goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

オミナエシの花の上でⅢ

2008-09-09 17:10:32 | 花と虫
ルリモンハナバチに気づいたイチモンジセセリが、翅を羽ばたこうとした瞬間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシの花の上でⅣ

2008-09-09 17:09:41 | 花と虫
次の瞬間、イチモンジセセリは上に舞い上がり、ルリモンハナバチも急旋回して衝突を回避しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色Ⅲ

2008-09-04 16:27:17 | 花と虫
ブルーサルビアがきれいだったので、だれか来ないかなと待っていたら来てくれたのはイチモンジセセリでした。そのあとも蜂やホシホウジャクなどが鮮やかな色に誘われてやってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と虫Ⅰ

2008-09-03 17:35:39 | 花と虫
森には夏と秋の花が同居して咲いています。そこにやってくる虫たちをご紹介しましょう。

ヤブカラシの花にとまって、触覚を掃除するフタモンアシナガバチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と虫Ⅱ

2008-09-03 17:35:25 | 花と虫
ガガイモの花を吸蜜するクマバチ。黄色のジャケットが可愛いひょうきん者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする