IT'S NOW OR NEVER 

こどもと、ねこと、その親の日常雑事。
さて、初の海外暮らし、
どうなることやら。

どうせ汚すのに

2007-12-28 08:36:36 | 日記
っていってると、人間失格かもなんだけどさ。

レンジって、いつ掃除するのが正しいの?
というか、正しいじゃなくて、効率的なの?なんだろうけど。
毎年おせちを作ると
黒豆を吹き上がらせたり
煮物をこぼしたり
結構べたべたどろどろになる。
冷蔵庫はおせちや何やかやで満タンになるし
これまた掃除がしにくい。

いつもきれい、が理想なんだろうケド
ワタシにはそんなことできないんだな。

とりあえず、暫定的に(笑)
レンジと換気扇は拭いた。

今日は窓だとおもってたら、雨だ。

今日は東郷町の美化センターに最後のごみ搬入ができるのだけど、
時間の確認をして電話をかけたら
八時半からの搬入で8時20分にはすでに行列が出来ているそうな。

今年も後4日。

掃除なんて好きじゃないけど、でもさ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
では私も…… (ぺこ)
2007-12-28 12:39:40
まねっこしてレンジと換気扇と照明の掃除だけしよっかな。
おねぇの家庭科の宿題に「大掃除についてのレポート」っつーのがあるらしいし(笑)

エコのため、居間に集結させる体制もそろそろ考え時なのかなーと思っております。

たりらら~~ん♪とやりましょう(笑)
いやぃゃぃゃぃゃ (ほー)
2007-12-29 11:49:41
ぺこちゃんいらっしゃいまし~。

>エコのため、居間に集結させる体制もそろそろ考え時なのかなー

いいじゃんいいじゃんなかよしで。
掃除はまるくさっさと終わらせて、
コタツが呼んでいる~ってなもんで。

で、BGMは「たりららら~ん♪」

コメントを投稿