goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

種のふしぎ2Ⅰ

2009-10-31 12:31:18 | 野草
森を歩いて可愛い種や実をみつけました。

トキリマメの実です。鞘は赤く実は黒、おしゃれですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種のふしぎ2Ⅲ

2009-10-31 12:28:39 | 野草
別のコバノカモメズルの種ですが、1つしかありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種のふしぎ2Ⅱ

2009-10-31 12:28:39 | 野草
コバノカモメズルの種です。10mmくらいの小さな花からなんでこんなに大きな種ができるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種のふしぎ2Ⅴ

2009-10-31 12:27:46 | 野草
ちょっとさわると、鞘がはじけて種を遠くに飛ばします。そのしかけはホウセンカと同じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種のふしぎ2Ⅵ

2009-10-31 12:26:48 | 野草
カラスウリより小さいスズメウリの実です。白くて真丸のかわいい実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする