上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

2015.01.26~2015.02.06 活動記録

2015-02-03 13:15:41 | 活動記録
2015.01.26~2015.02.06 活動記録

【太陽光発電所発電状況】
02/06現在値 5903kwh  前月5643kwhにつき、260kwhを1ヶ月で発電。
冬至過ぎて日商時間が長くなっている感じが、発電状況にも表れている。
      
01/28(水):・アルミ缶回収 ケース洗浄
      ・ゴミステーション整備
      ・育心寮使用予定簿 6月分まで追加
01/29(木):・降雪あり(積雪)
02/01(日):・ダンボール回収 軽トラ3台分

02/05(木):・降雪あり(ほとんど積もらず)
02/06(金):・「春の河川清掃」打合せ
      ※ 4月5日(日)に決定 予備日は、4月19日(4月12日は県議選挙投票日のため)
       
      ・第2リサイクルステーション入口付近の踏み固められた雪の除去
      ※第二は北向きで入口付近は日陰。
       雪はなかなか溶けない。
       踏み固められた雪は氷状態で滑りやすく危険なため除去作業に着手。
       てこずったため、出入口付近だけに規模縮小。
       氷を砕き、砕いた氷を除去したあとに、融雪剤を散布。
       降雪直後なら除雪に10分もかからない規模なのに、氷状態にしてしまうと、かかる時間は3倍以上だ。

毎週日曜日はダンボール回収デイ。
軽トラ3台分のダンボールを、積んだり降ろしたりしていると、寒い日でも汗ばんでくる。
エネルギーを使っている証左だ。

これは、前期高齢者となった我が老体の新陳代謝を盛んにし、命の源である筋肉の蓄積に貢献している。
例のロコモティブシンドロームやサルコべニア予防にもなっている。

ということは我がピンコロ願望の成就につながり、保健環境事業の原資確保と一石二鳥である。
かくして、回収作業のスケジュール優先度はかなり高くなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

h27.02.03 リサイクルステーションへの持込み不適物記録ver.6

2015-02-03 10:43:11 | お知らせ
h27.02.03 リサイクルステーションへの持込み不適物記録ver.6

いつも、リサイクルステーションのご利用ありがとうございます。
お陰様で、来年度の保健環境事業の原資確保ができそうです。

ほとんどの方にはルール通りのご利用を頂いているのですが、たまにがっかりさせられるものが入っています。
知らずに出している可能性も否定できませんので、「お知らせ」をしたいと思います。
その第6弾です。


蓋はプラステックですので、「その他プラ」としてゴミステーションに出して下さい。
中身は、「燃えるごみ」で出して下さい。
残りのガラスビンだけが、リサイクルステーションに出すことができます。

このように中身も入っている状態では、「不燃物 ガラス」としてゴミステーションに出しても回収されません。
「分別がされていません」との赤紙を貼られて、置き去りにされてしまいます。
そんな扱いを受けないよう、ゴミ分別の徹底をお願いします。

分別で、減らそうゴミ山、CO2(シーオーツー)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする