上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

2015.11.08~2015.11.23 活動記録

2015-11-23 21:15:03 | 活動記録
2015.11.08~2015.11.23 活動記録

太陽光発電記録 毎週雨や曇りの日がありで、晴れの日が少ない。
今月は数字的には期待できない状況である。

11/08(日):・会社OBの旅行会参加(三浦半島)
11/09(月):・上記の続き
       ※久しぶりの海をみる旅である。
        山猿はやはり海が好だ。
11/10(火):・役員会議 テーマ:防災訓練
11/11(水):・リサイクル活動関連打合せ
11/15(日):・健康ウォークイン甲州の8kmコースうに参加 1時間30分にてゴール
       ・ダンボ回収 軽トラ3台分 清掃実施
       ※防犯灯回りは1週間もすると蜘蛛の巣だらけになる。
        汚らしいので日曜の都度ほうきで取り払うのであるが、すぐ基の黙阿弥である。
        蜘蛛も生活のために一所懸命、灯に群がる羽虫を狙って巣作りをする訳だから仕方ないか。
11/16(月):・リサイクル活動関連打合せ
11/20(金):・健康づくり講演会 テーマ:糖尿病と歯周病
       ※小生が所属の健康づくり推進協議会主催の行事、もともと興味あるテーマでもあることから最優先で出席した。
        糖尿病による死者数は山梨はワースト5、大人で歯を失う原因は歯周病。
        病は口から、歯周病菌は糖尿病を悪化させる。
        歯磨き前に、ぶくぶくぺ。
        舌も奥から先端方向にブラッシング。
        血糖値を上昇させる、アクセル役のホルモンは数種類、しかしブレーキ役はインスリンのみ。有酸素運動の重要性を再認識した。
        歯科衛生士さんも講師役、実践的で健康長寿へのヒント満載の講演会であった。
        他の行事とバッティングのためか、聴衆は前2回より少ない感じであった。
        せっかくの為になるお話がちょっと勿体ない。
11/21(土):・玉宮フットパスに参加 9:30~12:20 
       ※ホタル舞う川を目指した環境保全活動を行っているとのこと、来年の時期に是非見たい。
        歴史、文化ともに豊富な地域を感じた。標高が街中よりかなり高いせいか富士山が秀麗であった。
       ・組長会議資料作成
11/22(日):・ダンボ回収 いつもより若干少ない 第二、第三リサイクルステーション清掃
       ・組長会議
       ※防災訓練の打合せも兼ねていたので、前組長さんにも出席をお願いしたので総会のような趣であった。
        アンケート、健康新聞配布。野良猫対策の回覧、秋期環境美化活動の組長さん宛文書が小生の担当
        他は、防災訓練、各種寄付金関連報告 所要時間45分余り 最短記録か
11/23(月):・鶴田東和さんの展覧会へ
       ※パステル画は当然のこと、素晴らしかったが会場を彩る花が小生には印象的であった。
        特に、入口に飾られたワビスケの花は透明感のある白色で、清楚な美しさがあり、ほれぼれと見とれてしまった。
        「ワビスケや、ひかり届かぬ 古机」滝繁さんの句を思い出した。

※天候不順である。雨が多く、湿度が高い。しかも気温も例年より高いから枯露柿にカビが発生してしまった。
エタノールで消毒をしているが、どうなるか先が思いやられる。
枯露柿生産者は、相当数廃棄していると聞いた。むきなおしを余議なくされているようだ。
空っ風を待ち遠しく思っている。
秋は秋らしくカラッとしてもらいたい、冬は冬らしく乾燥した北西風が吹いてくれないと困る人がいる。
会社をリタイヤし、農業にチョビット関わるようになると、感性も変わる。
いつものように季節が巡ってくれることを祈る今日この頃である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.11.23(月) 空腹こそ最高の調味料

2015-11-23 20:50:29 | 健康増進
2015.11.23(月) 空腹こそ最高の調味料

空腹こそ最高の調味料、おいしく食べるコツである。
農作業、筋力トレーニング、ウォーキング・・何でもよい、とにかく体を動かし、能動的に導いた空腹こそ「美味しく食べる」極意だと思う。

私は終戦後間もない頃の生まれでだ。生活物資すべてが不足していた時代である。
粗末な物しか食べていないはずであるが、食べ残しの記憶はない。
脱脂粉乳にコッペパン、皆さんに不評の学校給食も私はいつも完食である。
いつも空腹を抱えていたからだと思う。
外遊びが当たり前の頃、学校でも休み時間といえば校庭に出ていた。
体を動かすのが生活の大部分であるから、空腹は当然のなりゆきである。

・・・社会人になってから「美味しい」体験をありがたいことに沢山させてもらっている。
しかし感激するほどのそれに出会ったのは会社に入りたての頃だけだったように思う。
その頃には心底食べたいと思わせる空腹状態があったからだろう。
新人時代は現場作業で汗を流していた。
エネルギーの消耗が激しいから仕事が終わると気持ち良い程の腹ベコ状態だったことを憶えている。

以来、食欲がわかない時は体を動かすことにしている。
ストレスで胃が痛む時でも農作業等で汗を流すと心は晴々、お腹も快調、仕事も捗り、おまけにサルコペニヤの予防にもなりと、いいことずくめである。
ところで空腹で注意すべきは「食べ過ぎ」である。
「ピンコロ」成就のためには満腹にならないよう自己抑制が必要であるが、これが実に難しい。
己の修養の無さに反省の日々が続いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.21~2015.11.07 活動記録

2015-11-07 23:11:44 | 活動記録
2015.10.21~2015.11.07 活動記録

太陽光発電記録 11/06現在指針8453kwh 前回10/06 8163kwh につき1ヶ月間で 290kwh発電したことになる。
300kwhに迫る好成績である。
晴天が続いたおかげであろう。

10/21(水):・フォーラム実行委員会(第一回)
10/25(日):・およっちょい祭り(出展者の手伝い)
       ・ダンボ回数 軽トラ×3台分
       ・リサイクルステーションの清掃活動 (第一、二。三)
10/26(月):・回覧物配布手配
10/29(木):・男女共同参画推進委員会出席:条例制定作業
10/30(金):・不用防犯灯 撤去

11/01(日):・ダンボ回収 リサイクルステーション清掃活動
11/03(火):・文化の日でお休み。
11/04(水):・リサイクルステーション持込み不適物注意喚起看板の貼付
       ・育心寮使用予定簿配備(1~3月)

11/06(金):・こどもフェスタに支援団体として参加
       ※ぬいぐるみに挑戦。暑く汗びっしょりになったが、孫のような世代の子どもと遊べたのは楽しかった。
        牛乳パックで作った竹トンボ200本用意したが、ほとんど残った。
        小さい子にはうまく飛ばせないからと思われる。
11/07(土):・回覧手配(電気工事に伴う通行止めの案内)
      ・枯露柿作り体験フットパスに参加
      ・ダンボ回収 軽トラ2台分 第三RS清掃
       ※日曜、月曜と出かけるため土曜収集である。少ないのは致し方なし。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする