タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

菜園つくりと、移植関係・・・

2020-02-25 20:16:41 | 菜園便り
ここ数日間は、かなり気温が上昇していますね~~~~

まだ早いよな~~~と思いつつも、菜園つくりに繰り出しています。


最近はネギが葉枯を起こしだしてきたので、枯れた葉のむしりと、土寄せをしてみました。
ちょこっと化成肥料を追肥してからの土寄せですがね!!!


また この半分はすべて掘り起こして、あとで植え付ける予定にしておきました。
その場所とは、この耕しが終わった場所に ジャガイモを植え付ける予定です。
きたあかりを3キロの予定です。

また こんな厄介な事もやっていますよ~~~~


固まっていた「サニーレタス」ですが、こうして「玉ねぎ」の所が解けて消えたので、
こうして植え付けてみました、まだ植え替えは厳しいかな??????


「サニーレタス」「大根」「カブ」なども撤去して、耕しておきました。
ここには 「小松菜」や、「ホウレンソウ」などをまく予定です。・・
今テレビでは、ピーナツの栄養素・・・や、枝豆の栄養素・・などを放映しているので、
今年こそは失敗なしの栽培をしなくちゃな~~~ト活きこんでいますよ~~~~(獏・・・・)


わが庭が狭いために、こうして鉢物を畑に持ち込んでは、水やりをしている。


そこで今回は 場所作りのための植え付ける場所確保をするために、
こうして鉢ごと場所作りをしたところです。

戴物で 満足していますよ~~~


こちらは 広島のお土産だそうです。
「広島かき処・・焼きかき煎餅」と、「広島もみじ饅頭」・・・
美味しいね~~~~ご馳走様~~~でした。