goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

モモイロペリカン

2018-09-07 00:00:33 | エチオピア探鳥記
大きな嘴の下嘴は大きく伸びる構造で、とった魚をとりあえず入れられます。大食漢ですが動作はユーモラス。雌雄同色。
◆ モモイロペリカン  ペリカン目ペリカン科  160cm  Great White Pelican  7.1F1  81

大きな下嘴



集団で暮らしてます



冠羽もあります



上嘴に青い線が



可愛い目



嘴で突き合い



痛たたた



正面から見ると滑稽



首は細いです



頭部も小さい



風切羽が黒い



存在感あり



くつろいで



■ エチオピア プチ情報

アフリカには黄色の花が似合います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフリカハゲコウ | トップ | シュモクドリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エチオピア探鳥記」カテゴリの最新記事