武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

3276. セトゥーバルの町角

2024-05-19 22:37:29 | ポルトガル淡彩スケッチ

2024年5月19日(日曜日)晴れ時々薄曇り。23℃~11℃。降水確率1%。湿度84,8%(7:49)。紫外線量4,7。北の風7km/h。6:30日の出を拝む。

日曜日なのに二人とも風邪気味で何処へも行かず。昨日の昼食のレストランが店内は予約で一杯でテラス席の食事が少し寒かったのか、それでILVICOを飲んで部屋で安静に。それでもベランダで『淡彩スケッチ』(3341=3370)の撮影、切り抜き、縮小画像を作りフォルダに保存。

『昨夜の映画は』

アン・ハサウェイ/裸の天使』(Havoc)2005年。アメリカ、ドイツ合作映画。85分。監督:バーバラ・コップル。脚本: スティーヴン・ギャガン。ロサンゼルスの富裕層の娘で、女子高生のアリソン(アン・ハサウェイ)は、育ちの良さとは裏腹に、仲間たちとドラッグやセックスに刺激を求める日々を送っていた。 ある日、メキシコ系のスラム街で、マリファナの売人ヘクター(フレディ・ロドリゲス)と知り合い、彼らに惹かれていったアリソンは、親友のエミリー(ビジュー・フィリップス)と彼らのパーティに参加する。 仲間に入れて欲しいと言うアリソンに、ヘクターは「サイコロの目が出た数だけ仲間とセックスする」という条件を出す。(Wikipediaより)

2012』(2012)2009年。アメリカのSFパニック映画。158分。監督・脚本:ローランド・エメリッヒ。共同脚本:ハラルド・クローサー。古代マヤ人が2012年の冬至ごろに訪れると予想した人類滅亡に関する幾つかの仮説を元に製作された。これはメソアメリカ文明長期暦において、2012年12月21日に一つの区切りを迎えることから来ている。映画は仮説の支持者が想像する人類滅亡を告げる大災害に直面した数人の登場人物らの行動を同時進行的に描いている。2009年、インドの科学者サトナムは、地球内部が加熱され流動化が進んでいることに気が付き、数年後に地球的規模の地殻変動により大破局が起きることを突き止める。惑星直列が原因で太陽活動が活発化し、コロナが地球を蔽ったため、地球内部がプラズマで加熱されることで、マントルの流動性が増しマントルに浮いている大陸が沈んだり傾き、地殻大変動が起きると予想された。科学顧問のエイドリアン(キウェテル・イジョフォー)から世界の終末を伝えられたアメリカ大統領のウィルソン(ダニー・グローヴァー)は、2010年のG8でイギリス、ロシア、フランス、ドイツ、イタリア、日本、カナダの首脳に事実を報告。先進国は極秘裏にチョーミン計画を実行し、世界各地の歴史的な美術品を後世に残すために、密かに偽物とすり替え運び出し始めた。 2012年。イエローストーンにて海賊ラジオを流している変人チャーリー(ウディ・ハレルソン)の情報から世界の終末を知った売れない作家のジャクソン(ジョン・キューザック)は、ロサンゼルスに住む元妻のケイト(アマンダ・ピート)と息子ノア(リアム・ジェームズ)、娘のリリー(モーガン・リリー)、ケイトの恋人で整形外科医のゴードン(トム・マッカーシー)と共に、チャーリーが知る避難場所の地図を入手するため飛行場へ行き、軽飛行機で脱出する。程なくして世界各地で、未曽有の地殻大変動が始まった。巨大地震によりカリフォルニアやリオデジャネイロをはじめとした各地の市街地が崩壊し、火山の大噴火に加え、数千キロにも及ぶ大規模な大陸移動まで起こる。終末を迎えようとする中で、人類は生き残る術を必死に模索し続ける。 やがて、先進国が極秘裏に進めていた「ノアの箱舟」計画こそが生存への唯一の道だと知ったジャクソンらは、ノアの箱舟の建造地である中国に行く飛行機を確保するためラスベガスに向かう。そこでジャクソンの雇用主であるロシアの大富豪ユーリ(ズラッコ・ブリッチ)が故障したプライベートジェットの代わりに調達した飛行機An-225に便乗して中国へと向かう。しかし、給油のために寄ろうとしたハワイは既に全滅しており予定地の手前で燃料切れとなり着水を覚悟するが、地殻変動により数千㎞移動していた箱船の建造地近辺に不時着する。不時着直後に種の保存の為に動物を運搬中だった中国軍のヘリ部隊に発見されるが、ノアの箱舟への搭乗パスを持っているユーリ父子のみが救助され、ジャクソンたちは置き去りにされてしまう。ジャクソンたちは箱舟を目指して歩き始めるが、途中でチベット人僧侶ニーマ(オスリック・チャウ(英語版))一家のトラックに遭遇し、彼らと共に箱舟への密航を図る。しかし、数千メートル級の巨大津波が押し寄せていることが判明し、予定よりも早く箱舟の出航を強行しようとしたため、取り残されたユーリ一行は暴動を起こす。助けを求める人々を見たエイドリアンは各国首脳に人々を助けることを訴え、首脳たちも提案を受け入れ、箱舟のゲートを解放する。しかし、箱舟の油圧室にいたジャクソン一行が巻き込まれたせいでケーブルが絡まり、ゲートが閉鎖できなくなってしまう。やがて津波に襲われ、ジャクソンやユーリ一行を乗せた箱舟は海に投げ出される。このままではエベレストの北壁衝突を待つばかり。ジャクソンは最後の力を振り絞り、水没した油圧室に向かう。ノアの協力もありケーブルが抜かれ、無事ゲートが閉鎖する。そして、すぐさま全速後退の指示を出すも間に合わず北壁に衝突。誰もが最悪の事態を予想する中、なんとかエンジンが作動した。箱舟の乗客からは歓喜が起こり、ジャクソンやノアも生還した。 こうして一つの歴が終わりを告げ、新たなる歴を迎えた。 0001年1月27日。3艇の箱舟は大陸が隆起して難を逃れたアフリカ大陸の喜望峰に向けて進路をとる。生き残った人類は、新たな道へと進んでいった。 (Wikipediaより)

武本比登志油彩No.1035.

「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」

3171-3290 3051-3170 2931-3050 2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730 1501-1610 1401-1500 1301-1400

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする