私も、甘草活用懇話会メンバーのはしくれ、上東区のお宝、
甘草についてPRの責を負っている。
セミナー講師は、旧高野家住宅から忘れられかけた「
甘草」を発掘し、国産甘草の復活を果たした草野源次郎先生、それに自然植物を原料とした健康・美容のための食品・化粧品等の商品開発に定評のある村松眞智子先生である。
上東区の重要文化財「
甘草屋敷」の薬用植物「
甘草」について、身近に感じ、勉強できるよいチャンスかと思う。
ぜひご参加ください。
甘草についての詳細はこちら、
甲州市HPをご覧あれ。
セミナー概要は次の通り。(セミナー案内の抜粋)
1. 日時:平成25年3月20日(水)【春分の日】で休日 PM1~4時
2. 場所:甲州市民文化会館 2階大会議室 (講義)
3階調理実習室(手作りハーブ体験教室)
3. 講 師:草野源次郎先生
テーマ:国内甘草における甲州市の文化的価値と甘草の展望
時 間:PM1時10分~2時10分
4. 講 師:村松眞智子先生
テーマ:植物のめぐみで、心も身体も健やかに
5. 手作りハーブ体験教室
テーマ:植物の力に乾杯! いつまでも若く美しく
(定員40名で事前申し込みが必要)
以上