それを使うとき 2009-09-04 18:34:47 | ゆかいな塩漬け ばあやは消臭のために10円を靴の中に入れる。 それは私の靴にも。 その優しさは嬉しいものの、そのままで出かけると足に違和感が付きまとう。 今日もそのまま外出だ。 そして迎えたコンビニで買い物。 あと10円足りない! レジ前でおもむろにに靴を脱ぎ、店員さん温かい小銭を捧げる。 店員さん、唖然。 友達、爆笑。 私、達成感。 今日の買い物は記憶にしかと刻まれた(笑)
高速どんぶらこ 2009-09-02 19:20:35 | ゆかいな塩漬け 山形4日目 この日は互いの自宅間徒歩10分! 大学の友人の下でお世話になった。 <主な順路> 最上川舟下り おくりびとコース 羽黒神社 初めての舟下り。 期待と不安が入り混じっている中、友人ママンがうんちくを話して下さった。 「最上川は凄いのよー 車で1時間の距離をあの流れに乗れば20分で行けるんだから♪ 急いでいるときはほんと便利ね。 ただ、桃太郎の桃を最上川で流してもおばあさんきっと取れないから 違う川のほうがいいと思うわv」 うぉー、友人ママンの感性ラヴ☆
地域別洗礼法 2009-08-30 18:54:40 | ゆかいな塩漬け 早朝、鶴岡駅に到着したがいるはずの友人がいない。 不安にかられながら駅の売店で時間をつぶしていると電話がきた。 「ごめん、今起きた!すぐに迎えに行くから!!」 思わず、大笑い。 これはもしや…鶴岡独特の洗礼?(笑) <本日のみたところ> 鶴岡神社 致導館 鶴岡城のお堀 五重塔 山居倉庫 温泉 <本日の食べたところ> 日本海の魚貝を使ったカウンターの寿司屋 <今日の教訓> まつたけは寿司にのっけて良い物
俺の天然水 2009-08-20 18:18:42 | ゆかいな塩漬け モモの天然水よりミネラル豊富だ。 梅干しを干している。 その梅干しを裏返す作業をしている。 天然水の作り方は簡単♪ 炎天下の中、ビニール手袋をつけて作業するだけ! 梅干しに塩分をプラスさせたいときはそれに漬けるだけ。 ねっ、とっても簡単でしょ☆笑
現代文化満喫 2009-08-05 06:38:25 | ゆかいな塩漬け 高校と大学の友人を招き、若者の文化「合コン」を開催してみた。 合コンの「ご」の字も知らないメンバーが集まり エンドレス王様ゲームに花を咲かした。 自分お気に入りの人間だけを集めただけあって、 まったく緊張感のないゆるい飲み会。 出会いがない友人たちを引き合わせることで 新たな恋のラビリンスが始まらないかあぁ楽しみで仕方ない(●´∀`●) というか、合コンは王様ゲーム以外に何をしたらいいのか?
さやちゃんと僕 2009-07-06 18:44:32 | ゆかいな塩漬け ここで問題です。 豆が入っている袋の名前は何でしょう? A.さや B.さやこ C.さえ D.さえこ この質問を弟にした。 彼の回答は、Bのさやこ!! さすが、「おれの好きな人は○○ちゃんと、△△ちゃんと、□□ちゃんと…」 と言うだけあるぜ(笑)
大根太郎 2009-06-27 12:41:29 | ゆかいな塩漬け 川沿いを自転車で走っていたら 川に白いものが浮かんでいた。 良く見ると、どんぶらこと大根が流れている。 きっと私が去った数分後に おばあさんが川で洗濯をし大根を拾い半分に割ると中から子供がでてきて猿と犬ときじを連れて日本の政治を一刀両断してくれるに違いない。
方位磁石 2009-06-14 20:27:08 | ゆかいな塩漬け 弟が方位磁石で遊んでいた。 私が、図書館に行ってくる。というと 「おれも、方位磁石でたどり着くから!」と。 「赤い方に進むんじゃないのは分かってる?」 (ちなみに図書館は南南東) 「えっ!赤い方に進むんだよ!!」と弟。 「それは、パイレーツのジャックバウワーだって。」 「ねーちゃん、それジャックスパロウだよ?」 ……(苦笑) 家族の笑いの足しになって良かった良かった。