goo blog サービス終了のお知らせ 

タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

何じゃ、この予報

2023-04-29 07:48:25 | 日々雑感
昨日のリハビリ登山が良かったのでしょうか、左膝の状態はいちだんと良くなりました。

しかし、今日は雨予報。そのため休養日とすることにします。明日は天気が回復するので、2回目のリハビリ登山をするつもりです。

問題はその後です。

    

わが町の天気予報です。GWは傘マークの連続。オイオイ、冗談じゃないよ、そろそろハチクマがやって来るのに、、、、、。

ハチクマ様を出迎えるために、これま4連チャンとか6連チャンでお山に登っていましたが、この歳になり、膝の状態がこれではそのような無理は出来ません。

そこで、どこかアタリの日を見つけて「いいとこどり」をすることにしたのですが、この予報では9日しか無いじゃん、と言う感じですね。

    

ハチクマ様がやって来る韓国や対馬海峡の天気が気になるのですが、それはチェックしていません。

いずれにしても、彼らは繁殖のために日本にやって来るので、いつかはわが町のお山を飛ぶはずです。タカ長がお山にいるとかいないとか言うことは彼らが関知することではないので、、、、、、、

こちらが彼らに合わせるしかないのですが、この予報ではアテるのが難しいような気もします。

    

お山に登る回数も限られますが、その中で一度でも、、、、、、、いや、せめて2~3度はタカ柱を見たいと願っています。

それにしてもこの予報、4月も5月も天気が良くないようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする