goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ミズタマソウ

2021-10-08 00:00:23 | 野草
小さな白い花の名前はミズタマソウ、そう、実が水玉みたいに見えるからでしょう。でもこの実の表面には細かい毛が密生していて、
引っ付き虫として服につくやっかいものなのです。小さいけどしたたかな戦略をねる植物でした。


撮影 2021.08.24










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツマキシャチホコ幼虫 | トップ | クロアナバチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事