空港ですが、現在JACとRACの定期便が飛んでいます。
路線は、鹿児島、奄美大島、沖永良部、那覇の4路線です。

空港ターミナルは一階建てでとてもコンパクトです。

滑走路は1200mでプロペラ機が就航しています。


空港ターミナルにボーディングブリッジがなく、チェックイン後歩いて飛行機へ向かいます。


琉球エアーコミュターの那覇行きボンバルディア、翼がボディの上側についており、どこの席からも景色が良く見れるのが特徴です。


那覇まで40分のフライトです。さすがにプロペラキ機のエンジン音と振動はすごいです。


那覇や鹿児島から定期便のある与論島は、沖縄の離島へ行くのと同じ感覚で行けます。On Seasonでも沖縄ほど混まなので穴場の隠れ家的なリゾートにつかいますねぇ!

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



