2021年5月28日(金曜日)快晴のち晴れ時々曇り。30℃-29℃~12℃-13℃。降水確率0%。湿度72%(7:46)30%(14:39)。紫外線量7-8。北東のち北西の微風。夜に入った頃は雲が多くて観られなかったが、昨夜中2:00に目が覚め、台所窓正面に見事な満月。ジャカランダがかなり色付き、窓からも裁判所付近、中央郵便局付近が鮮やかな紫色に。
『きょうのニュース』ポルトガルでもインド型が160件感染確認。既に520万人がワクチン接種。ワクチンに因る死亡はなし。ポルトで騒然、イギリスから続々とサッカー観戦客。アルブフェイラでもイギリス人で騒然。明日、ポルトのドラガォンサッカー場でマンチェスターシティ対チェルシーが対戦。ゴレガォン、アルガニルなど幾つかの自治体で感染増加。週末は気温上昇でビーチに人出が予想されるが監視人は未だ居ないので警戒。SEF移民局がストライキ。ベレンで防衛大臣会合。コインブラ大学で恒例のセレナータ・シンボリカ(コインブラ・ファド)コンサートにマスク姿の学生600人が鑑賞。
『COVID-19』によるポルトガル24時間の死者は1人、累計で1万7023人、入院は13人増え246人、重篤は1人減り52人。
『昨夜の映画』は
『コンテンダー』(The Runner)2015年。アメリカの政治サスペンス映画。監督・脚本:オースティン・スターク(英語版)。キャスト:ニコラス・ケイジ、 コニー・ニールセン、 ピーター・フォンダ、サラ・ポールソン。2010年に実際に起こったメキシコ湾原油流出事故を題材に、政治家がスキャンダルによって失脚し、極限まで追い込まれていく姿を描くサスペンスドラマ。(Wikipediaより)
『ブロークンシティ』(Broken City)2012年。アメリカのクライム・サスペンス映画。109分。監督:アレン・ヒューズ。市長選挙を目前に控えたニューヨーク。元ニューヨーク市警察刑事の探偵ビリー・タガート(マーク・ウォールバーグ)は、現職市長のホステラー(ラッセル・クロウ)に呼び出され、妻キャサリン(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)の浮気調査を依頼される。実はビリーは、7年前に刑事を辞める原因となったある事件についてホステラーに秘密を握られており、ビリーもまた、それに関するホステラーの秘密を握っていた。 調査の結果、キャサリンの浮気相手は、ホステラーの対立候補ヴァリアント(バリー・ペッパー)の選挙参謀を務めるアンドリュース(カイル・チャンドラー)である事が判明する。キャサリンはビリーに単なる浮気調査依頼のはずがないと忠告するが、ビリーはホステラーに結果を報告して調査を終える。 ところが数日後、そのアンドリュースが何者かに殺され、ビリーは窮地に立たされてしまう。すべてはホステラーの仕組んだ陰謀である事を知ったビリーは、反撃に立ち上がる。 (Wikipediaより)
油彩No.224.
「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」
2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730