上東区 保健環境通信

上東区における、健康増進活動、資源リサイクルやゴミ問題への取り組み状況等を、できるだけリアルタイムでお知らせします。

12/27~12/30 行動記録

2012-12-31 03:55:37 | 区活動報告
12/27(木):・甘草屋敷保存活用委員会出席
        「薬草の花咲く公園」としてのPRにとどまらず、「甘草」
        を使って総合的なまちづくりを、市は構想。
        「甘草」は上東区の宝だと思う。
12/28(金):・(出勤)
12/29(土):・育心寮使用受付簿の作成(新年度分)
        ・(大掃除)
12/30(日):・育心寮にて新年拝賀式準備
         神棚清掃、しめ飾り等

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12~12/26 行動記録

2012-12-27 00:13:44 | 区活動報告
12/12(水):・アルミ缶回収[2ケース]
        ・役員会議[新年拝賀式対応、区民発電事業協力金受付状況等]
         協力金や寄付金額が当初目標に達する見込み。一安心。 
12/13(木):・(出勤)
12/14(金):・(電気温水器内部配管破裂対応)
        ・コロボックルにてヨガ体験
         ヨガをやるようになってから左肩の可動域が広がった。 
12/15(土):・新年拝賀式の回覧文書作成
12/16(日):・衆議院議員選挙立会[副区長]
        ・育心寮清掃活動
12/17(月):・新年拝賀式回覧文書の回覧手配
         [合わせて、塩中の給食ボランティア募集文書の回覧手配]
12/18(火):・(出勤)
12/19(水):・アルミ缶回収「1ケース」
        ・育心寮使用受付簿の新年度分作成
12/20(木):・(出勤 この日は職場の忘年会出席)
12/21(金):・(敷島CC)
        ・(SD)
12/22(土):・(24日 クリスマスパーティ準備作業)
12/23(日):・消費生活地域講座議事録作成
         [完了目途:今年中]
12/24(月):・(SD クリスマスパーティ)
12/25(火):・(出勤)
12/26(水):・アルミ缶回収[2.5ケース]
         クリスマスの後だから、ビールの空き缶は多いはず、
         との目論見通りの結果であった。

リサイクルステーションご利用ありがとうございます。
「空き缶」「空き瓶」でご注意頂きたいことがあります。
「空き缶」も「空き瓶」も共に、「口の中に入れるもの」が対象です。
ガスボンベ、スプレー缶は不燃金物として、
乳液やヘヤーリキッド等の化粧品用の瓶は不燃ガラスとして、
それぞれゴミステーションに出して下さい。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28~12/11 行動記録

2012-12-17 00:26:56 | 区活動報告

11/28(水):・(丘の公園)のためアルミ缶回収はお休み 
11/29(木):・(出勤)
11/30(金):・上東ヨガ教室「スタジオAにて。8名参加」 
12/ 1(土):・(親交会幹事会および忘年会)
12/ 2(日):・(敷島CC)
12/ 3(月):・(畑仕事)
        ・区民発電所事業協力金の集金
12/ 4(火):・(出勤)
        ・区民発電所事業協力金の集金
12/ 5(水):・アルミ缶回収「1.5ケース」
        ・(畑仕事)
12/ 6(木):・(出勤)
12/ 7(金):・(SD)
12/ 8(土):・(塩山CC)
        ・区民発電所事業協力金の集金
12/ 9(日):・組内の会議「組分割についての協議」
12/10(月):・(出勤)
12/11(火):・防災リーダー養成講座の受講「長期在任リーダー+防災担当副区長」

区民発電事業に対する協力金が思っていた以上に順調に集まっている。
世知辛い世情にあって、気前よく拠出して頂けるとは、正直言って想定外だ。
事業提案者として、心からありがたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峡東地域防災リーダー養成講座を受講してきました。

2012-12-14 01:33:20 | 区活動報告
平成24年12月11日(火)の午後に、区の自主防災会長期在任リーダー、及び防災担当
副区長の3名で、笛吹市にある御坂農村環境改善センターで行われた標記の防災リーダ
ー養成講座を受講してきました。
来年の2月にもう1回行われる予定です。

13:30から17:00まで、途中30分の休憩をはさんで、避難所の運営を、ゲームにより
勉強しました。
このゲームは静岡県が開発したもので、避難所で起こる様々な出来事にどう対応してい
くかを、避難所運営本部役員としての擬似体験を通して、受講者に考えさせるものです。

避難所運営に必要なことは実に様々、沢山あります。
 ・組織や居住組をどうつくるか
 ・名簿の作成、部屋割り、体育館のように広いスペースへ収容する場合のスペース
  割りをどするか 
 ・避難所運営本部をどこに、どのようなメンバーでし設置するか
 ・毛布、マット、食料などの救援物資の受け入れ、保管管理、配給方法をどうするか
 ・乳幼児、妊婦、老人、車椅子、認知症、酸素吸入、精神疾患、身体障害など個別 
  事情のある人への対処をどうするか
 ・家族同前のペットと一緒にいたいとの要望にどう対応するか
 (一般的には避難所へのペット持込は禁止、例外は盲導犬のみ。屋外係留は認め
  て良いのでは、この場合係留場所を確保しなければならない)
 ・逃げて来た車の中で生活したい、皆に迷惑をかけるのでテントで生活したいなど
  の要望が多い。グランドの中に車やテント生活者用のスペースをどう確保するか
 ・着替えたい、更衣室はどこか
 ・旅行客対応はどうするか、日本語不案内の外国人旅行客対応はどうするか 
 ・「○○工場のものだが、避難者が△人いる。△人もらいたい」等の要求にどう対応
  するか
 (事実確認をしなければならない。食料を独り占めしよとする人もいることから避難
  者名簿の提出を求める等、後日確認のための資料提出を前提条件として要求
  に応える。)
 ・下水道使用不可の場合のトイレ禁止措置と、仮設トイレをどのにどのように設置
  するか
 (プールの水など、流す水があるからといって、水洗トイレを使えるとは限らない)
・・・・・
これらの次々と発生する課題に、答えを短時間で出していかなければならないので、
チームにより答えは千差万別、何故その答えになったのか理由が面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20~11/27 行動記録

2012-12-07 13:00:27 | 区活動報告
11/20(火):・(出勤)
        ・19:00~ 文化会館にて 「青少年健全育成甲州市民集会」出席
11/21(水):・アルミ缶回収 1ケース 
         [寒くなってきたのでビールの空き缶がめっきり減少]
11/22(木):・(出勤)
11/23(金):・(SD) 
        ・朝雨のため行事予定変更あり。 本日は祭日「勤労感謝の日」
11/24(土):・(長野県松本市へ SD講習)
11/25(日):・(同上 浅間温泉 泊りがけ)
11/26(月):・19:00~ 市役所にて「防災行政無線のデジタル化整備説明会」出席
  [放送内容を電子メールで受け取ることも可能になるそうです]
11/27(火):・10:00~ 市役所にて「協働のまちづくり事業」認定証交付式に出席
  [これにより 上東区民発電事業が認定されました。他1件は彼岸花植栽事業]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする