お彼岸も明日で明ける。 今年の彼岸は北風の多い日々だったね。
気温的にはさほどの冷え込みは、感じなかったような気がしたが、
菜園の溜め水には、氷の張る日が続いた。こんな朝の陽気なのに、
日中は暖かい晴天日和が続いく。チョッと動くと汗ばんでくる。
ただ手に置けないものが一つだけある。それは何だな???
そうなんですよ~~~北風が吹きだすのですよ~。これには
我が花粉症には大敵な風になる。 ふきっさらしなのでまともだ。
そんな風にも菜園も日増しに何処も賑やかさを感じられるこの頃だ。
近くの方は花粉が非道そうなのか? 完全防具の支度だ。
「メガネがクモって仕事にならないよ~」だってさ。大変だね!!!
そんな人の事等言ってる場合ではない、こっちだって眼が痒い。
鼻水も止まらない!!!くしゃみは出る。でも不思議ののですよ、
以外に畑作業中は、何故に花粉の事は忘れてしまっている様だ。
既にジャガイモも植え付けは終っているので、今の作業は畑の整理。
また冬物からの衣替えが畑でも行われる時期だ。冬物野菜の撤去だ。
草が~・堆肥だ~・耕しだ~・ あれこれと段々忙しくなっていく。
そんな中にも 散歩?いや散策かな?? 出来れば毎日したいね。
健康の為、彼岸中は思い切って出かけて見た。 お~~なんだね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/4fe3d76193f605826f008ebe716ab7d8.jpg)
今日はお彼岸だよね!!!う~~ 煙突から煙は出ていないぞ~。
そうか~~~お彼岸なので会社はお休みなのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/ccafa7f575764367780ce0c58847c668.jpg)
おっと~ この電車は3番線かな???チョッとずれたか?建物が?
電車と同じになてしまったね、狙いは 建物の前に電車がある?
この建物はパチンコ屋さんです。 シャッターが遅すぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/7f4d69d8c1b75fc973b045625e753c2f.jpg)
何だ~~~ 今まで何度も散歩なり、用足し(車)しているが??
気が付いた事無かったな~~ 何だろう~ 葉は山椒に似ている。
山椒の花を見たこと無いので、良く分からない?? でも綺麗だ。
高さは、大きさは?どの位あるだろう???結構背丈は有るぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/527c6ee19a3052a5cd93791a8ee8850a.jpg)
なんとこれもでかいぞ~~~ これって白錬だよね!!!見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/26b1aaee8b7771360a8cd14e0baa62aa.jpg)
既に満開になっている・・・ 綺麗だな~~~見上げての鑑賞だ。
首が痛くなったね(笑)。 本当に大きな白連だ、先ほどより大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/d5d51a1db609904699d000d838563a38.jpg)
歩くこと一時間位経っただろうか? 今度は何~~ほんとに何??
大きさからして、たいしたことはないようだが、花が?難だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/e6f02f3303f63f0362df91f533ce1a4d.jpg)
東京には桜の開花宣言が出たようだ。 我が散策の場所にも、
やっとこの様な蕾が開きだしたようだね。 この桜は結構早いのだ。
毎年この桜は早い、きっと「彼岸桜」であろう??? アングルも?
こんな風情ある散策が出来るのも、素晴らしい環境があればこそだね。
散策でしか見つけられない花たち、そして心への癒し、素晴らしい。
我が菜園のことなど忘れて仕舞いたい位だ、最高の気分になる。
気温的にはさほどの冷え込みは、感じなかったような気がしたが、
菜園の溜め水には、氷の張る日が続いた。こんな朝の陽気なのに、
日中は暖かい晴天日和が続いく。チョッと動くと汗ばんでくる。
ただ手に置けないものが一つだけある。それは何だな???
そうなんですよ~~~北風が吹きだすのですよ~。これには
我が花粉症には大敵な風になる。 ふきっさらしなのでまともだ。
そんな風にも菜園も日増しに何処も賑やかさを感じられるこの頃だ。
近くの方は花粉が非道そうなのか? 完全防具の支度だ。
「メガネがクモって仕事にならないよ~」だってさ。大変だね!!!
そんな人の事等言ってる場合ではない、こっちだって眼が痒い。
鼻水も止まらない!!!くしゃみは出る。でも不思議ののですよ、
以外に畑作業中は、何故に花粉の事は忘れてしまっている様だ。
既にジャガイモも植え付けは終っているので、今の作業は畑の整理。
また冬物からの衣替えが畑でも行われる時期だ。冬物野菜の撤去だ。
草が~・堆肥だ~・耕しだ~・ あれこれと段々忙しくなっていく。
そんな中にも 散歩?いや散策かな?? 出来れば毎日したいね。
健康の為、彼岸中は思い切って出かけて見た。 お~~なんだね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/4fe3d76193f605826f008ebe716ab7d8.jpg)
今日はお彼岸だよね!!!う~~ 煙突から煙は出ていないぞ~。
そうか~~~お彼岸なので会社はお休みなのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/ccafa7f575764367780ce0c58847c668.jpg)
おっと~ この電車は3番線かな???チョッとずれたか?建物が?
電車と同じになてしまったね、狙いは 建物の前に電車がある?
この建物はパチンコ屋さんです。 シャッターが遅すぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/7f4d69d8c1b75fc973b045625e753c2f.jpg)
何だ~~~ 今まで何度も散歩なり、用足し(車)しているが??
気が付いた事無かったな~~ 何だろう~ 葉は山椒に似ている。
山椒の花を見たこと無いので、良く分からない?? でも綺麗だ。
高さは、大きさは?どの位あるだろう???結構背丈は有るぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/527c6ee19a3052a5cd93791a8ee8850a.jpg)
なんとこれもでかいぞ~~~ これって白錬だよね!!!見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/26b1aaee8b7771360a8cd14e0baa62aa.jpg)
既に満開になっている・・・ 綺麗だな~~~見上げての鑑賞だ。
首が痛くなったね(笑)。 本当に大きな白連だ、先ほどより大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/d5d51a1db609904699d000d838563a38.jpg)
歩くこと一時間位経っただろうか? 今度は何~~ほんとに何??
大きさからして、たいしたことはないようだが、花が?難だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/e6f02f3303f63f0362df91f533ce1a4d.jpg)
東京には桜の開花宣言が出たようだ。 我が散策の場所にも、
やっとこの様な蕾が開きだしたようだね。 この桜は結構早いのだ。
毎年この桜は早い、きっと「彼岸桜」であろう??? アングルも?
こんな風情ある散策が出来るのも、素晴らしい環境があればこそだね。
散策でしか見つけられない花たち、そして心への癒し、素晴らしい。
我が菜園のことなど忘れて仕舞いたい位だ、最高の気分になる。
花粉は随分楽になってきましたが、卒業したばかりの娘はインフルエンザに。違う恐怖と戦っています^^;
相変らず畑仕事にせいを出しておられるようですが、花粉のことは気にならないんですね。不思議といえば不思議。私も同じく何かに集中してる時は忘れてます。
これから、あちこちで、春を待っていた花々が先を争って咲く光景が見られるようになります。
天気良し!。
気持ちよし!、ですネ。
南の風が強かったようです。
周辺の畑は今段取り中が多く殆んど何も植えて無い
状態なので、強風が吹くと砂埃が舞い上がり
真茶色になってしまいます。
雨が降ったので助かりましたが、これからが
脅威の季節になります。特に西北~北の風が
一番たちが悪いです。
あちこちで桜が咲き始めるとなんだか心がうきうきします。
春はいいです。出会いと別れの季節でもありますが
感動もたくさんあります。
花粉症の方にはお辛い時期に突入ですね。
雨の日は花粉が落ちるので少し症状が軽いとか?
私は経験したことがないのでわからないのですが
せっかくの春ですから しっかり対策をしながら
たっぷりと季節を満喫してくださいね(^。^)
こんばんは~ 春です~~~花です~~~
花粉です~~~最後が無ければ春は最高に良いのですがね(笑い)。
雪マークとは春もおわずけ…なのかな? 花さんもかわいそうにね。 そう インフルエンザでは可愛そうですね! お大事にしてやって下さいね。
こんばんは~~~コメありがとうございます。
はい~~確かに春はやってきてくれましたが、
強風に北風に悩まされています。
お花見のシーズンなのにね!!!。
今日は冷え込んできています。来た方面が行きマークが出ていましたね。
これからは日増しに暖かくなるでしょう、畑も忙しさがまして来ます。
こんばんは~~ 何時もありがとう~ございます。
暖かくなったり冷え込んだり、お彼岸は忙しいようです。昨日から北風が強く、菜園には出られない常態です。隣が幼稚園の駐車場になってからは、砂埃が激しいですよ。何とかしろ~~~言いたいです。
こんばんは~~ コメ ありがとう~~~
北風が吹いても冷え込んでも、気温的には暖かいようですね、日増しに桜の花が開きだしていますよ。
花見の時期なのに…花が霞んで見えてきます。
眼の痒みだけでもなくなって欲しいです。
きっと綺麗な花シーズンなのにね。 花粉に負けないよう頑張っていかないといけませんね。
この時期逃がしたら、一年間待たなければならないからね(笑)。畑も忙しくなるし~~。
今日の京都は、朝から冷たい風・・一気に寒さが逆戻り寒い一日に成りました
本当に風が強いと花粉が大変ですね~ハクション~
私も花粉に取りつかれ今しばらく大変です・・
見事に咲き誇る白レンの見事な事、綺麗ですね
之から春本番ともなれば彼方此方で綺麗なお花が見られお出かけも楽しみですね~~
こちら北海道は・・・今日は真冬に逆戻りでした。
うっすら積もったぐらいにして・・・(-_-;)
今夜はめちゃくちゃ冷え込んでいます。