SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

2月5日(日)のつぶやき

2012-02-06 04:03:58 | 
09:07 RT from Twitter for iPhone
全く同感です。RT @buvery: 私はこれに賛成。それに、どんどん数字を下げると測るのも難しくなる。『放射線リスクゼロを求める一部消費者への迎合では、経済や社会に混乱と不安を広げるだけだ。』- 食品の放射能 厚労省は規制値案を再考せよ bit.ly/wXdzw4
東大病院放射線治療チームさんのツイート

09:14 from Twitter for iPhone (Re: @kaori9696
@kaori9696 出来たては、美味しくなかったりして(^◇^;)

09:18 RT from Twitter for iPhone
パレスチナ大使から聞いたおもしろい話。大使が歌舞伎町視察に行きたいと日本の外務省に言った時、「歌舞伎町は危険ですからやめてください」と警告。見たいので勝手に行くと地雷もマシンガンもなく全然怖くない。「私があのパレスチナから来たことがわかっているのかな?」と大使。これが外務省なのだ
田村耕太郎さんのツイート

10:19 RT from Twitter for iPhone
街中で芸能人に偶然出くわすと、よく知っている顔なのに咄嗟に名前だけが浮かばないなんてこと、中年になると結構あるみたいだ。天童よしみを目撃したおばちゃん二人組が興奮した様子で「なめたらあかん!なめたらあかん!」と叫んでいた。おまえらこそなめたらあかんわ。
片岡Kさんのツイート

10:28 RT from Twitter for iPhone
高齢者は金持ちとはいっても、それは一部だけで、ほとんどの高齢者は貧しい。でも、そんな高齢者が死ぬと残った高齢者が、貯金のほぼ全てを使って、葬式したり、墓石買ったり、仏壇買ったり。本当に宗教ってのは人の弱みにつけ込む、強欲で血も涙もない業界だよね。宗教法人にはちゃんと課税しないと。
Kazuki Fujisawaさんのツイート

10:28 RT from Twitter for iPhone (Re: @kazu_fujisawa
@kazu_fujisawa 確かに仏教は高いらしいですね。うちは神道ですが、仏教より桁違いに安いらしいです。あと、神社はけがれを嫌うので、境内に墓を持つことはありませんし、仏壇を売る必要もない、ということもあるのでしょう。神棚は安いものです。
Nakanokou 75さんのツイート

10:32 RT from Twitter for iPhone
まぁ、宗教を否定した所で、僕も科学的思考だとか経済合理性という宗教に縛られているわけだが…
Kazuki Fujisawaさんのツイート

14:57 RT from Twitter for iPhone
鈴木亘「消費税はどこまで上がるのか?」 2025年以降は、恐ろしくて誰も計算できないというのが本当のところだろう。勇気をもって計算したのは、私の知る限り大和総研の原田泰氏ぐらいであるが、氏によれば、2055年の消費税率は58.8%となる bit.ly/wyyt2y
アゴラさんのツイート

16:11 RT from Twitter for iPhone
日本が31年ぶりに貿易赤字になった原因は何だと思ってるんだろ。 RT @kazu_fujisawa: SBで化石燃料代をちょっと負担して貰えませんかねぇ。 .@masason 現在稼働中の原発は3基だった気がする。近年稀に見る大雪の冬なのに。
池田信夫さんのツイート

22:00 from Twitter for iPhone
20代の思考の深さでほぼ人生が決まります。/猪瀬直樹

22:23 RT from Twitter for iPhone
官僚は悪い人ではない。問題は官僚が”普通の人過ぎる”のだ。極度に失敗と面倒を恐れ、自分と家族の生活を最優先に考える。頭がいいから、今の世の中、民間では潰しがきかないこともよく知っている。だから黙って生き残りだけを模索する。天下国家なんて言ってたら自分の生活がヤバい。これなんだよ
田村耕太郎さんのツイート

22:36 RT from Twitter for iPhone
放射能パニックは、はしかみたいなもの。一度かかって直ると、二度とかからない。田原さんも私も20年以上前にかかったから、原発は恐くない。今の異常な状況も時間が解決するでしょう。 RT @take_hugo_ueno: 放射線を疫病の様に扱い、瓦礫を毛嫌いすること自体非科学的ですね
池田信夫さんのツイート

22:55 RT from Twitter for iPhone
日本は素晴らしい国。これは先人たちのおかげ。日本がこれからどうなるかは別問題。我々にかかっている。どういう国にして今の子供たち、またその子供たちに渡すのか。厳しい現実を見ながら冷静に正確に議論し、準備しなくてはならない。その未来を逆算しながら子供の教育も考えて行かなくては
田村耕太郎さんのツイート

by takecafe on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿