タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

さ~~本番・・・手水係りって???

2016-10-20 22:23:54 | 氏子祭り
さ~~~~昨日の19日の氏神の「例大祭」日が来た。
朝の天気予報では 一日曇り・・場所により雨が降る
???とちょっと不安定な予報ではありましたが
朝の具合からしたら さほどの心配もないくらいの
有ったかな日和へと変わって行くような気がする。


朝の8時までに氏神に集合が掛かっている(氏子役員)。
私もその1人に当る・・・。




朝の挨拶から始まり、ココの持ち役が説明される。
今年は何が???庶務係り・・となっている。

だが説明の中に 兼務されるかたがたの説明も入る。
渡された役員配置書を視たら「手水係り」の所に
兼務…とも有る。

え~~~手水係り??? 何をどうする???


手水係り・・とは、 身体を清める!!とも言われ・・・
この様な物が準備されていました。


説明は神主から細かに受けましたが
この様な手順で行うらしいです。


先ずは ちょっと練習でもして見ようかな???と
こんな感じで接待者・・宮司・・神主・・等々の方々に
行います。

今年は 健群1300年祭ともなります為に
大勢の方々の招待者が来て頂けたようです。
私たち二人での作業を担当しての「手水係り」です。
1人1人に対して 説明を入れたりと行って行きました
やはりこの立て看板い依る「手水方法」はかなりの方が
手こずっていましたね~~~
一年に何回あるかは別と致しまして、多少の違いはある
???いや~~~全国共通とも聞いておりますが・・・
やはり招待者様たち皆さんは、手こずってはいましたね~
~~~説明を致しながら フッと考えて見れば
このシキタリってそう滅多にある訳ではないのでは
無いでしょうからね~~~手こずりも仕方がないでしょうね
~~~私もこの「手水作法」は良く理解されていなかったです
何とか役職は終わりまして・・・いよいよ例大祭へとなります


飾り付けも既に納まっています・・・・・


10時の花火の合図により 例大祭の古式的祭典が始まります

整列された方々の出発となります

此方が本殿に向かって行くところです。

巣での一般接待者・・・約80数名の方々は本殿へと上がって
居りまして、
この様に 宮司以下特別接待者様方が本殿へと向かいます。

私たち役員は 其の後の様子はまったく分かりません・・
式典は約2時間位になろうかとも感じます。

式典が終わる事になる時間帯が
私たちの本来の約・・・ささら獅子舞いの準備へと入る。
他の役員におまかせとし、昼食と獅子舞いの準備・・・
花火と共に 13時にささら獅子舞いがスタートしました。
かなりの見学者・・・シャッターを切る方々・・・
転向も明るくもなって来た事で、人出は最高潮になりました

水曜日と言う 普通の日・・でもかなりのカメラマン等で
境内等に賑わいが視られましたね~~~。
やはり 1300年祭・・・とも言う記念行事も行いますし
普段よりもの人出ともなった様です。

今日は真夏日・・例大祭に準備!!

2016-10-18 21:27:37 | 苦戦苦闘
昨日は雨で、獅子舞いの練習も屋根のした・・・
一週間の獅子舞いの練習も終わりまして、今日はまったくの気温の
上昇で、暖かく・・場所によっては真夏日とも言われている。

我が地域も半端ではなく、暑い日になりました~~~



それはさておき・・・先日の小雨の中での畑作業を少し紹介します
現在 玉ねぎのいた準備をしていまして、耕したり、マルチを張ったり
///と今までにない忙しさを感じています。

此方がその一部の場所に当ります。
現在左側は既に準備は終わっていますが、まだマルチ一列となり
「玉ねぎの苗の注文」からしても、当然足りませんので、隣の
場所に「玉ねぎの植え付け場所」として、現在植えつけて有る
キャベツを移設しての作業をしました。

その後堆肥と苦土石灰の散布、耕して置きまして、マルチ張りも
完了しました。
此れで10mx2列分が出来ました。
一列に 300本が植えてけられますようにしました。
注文をしてあるのが 300本、自家製が 400本あるかな?
但し 良し悪しも有るので、植えつけられる分だけとなります。

全て植付けられれば 600本になるかな?
ちなみに昨年は 700本以上は植えてけたかな?????
収穫時期には 6割程度にまで落ち込んでしまった∼~(泣)

ま~~今年もこんな大失態の元・・、少しは数打って当る??
とでもいうのかな????(苦笑)。



小雨の中だけに、もう少し境となる場所が、ゴチャゴチャニ
なっているので、整理をして見ました。


隣側に面した 畑の堺の花物でして、ジャーマンアイリス
がかなり迷惑をかけていましたので、すべて掘り起こして見ました
その後は別の場所へと移植とした。


ジャーマンアイリスの跡地には、アヤメを植えつける事にした。
と時は言うものの、アヤメもかなりの大きいさになっていたので
根分けを行いながらの移植です。
今回は紐を張りまして、御隣さんお畑には迷惑の掛からない方向で
直線い植えつけて見ました。
当然にも 葉は切っていますので、何処に植えたの???とは
なりますが、かすかに見えるかな???




此方が最初に掲載した暖かく大変穏やかな日和となりまして
今までの練習の成果のはkkする時期がやって来たって感じだ。
先ずは 8時30分集合が掛かりまして、旗建てから始まる。
氏子会総出での旗建てとなります。


材料から運搬し、みんなで持ち上げながらの旗建てとなる、


さ~~~一本上がりましたよ~~~~


旗棒の固定中です。
しっかりやってよ~~~・・とやじ馬は厳しい・・・・(苦笑)


両脇に旗を括りつけて挙げて行きます・
此処は 高麗神社の「例大祭」の準備をしている所です。
その後は 付けまつりと言いまして、夜の余興になります、
その準備も有り・・・かなりの人出が必要にもなります。

では私自身は????
私は氏子総代ともなっている関係上・・招待者の準備・・
または 獅子舞いの衣装掛りも兼ねていますので、
獅子舞いの衣装をだしたり・・役者たちが即支度が出来る
程度まで準備を致します。

獅子舞については 私自身も役者の1人にもなっていますが
こうして皆さんでの 例大祭に向けての準備をした。

転向も暑い位まで上昇してきているので、皆さん暑いよ~~
と贅沢な愚痴が出て来ていましたね~~~~(爆笑・・・)

人と瓜準備が出来た時点で、完了ですが、以外のも用事が
次から継へと有る為に、朝家を出たままの恰好で・・・
居座ってしまいました~~~

13時からは 「ささら獅子舞い」も始まりまして・・・
暑い中だけに、脱水症が心配にもなりましたね~~~



此方がその獅子舞いの一場面です。
私は笛を担当している為に、なかなかシャッターが斬れ無いが
切れない中での1枚の写真となります。

明日の19日が本まちと言って「例大祭」になります。
招待者だけでも 80名以上は来るのかな???

今年の私の役割もまた一つ増えて来まして・・
招待者たちや 神主さんたちの「手水係り」を仰せ付かる。
はたしてどうやるのかな???明日の本番に掛かっています。


何は兎も角 無事の1日目の獅子舞は終わりまして・・・

無事15時40分頃には獅子舞も終わりまして・・・
直会となります。
暑かった事だけに・・ビールが美味しかったな~~(苦笑)。
こうして 今日の暑い中での例大祭の準備と、獅子舞いの前祭
も終わり・・明日は 8時の集合に掛かって来ました~~~

起きられるかな????心配だな~~~~
チョットビールが美味しかった事も有り、飲み過ぎたな~~~
こうしてPCを叩いていても、」芽がクラクラしてくるよ~~
ではこの辺で・・・まったく纏まらいな~~~
なに???いつもと変わらないってか~~~爆・・・・・。


スズメバチが襲撃に遭う所に遭遇した、・・焼き無花果??

2016-10-16 22:53:58 | 苦戦苦闘
前回から・・スズメバチについての掲載をして来ましたが
今回は ちょこっと面白い事に偶然にも合いまして・・・
記事になるのかな???不安でしたが、シャッターは切れた。

此方は以前からシャッターをして来ましたが、何は変化を???

と思いつつ・・・シャッターを切るのですが、かなり難しい・・
巣をちょこっと悪戯するだけで・・鉢が群がって来ますのでね~~
やはり実を守ろうとする行動は素晴らしい物が有ります(感心・・)


今回の更新は特に面白い光景がシャッターに収められた事です。
その面白い事って何でしょうかね~~~~~~
此れから見るシャッター写真は、携帯カメラでの撮影です。
決してズームではありません・・が危険が迫っていましたがね


見えますかね~~~~
いったい何をしているのでしょうかね~~~~~
この光景はまったく予想外の出来事でしたね~~~
実は 携帯カメラでは、ズームが利かないので、デジカメを使い
ズームでスズメバチの実態をシャッターチャンスにして見たかった
だけなのでしたが、
イザ 巣の近くまで行った時に、またデジカメをズームにセット
をしてから近づく・・・すると何処となく蜂が暴れている音が・・
何かが茶畑で暴れている感じがしたので、危険ではありましたが
つい音の方を探していた。

するとそこには 大きな蜂と、スズメバチとが争いをしている。
「ナニこれ???大丈夫かな???と見ていたら、
どうも喧嘩をしている様なので、様子を見ていたら、お互いに
蜂同士が弱って来ていたので、野菜の支柱でちょこっと鉢を突いて
見たら、支柱に蜂が止まって来た。
「ヤバイ・・・差される・・・」とばかりの遭われ様でしたが、
何処か違う・・・蜂そのものが私に対しては襲って来ない・・。

間しかしてこれって 戦いかな???大きな蜂と スズメバチとの
戦い・・・つまり戦争???いや~~~大きな蜂がスズメバチを
襲っていたようです。
私が見たのはその真っ最中の事なので、茶畑で大きく争っていた様だ


此方がその争っていた スズメバチと 大きな蜂・オオグマ蜂???
です。
これが私が差し出した野菜の支柱に張り付いたまま通路に出した所です
かなり弱っているようです・・が、まだ戦おうとしています。


かなりのお気差が お解りと思いますが・・、眼の前での戦いは続く
結局は 大きな蜂がスズメバチを殺してしまった・・・。

茶畑の中を除いたら、数匹がやられた様子で、弱ってましたね~~
支柱棒に這わして・・・通路まで出して見ても弱り切っていたので、
まったく危険性は感じられなかったな~~~。


その中に 大きな蜂が息を吹き返して来たので、今度は私が退治した

此方がその全貌です・・・・・ 怖かったな~~~~
何時何時に仲間たちが襲って来るかは解らないのでね~~~(恐い~)
小さいのがスズメバチです。
真ん中の大きな蜂が その襲っていた蜂・・・オオグマ蜂??と言うの
かな~~~かなり大きな蜂でしたよ~~~
まだ数匹茶畑の上空を飛んでいますね~~~

たぶんそん為なんでしょうね~~~スズメバチたちは一切表に出ない、
襲われる事は市っているのでしょうね~~~
一時は大きな蜂が、スズメバチの巣穴に向っていたのを見ましたからね
~~~~蜂同士の戦いって凄いんだね~~~殺し合いだよ~~~~~
始めて見た~~~~こんな恐ろしい事を視たのは初めてですよ~~~


そこで ちょっと試しに スズメバチの巣の方に石を投げて見たら・・

一斉にすの周りに 飛び出して来ました~~~
この写真は 巣の周りだけにいるだけで、飛び出しては来ない・・
一旦恐い目に遭っているからなのだろうか?????
このシャッターは 巣から20㎝位まで近づいての写真です。
でも確かに恐いですよ~~~たとえ飛び出さないからって・・ね~~
敵と思えば襲って来ますからね~~~~二度とこのような事は
出来ないでしょうね~~~~いや~~~~しませんよ~(苦笑)。


何時まで蜂と遊んではいられないので・・・・・・

ネギの中の雑草取りと、土寄せを終わらせて見ました~~~~。

叉 前回掲載した無花果・・を収穫してみました~~~

無花果を焼いて食べると、更の甘みが増して美味しくなるって聞き
早速オーブントースターで焼いて見ました~~~


此方が焼きあがった無花果です。
食べて見ましたが・・・甘すぎて・・・・・・
あまり美味しくなかったな~~~~
やはりイチジクは そのままで食べた方が良かったかな???(笑い)

でも皆さん・・・是非試食をして見てはいかがでしょうか???。

頂き物・・・「安納芋」・・と、菜園状況!!

2016-10-15 22:47:58 | 菜園作りに花どころ
昨日の事・・・、
我が地域にも秋祭りが迫って来ている。
既に氏子会での「ささら獅子舞い」の練習が始まっている。
11日から始まった「ささら獅子舞い」も、5日目が過ぎた。
いまこうして更新をしているのも、練習が終わり、打ち合わせも
終わらせての更新としています。

ちょこっと練習が終わってから・・一杯ばかりを戴いて来たので
手が震えている?????(苦笑)。

オッと本題に入らないとな~~~~~~
そんな事から・・床屋さんへと言った帰りに、寄った畑で・・・
サツマイモの収穫・・・いや~~~~頂いて来たのです。

一旦家の帰宅してから、作業着に着替えてから、サツマイモを
貰いに出かける。

此方がそのサツマイモを頂きに行った時の、収穫状況です。
サツマイモの種類は????
「安納芋」と言っていましたね~~~~

この畑の持ち主さん曰く・・・「1サクそっくり持って行ってくれ」
何て言っていた。
見れば なんと20mは有るだろうな~~~かなり長い列になっている

「いや~~~~三株位で良いよ~~~~」
「また貰って行っても、二人きりでは食べきれないし、管理がな~~」
と言う事で、まずは 5株分くらいを目標にして、掘りだし開始だ。


安納芋・・・初めての食となるので、色々と食べ方なども聞く。
あれよこれよ…と掘り起こしていたら、なんと8株分位になっていた


此方がその全貌です。
かなりの量になっていたのにはビックリしてしまいましたね~~。

自転車で行った為に、袋に詰めて 荷台に乗せての帰宅・・・
けっこう重かったね~~~~

2~3日位天日干しをして置くとかなり甘くなるらしい・・と聞く。


所が・・・持ち帰って来たら・・・・・

早速 サツマ芋ご飯になりました~~~~


安納芋だけに 美味しいご飯になりましたね~~~~
かなりのホクホク感も有り・・・美味しかったな~~~~~~。


午後からは 畑に出て・・・玉ねぎの植えつける場所の確保・・と
まだ種まきが終わっていなかった物の種まきを優先して行った。

先ずは「小松菜」です。
前回種まきをした「小松菜」は害虫にやられてしまたので再度の
種まきとなりました~~~~~~


此方は 「ノラボウ菜」と言う種まきです。
洲での遅いとは思いつつの種まきを致しました。
かなりの冷え込みも厳しくなって来たので、害虫も少なくなっては
来ているのかな???とも感じられますので、これでいいのかな??


今まで何度も切っては短くしていた無花果・・・・


ヤットコサ~~~~実り出して来た様です。
食べられますよね~~~~まだ一個ですがね・・・・・・爆笑。


我が家のも 菊の花が沢山あるのですが・・・今頃???

実は お彼岸には花が咲いてくれる筈の菊の花・・・が今頃??
次期遅れになってこの様になってから、花が咲き出した~~~
此れからまだいそんな菊の花が咲いて来そうです。
花の蕾が大きく膨らんで来ているのが解ります。
時期は外れてしまいましたが、菊はこれからの時期が本場・・・
ま~~~楽しみにして行きましょう~~~~(苦笑)。

お~~スズメバチ出現!!

2016-10-13 22:59:12 | 苦戦苦闘
昨日の事・・・我が菜園で畑の隅に設置して置いた花壇の手入れを
していたら・・・ 蜂が飛び回っていた事に気が付く。
見れば大きな蜂の様だ。

もしかしたら スズメバチ?????


此方がその時の花壇の手折れをしてた場所です。
かなりの荒れ放題に花木物等が生い茂っていたので・・・
ミズヒキの花が紅白で綺麗だったのですが、どうも荒れ放題に
やはり気になっていたことも有り、整理をする事にしたのです。
そんな状態の所に、大きな蜂が・・スズメバチが飛び回っている。

はてな???何処かに洲でもあるのかな???と見渡せど解らない。
良く鉢に紙を付けて飛ばして見る・・巣に辿りつくのを確認しての
駆除に入る・・・・・そんなテレビ等での事を思い出して見た。
だが紙などは素人ではとうてい出来る訳がないよね~~~~
そこで 蜂が飛んで行く方向を見ていたら、あれ???茶畑に・・


どうもこの辺にへ行って言った様なので、よ~~~~く見てきると


お~~~~~眼の前にすが見えていた~~~
驚きましたね~~~鉢が飛び回っているし、どうする????


ときたま蜂が見えなくなったので、携帯カメでシャッターを切る
かなり大きくなっているな~~~
此れじゃどうする事も出来ないよな~~~と独り言・・が飛び出す。


サッカーボール位あるかな???さ~~~如何するかな????
そこでまずは 市役所へ問い合わせて見ました。

生活環境課・・・へと電話がつながった。
係りの方曰く・・・「今は市で駆除は行っていない・・との返答が
来たので、さらに突っ込んで訪ねて見た。

「市で貸し出す防護服などを着て頂いて、駆除をして下さい・・」
だってさ~~~。
「え~~~~素人がやるの???」

「そうなんですよ~~~~是非駆除をして下さい」って本気なの
????と耳を疑ってしまいましたね~~~。

でもさ~~~とちょっとしつこくの質問に・・・・
「明日で良かったら、場所とすの大きさを確認させて下さい」と
来た~~~~有り難かったな~~~~やはり相談すべきだね・・

そして翌日・・・待ち合わせ時間には市役所の生活環境の方が
来て下さいました・・・・。

お~~~~~~有りますね~~~~でも良かったですよ~~~
黄色スズメバチではなかったので…との言葉も、ホッとしていた

ではどうすれば駆除できるの???乃答えは

このスプレー等で退治できますよ~~と見せてくれたので、
「これって戴けるのかな???と尋ねて見たら・・・
「これは譲れないのですよ~~護身用で持ち歩いているので・・」と
のこと・・・断念するしかなかった、またかなりの値がするらしい


そうこう話をしていた時、
「では まずは看板を設置して置いて下さい・・」との事になる。

夕方には お餅致しますので、危険を感じる場所に設置してください
と二枚の看板を持って来てくれたのには感謝でしたね~~~。

早速夕方に設置してみました。
こんな感じになりました。
野菜用の支柱に 針金で結わきまして立てて有ります。


此方はもう一枚で、通路側の電柱に結わいて見ました。
針金で結わきましたので、暫らくは大丈夫でしょう~~。


そして今日の畑作業中の事、 キンチョウルを持って行きまして
スズメバチの巣に向って吹き付けて見ました。

素早いね~~~~一瞬で襲い掛かって来ますね~~~~
でもキンチョウル乃威力凄いね~~~
飛び立った鉢を磨けて吹き付けたら、 落ちた~~~
取ったど~~~~~~です。
何処かで聞いた事が有るかな?????爆笑・・・。